ハムスターに適した温度・湿度(適温・気温・適湿)
ハムスターは温度変化の少ない地中に巣を作って過ごす動物なので、暑さや寒さに弱く、体力も少ないため、油断していると短時間で死んでしまいます。
適温を知って、快適に過ごせるように飼育環境を少し工夫することで、凍死や熱中症などの死亡事故は簡単に防げます。
また、季節に合わせた生き生きした姿も見ることができ、飼育の楽しみが増えます。
適した温度・湿度
くん煙材を使用するため、ケージを家の外に出すと10分くらいでこうなりました。
ハムスターは恒温動物(内温動物)で自分で体温を調整できるため、資料によって温度に差があります。
しかし、体温を一定に保つ必要があるから熱を作れるだけで、暑いと発熱を抑えるために生命活動が止まり、寒いと発熱が間に合わなる弱点もあります。
ハムスターは体が小さく体力が無いため、10分程度で亡くなることもあり油断はできません。
20~26度 | 健康なハムスターに適した温度 |
---|---|
20〜22度 | 発情に適した温度 |
22~24度 | 育児に適した温度 |
20~35度 | 人工保育に必要な温度(成長に合わせて下げる) |
40~60% | 適した湿度 |
〜10度 | 疑似冬眠、日内休眠を起こし、凍死して亡くなることがある。 |
27~30度 | 運動量や食欲が低下し、極端に弱る個体がでてくる。 |
30度~ | 健康な個体でも、熱中症になり亡くなることがある。 |
10度以下、30度以上になると危険なので、ヒーターやエアコンなどを利用して、快適に過ごせるようにしましょう。
温度に関する注意点
1匹だけケージ張り付いているのは、この個体の体が弱い証拠。この個体の行動を基準に温度調整します。
巣箱の温度を適温にする
勘違いしている人が多いのですが、ケージの中の温度ではなく巣箱の中の温度です。
巣箱は野生での巣穴で、巣の外は季節に合わせた温度にしないと、うまく換毛(夏毛と冬毛が生え替わる)できないなど体調を崩すきっかけになります。
ケージ全体を適温にする必要があるのは、病気と育児の時くらいです。
ゴールデンは寒さに弱く、ロボロフスキーは暑さに弱い
普通は大きい動物ほど寒さに強いですが、ハムスターは反対に、大型のハムスター(ゴールデン)ほど寒さに弱く、小型のハムスター(ロボロフスキー)ほど暑さに弱いため、冷暖房が必要な時期が少しずれます。
ゴールデン、チャイニーズは巣に固執するため暑いのか寒いのか分かりにくいですが、馴れたロボロフスキーは快適な所に、移動して寝たり、寝床作りするので、温度変化が分かりやすいです。
経験的に、どのハムスターも室温が20度くらいのときが、最も元気に過ごしているように見えます。室温が20度だと、巣箱の温度は体温で少し高くなります。
毛色や体格の差も影響する
肥満になりやすい、ジャンガリアンのパールホワイトやプディングは冬体質で、ゴールデンのロングヘアーも暑さに弱いため、エアコン必須。
細い個体はエネルギーをうまく作れないことが多いため、暑さも寒さにも弱く、温度変化にも敏感で体調を崩しやすい。
暖めるときは下から、冷やすときは上から
ヒーターはケージか巣箱の下に設置する。保冷剤は巣箱の上に設置すること。
ハムスターが下向きに丸まって寝るのは、お腹を冷やすと自律神経が乱れ、体調を崩すからです。
パネルヒーターとひよこ電球を併用するときは、巣箱の下に敷いたパネルヒーターを出力の高い物にしたり、ハムスターとの距離を変えて調整すること。
扇風機、エアコンの風をハムスターに直撃させない
風は当たると毛に溜まった熱が逃げるので快適に思えますが、特に感覚毛(ヒゲなど)に風が当たると嫌がります。
人間だと顔に髪の毛が張り付いたり、頭の周りに蚊が飛んでいる感じだと思います。また、ハムスターは人間のように汗を搔かず、自分の臭いも消えてしまうので、不快にしか思わないようです。
保冷剤を使って冷風を送ったり、パソコン用のファンやうちわを使っていろいろ試しましたが、暑くてもしばらくすると風のないところに逃げてしまいます。
エアコンやファンヒーターで快適にしているつもりでも、不快で巣箱に逃げているかもしれません。
暑さ対策用品だけでは危険
