飼い主とハムスターたちの知識の図書館。

耳にできた血腫・膿腫摘出手術と闘病日記

耳の後ろにできた血腫が膿腫になり、無事に摘出手術が成功した事例です。
ややこしいですが、記事中のカメちゃんはハムスターの名前です。
最後にも書いていますが、手術は意外と平気です。

投稿日時:
投稿者:USER0177

こんにちは、[USER0177] です。今、病院から帰ってきました。
夏休み、勝手に1日延長です・・・(^^;;;;
[USER_NAME]さん、[USER_NAME]さん、レス有り難うございました。

今日は、担当の先生はお休みのため、[DOCTOR_NAME]先生というちょっとワイルドな女性の先生に診ていただきました。

耳の後ろのしこりをどれどれといって先生がつまんだ途端チーズ状の薄緑色の膿がびゅうっと飛び出ました。
いやー、ビックリしたのなんのって・・・

そのまま、先生はつまんで、押して、膿を出していきました。
最後は血膿だった。
次に、注射器の先が丸まって曲がっている物で患部の中を洗浄しました。
#とにかく、カメちゃん、これ、嫌がってました。
#私も痛いのー?痛いのー?って必死になって押さえてましたが、先生がおっしゃるには、痛いより冷たくていやがっているんじゃないか、という事でした。

ハムスターは人間と違って膿を自分で外に出す事ができないので、どうしても、チーズのような膿になってしまうそうです。

これは腫瘍ですか?とお聞きしたら、これは”膿腫”ですとおっしゃってました。

次に先生が点滴の準備をしている間、少しホットしたような気分でいたら、カメちゃん患部が気になるみたいで、ナメナメ、掻い掻いしてました。
先生に言ったら、やはりこれは駄目だそうです。
本当はエリザベスカラーをするんだけど・・・
とおっしゃってました。
#思わず歴史の教科書に出ていた昔のエリザベス女王が頭に浮かんで、どういう物か直ぐわかりました。(^○^)

ただ、反ってこれは、ハムちゃんにとってストレスになるので、自分で様子を見ながら、ダメヨーってするしかないそうです。

診察を終えて、カメちゃんは消毒薬やら点滴がすこしもれたりで、すっかり濡れネズミ状態でした。(^_^;)

これから、毎日かできたら、1日おき位に来てください、といわれました。
#診察が6時半までなので、これは正直言ってかなりきつい。

でも、頑張って通おうと思っています。
#部長、直帰が増えるとおもいます。
#許してください。

すっかり長くなってしまいまして、すみません。
又、ご報告したいとおもいます。

投稿日時:
投稿者:ETC_USER

どうも。はじめまして。
始め10日位は様子を見て...っと、思っていたのですが、(同じような経験をしたことのある私としては)このまま見過ごしてはいけないようなメールがありましたので、レスします。 (ちょっと(?)長くなりました。すみません)

頬が膿んで医者通いしているカメちゃんの件でご相談します。
今は病院では点滴を受け、家ではピンク色した粉まじりの抗生物質を投与しています。
一時よりはれがひいてきたようで、少し安心してきていたところです。
ただ、顎の歯の付け根が固く腫れているのが、気になるといわれ、もう少し様子を見ようといわれていたのですが、・・・・
今、お散歩をしようとしてみたところ、腫れている方の耳の後ろ(右)のところに2ミリ位の固い固まりがあるんです。
アズキ粒っていうんですか?しかもそこは毛が抜けてて緑色っぽいカサブタのような物ができているんです。(?_?)
もしかすると、これは腫瘍なんでしょうか?

腫瘍と決めつけてしまうのはよくありません。 それはぁ...っと、
返事しようと思っていたところぉ.....(^_^;

耳の後ろのしこりをどれどれといって先生がつまんだ途端チーズ状の薄緑色の膿がびゅうっと飛び出ました。
これは腫瘍ですか?とお聞きしたら、これは”膿腫”ですとおっしゃってました。