ストーンベッド、アルミの板、陶器の巣箱、たこつぼ、ケージに敷くすのこなどは、気温が高いとほとんど役に立ちません。
冷蔵庫の中に入れるとどんな物でも冷えるように、いずれ気温と同じ温度になります。温まったり冷えたりするスピードが違うだけです。
巣箱が暑いと、ストーンベッドの上で体温を下げ、ストーンベッドが温まると巣箱に戻ります。飼育環境によっては全く使わないこともあります。エアコンの補助程度に使いましょう。
毛布などでケージをくるまない
ケージにタオルや毛布を掛けてもあまり断熱効果が薄く、自然の光を完全に遮断してしまうと、換毛に失敗することがあります。
直射日光には気をつけ、夏は通気性を確保し、冬は段ボール箱でケージの一部を囲う程度にする。
巣箱を快適にする方法
人間用の冷暖房器具だけでは巣箱の中の温度調整は難しいので、少し工夫しましょう。
ハムスターは自分でウッドチップを使い温度を微調整するので、底がある巣箱は夏も冬も不向きです。
巣箱の温度を測る方法
巣箱を開けてしまうと空気が混じり正確な温度が測れず、ハムスターに嫌われてしまうので、センサーが別になっている温度計を使います。
おとなしいハムスターでも、巣箱にセンサーが刺さっていると気になるようなので、センサーのケーブルを齧られないように工夫すること。センサーは齧られたくらいでは壊れないですが、センサーを引っ張ってケーブルに悪さをしてしまいます。
温度計もそれなりの値段がするし、冬になると必要になるので、温度計機能が付いた空中サーモスタットを使った方が手っ取り早いです。
夏の巣箱
- 夏は段ボールやお菓子の空き箱(厚紙)など、薄い素材を使い巣箱にする。
- 出口は大きめにして通気性を確保する。入り口は小さいままで。
- ハムスターが巣箱を齧って通気性を調整することがあり、道具がないとセンサーも挿せないので、木やプラスチックなどの巣箱は不向き。
- ガラスのケージはそのままでもよいが、できればストーンベッドを巣箱の底に敷く。
- 保冷剤を巣箱の天井に置き、ケージより巣箱の温度を低くする。必ずエアコンと併用し、水滴、保持時間に注意する。
冬の巣箱
- 巣箱の出入り口をウッドチップで塞いで、ハムスターが自分で温度調整することがあります。出入り口の高さがあるとうまく塞げないので、少し低い出入り口がよい。
- ヒーターが暑かったり寒かったりすると、寝床にウッドチップを盛って上に逃げようとするため、巣箱の高さを高めにする。
- 出力の低いヒーターでは温度が低く、出力の高いヒーターだと温度が上がり過ぎることがあるため、サーモスタットは必ず使うこと。温度調整できるヒーター単体だとかなりいい加減。
- フィルム状の薄いヒーターはケージのに敷く、ケーブルに齧り防止加工や防水加工してある物は巣箱に敷く。
- 木の巣箱は、ヒーターの熱や湿気で割れたり反ったりして隙間が空き、ヒーターが原因で凍死することがあるので注意する。
暑いときの行動
かわいすぎて寝苦しい表情すら分かってもらえないのが、ハムスターの弱点かも。
我慢できないくらい暑くなったときの行動なので、一つでも行動に変化が現れると要注意。
体調が悪いと適温でも異常行動を起こす場合があります。
仰向けに寝る
巣箱の中で仰向けに寝ていることもあり、実は結構危ない。この姿をかわいいと思っているうちは、ベテラン飼い主になれない。
ベタッとして寝ている
「溶けている」と表現するパターンです。体の表面積を増やし体を冷やそうとしています。野菜にくるまって寝ることもある。
寝癖がついている
変な格好で寝ている証拠。体毛の長いロボロフスキーがなりやすい。
息が荒い。口が開いている
より空気を吸い込んで体温を冷やそうとしている。かなり危険。
巣箱以外で寝る
いわゆる「野良寝」です。トイレ、砂浴び場の砂を掘り、そこで寝る。暑く眠れないため、回し車、巣箱の外、砂浴び場でぼーっとしていることもある。
ケージの底が見える場所がある
床材にしているウッドチップや新聞紙を掘って、ケージで直接体を冷やしている。ケージの側面に張り付いて寝ていることもある。
体毛が黄ばむ
体にオシッコを付けて体を冷やすため。給水器の水を使うこともある。
オシッコの量が増える
水を大量に飲んで体を冷やしている。水を飲みに出てくることも増えが、昼に飲むことが増えるので水を飲んでいる姿を見ないこともある。
巣箱やケージを噛む
穴を開けて通気性を良くしようとしている。
夜なのにおとなしい
昼でも巣箱からよく出てくる、エサの時間になっても出てこない、来るまで時間がかかる。暑さで寝不足になっている。
エサをあまり食べない
食べると体温が上がるため。弱っている個体には致命傷になります。
お腹側の毛繕いを頻繁にする
毛に溜まった空気を入れ換えるため。体が温まると、痛みやかゆみが増すので、病気の症状の可能性もある。
胸の毛、足の毛が薄い
自分で抜いたり毛繕いしているうちに抜けてしまう。胸の毛を抜くのは肺を冷やすため。
寒いときの行動
寒くなると巣箱の中で過ごすことが増えるため、普段なら簡単に見つけられる行動や病気も見逃しやすいです。
巣箱からあまり出てこなくなる
ヒーターの熱で巣箱が暑くなりすぎると、巣箱から出てくることが増えたり、冬でも巣箱以外で寝ることもある。
巣箱にウッドチップを運び込む
冬用の寝床を作っているだけなら問題なし。
いつもより餌を溜める
巣箱に必要以上にエサを溜める場合は、ヒーターの熱でハムスターや野菜から出る水分で湿度が上がり、巣箱に水滴が付いたりカビが生えることがあるので注意。
巣箱の出入り口をウッドチップでフタをする
ケージの出入り口を埋めようとすることもあります。ヒーターの出力が足りていない可能性がある。
散歩に出そうとすると逃げる
冬はケージからも出たがりません。ケージを齧って脱走しようとする行動は、冬の間は止めるかもしれません。
回し車を走らない
運動して体温を上げようとせず、体力を温存しようとします。
各地の気温・湿度
全く冷暖房が必要ない時期もありますが、思ったより温度差があり、季節の変わり目はどのタイミングで冷暖房を止めるのか、エアコンとヒーターを併用した方が良いのかなど意外と難しいです。
一軒家やマンションの最上階では天井に熱が籠もり、最高気温より5〜10度くらい高くなることもあり、深夜を過ぎてもなかなか温度が下がりません。
北海道(北海道/札幌)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高(℃) | 4.7 | 8.3 | 9.6 | 20.0 | 27.7 | 29.6 | 34.9 | 29.6 | 26.9 | 22.3 | 17.4 | 8.8 |
平均(℃) | -3.9 | -2.0 | 1.4 | 7.7 | 14.4 | 16.0 | 22.9 | 21.7 | 17.7 | 11.3 | 4.3 | -2.0 |
最低(℃) | -12.8 | -10.8 | -5.7 | -2.4 | 4.2 | 7.2 | 16.0 | 12.5 | 7.6 | 1.4 | -6.6 | -9.0 |
湿度(%) | 70 | 66 | 64 | 59 | 62 | 72 | 73 | 70 | 67 | 63 | 66 | 67 |
東北(宮城県/仙台)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高(℃) | 12.6 | 17.2 | 15.5 | 25.5 | 29.6 | 27.5 | 33.0 | 32.6 | 29.7 | 26.8 | 20.2 | 13.9 |
平均(℃) | 2.5 | 3.2 | 5.4 | 11.5 | 17.0 | 18.6 | 25.1 | 23.0 | 21.1 | 14.9 | 9.1 | 3.5 |
最低(℃) | -5.5 | -3.7 | -1.1 | 1.4 | 7.2 | 10.5 | 19.1 | 17.0 | 10.7 | 7.4 | -0.5 | -3.1 |
湿度(%) | 64 | 58 | 60 | 58 | 69 | 73 | 79 | 87 | 73 | 78 | 68 | 68 |
信越・北陸(新潟県/新潟)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高(℃) | 11.1 | 13.3 | 15.5 | 25.0 | 30.6 | 27.9 | 34.6 | 36.4 | 29.7 | 26.2 | 20.9 | 12.7 |