ありゃ。 大丈夫だったみたいですね。
よかったよかった。(たぶん、膿腫かも...なんて思ってたとこ。)
私も、1ケ月前くらいに、うちのジャンハムの喉のところにしこり出来てびっくりしてたものですので・・・(ちなみに、今は完治しました)返事遅くなってごめんなさい ですが、ちなみに、今後の参考までに書いておくと..
ちゃんとした腫瘍の判定は、細胞診によって(注射器でそのしこりのまわりの細胞をぐりぐりってとって、スライドグラスにのせて染色してから鏡検する。)腫瘍細胞っていうちょっと正常とは形の違う細胞が発見されなければ、判定できません。
レントゲンでは、肺とか、他のところに転移していれば、発見できるけど、転移しちゃったら、もう遅い..ので、大きさとか、しこりがそこだけのののかまたは根っこがあるか(根っこがある=どこかからきているのは悪性腫瘍が多いので)っていうのを知る手掛かりとなるくらいです。
ちなみに、転移っていうのは、悪性腫瘍=いわゆる癌 が1つの発生したところから、血液とかリンパ液とかを介して、もしくは、じわぁーって細胞を湿潤してって、他のところに広がっちゃうことです。
とりあえず、言いたいのは、もち、歳をとってるなら、腫瘍も考えられるけれど、そればっかじゃないよ、ってこと。
ちなみに、うちのハムも歯から来ている腫瘍かも..とかなんたら疑ってみたけど、ただの膿腫でした。(細菌すら見つかんなかったの)ちなみに、膿腫は、排膿は、けっこう自然排膿にまかしたほうがいいって、かかった先生は言っていた。
ま、うちの子は、一生懸命自分で(気になるらしく)噛んで、出そうと..(^_^;
とりあえず、細菌見つかったら、抗生物質とか必要だろうけど、滅の状態(細菌なし)だったら、とことん洗浄がいいみたい。
膿はハムの血液中の白血球が一生懸命戦って死んだかたまりだから、そいつらを出して、患部を清潔に保つことが一番らしいです。
あとは、なぜ、膿瘍出来たかっていう原因を考えて、その原因を除くことが一番だよって。
ちなみに、うちは、原因は不明だったのですが、そのときは、ケージ飼いで、よくケージを噛んでいたので、その時に怪我でも...なんて思って、ケージでなく、水槽飼いに変わりました。
はむが、怪我しそうな環境は要注意です!!
(ホントウむちゃくちゃちっちゃな傷でもハムにとっては大きい)
そうそう、洗浄後は、ぜええったい、ハムは気になって舐めちゃうんだけど...

次に先生が点滴の準備をしている間、少しホットしたような気分でいたら、カメちゃん患部が気になるみたいで、ナメナメ、掻い掻いしてました。
先生に言ったら、やはりこれは駄目だそうです。
本当はエリザベスカラーをするんだけど・・・
とおっしゃってました。
ただ、反ってこれは、ハムちゃんにとってストレスになるので、
自分で様子を見ながら、ダメヨーってするしかないそうです。

はい。ハムにエリザベスカラーは無理でしょう。
ストレスもだけど、絶対とっちゃう!!(グルーミングしちゃうからね)
舐めちゃうのはしかたないって..ある程度。
なるだけ、刺激の弱い消毒液とか、使ってもらうしかないです。

以上、ちょっとでしゃばってながなが書いちゃっいましたけど、
この間学んだことなので、参考になれば...とおもいましてぇ....。
どうもすみませんですぅ..。

でも、頑張って通おうと思っています。

とりあえず、[USER_NAME]さん、がんばってください。
ちょっと完治までは、時間かかるかもしれないですけど、大丈夫だと思います。
自信持ってください!!! 必ずよくなるって・・・。

それでは。 また。

投稿日時:
投稿者:USER0209

こんばんは、[USER_NAME]です。フー、疲れた・・・
今日は大変な1日でした。

朝、今日夕方4時から会議をする、と突然言われ・・・
#げっ、病院行けないジャン!!! そこで・・・

9:40 営業行ってきま〜す、と言って会社をでる。
10:20 自宅に直行、カメちゃんをキャリーに入れ、常盤台へ
10:40 [HOSPITAL_NAME]動物病院到着
10:55 診察、抗生物質投与でこれだけ腫れが引かないので、

まだ食欲のあり、体力のある今のうちに切った方が良いのではないか?
と言われる。
11:15
2人の先生と協議。麻酔をかける事のリスク、このままにしておくことの

プラス面マイナス面、の説明を受ける。次に院長先生から今回の麻酔は徐々にかけるので安心してください、と言われる。
11:40 麻酔承諾書を記入して、カメちゃんを預け帰社。
15:10 病院に電話。膿の袋がすごくて、骨の方まできていたとのこと。

完全には取りきれていないが(骨まで削るようになってしまうから)、ほとんどは取ったとの事。今は、まだ麻酔で眠っている、当分の間は毎日傷口の消毒に通って欲しい、との報告を受ける。
18:20
カメちゃんとご対面。意外と元気(*^。^*)でも、傷口が開けてあり、ガーゼが入れてあるので絶句。
18:50 会計をすませて、少し座っていたら、もう出せ出せコールをしていた。

先生は見た目、今はグロテスクですが、本人は見た目ほど痛くないんです、とおっしゃってました。それにカメちゃんは傷をあまり気にせず、もう元気にしているので、大丈夫でしょう、ともおっしゃってました。
先日、同じような状態の子が、この病院で手術して手後れで☆になってしまったそうです。今、カメちゃんはお家で寝ています。
明日からの消毒の通院は出勤途中で預けて夕方取りに来ても良いですヨ、とおっしゃっていただけました。
#でも、常盤台は通り道ではありません(^_^;)