平均(℃) | 3.1 | 3.3 | 6.1 | 11.6 | 17.7 | 19.0 | 25.9 | 26.2 | 21.7 | 16.4 | 9.1 | 3.9 |
最低(℃) | -4.0 | -2.2 | -0.2 | 1.6 | 8.0 | 10.9 | 19.0 | 17.9 | 11.8 | 8.0 | 0.0 | -0.6 |
湿度(%) | 79 | 70 | 69 | 68 | 69 | 76 | 81 | 77 | 75 | 77 | 76 | 80 |
関東(東京都/東京)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高(℃) | 19.5 | 20.6 | 18.7 | 26.1 | 30.9 | 30.6 | 35.0 | 37.1 | 33.3 | 29.0 | 21.9 | 16.0 |
平均(℃) | 5.8 | 6.9 | 8.5 | 14.7 | 20.0 | 22.0 | 27.3 | 26.4 | 22.8 | 16.8 | 11.9 | 6.6 |
最低(℃) | -2.3 | -1.6 | 0.0 | 4.5 | 11.3 | 14.8 | 20.9 | 20.0 | 16.0 | 9.1 | 3.2 | -0.2 |
湿度(%) | 53 | 49 | 60 | 66 | 72 | 73 | 78 | 83 | 79 | 82 | 67 | 56 |
東海(愛知県/名古屋)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高(℃) | 14.0 | 15.3 | 20.2 | 25.9 | 32.7 | 34.0 | 35.1 | 35.5 | 31.9 | 29.9 | 22.8 | 14.9 |
平均(℃) | 4.8 | 5.2 | 8.4 | 14.7 | 20.5 | 22.4 | 28.1 | 28.1 | 23.6 | 17.9 | 11.5 | 5.7 |
最低(℃) | -3.6 | -1.5 | 0.8 | 4.2 | 10.3 | 14.3 | 21.4 | 21.4 | 13.0 | 7.4 | 2.6 | -0.7 |
湿度(%) | 63 | 58 | 55 | 59 | 59 | 61 | 72 | 71 | 66 | 75 | 67 | 63 |
近畿(大阪府/大阪)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高(℃) | 14.8 | 17.8 | 19.5 | 25.7 | 29.9 | 32.3 | 36.4 | 37.4 | 32.1 | 29.0 | 22.3 | 14.5 |
平均(℃) | 6.2 | 6.3 | 9.2 | 15.7 | 21.1 | 22.7 | 28.8 | 29.2 | 24.4 | 18.4 | 12.6 | 7.0 |
最低(℃) | -0.8 | -0.6 | 1.8 | 5.0 | 11.4 | 15.1 | 22.8 | 20.7 | 16.3 | 8.3 | 4.8 | 0.4 |
湿度(%) | 62 | 62 | 56 | 60 | 58 | 63 | 72 | 67 | 66 | 76 | 66 | 60 |
中国(広島県/広島)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高(℃) | 14.8 | 15.0 | 19.5 | 27.0 | 29.8 | 30.5 | 34.5 | 37.0 | 32.2 | 28.1 | 21.9 | 15.0 |
平均(℃) | 5.5 | 6.1 | 8.8 | 15.6 | 20.6 | 22.5 | 28.4 | 29.0 | 23.4 | 18.4 | 11.9 | 5.8 |
最低(℃) | -1.7 | -1.2 | 1.5 | 3.6 | 12.1 | 13.8 | 23.2 | 22.1 | 14.9 | 7.4 | 3.9 | -0.9 |
湿度(%) | 65 | 62 | 54 | 58 | 56 | 61 | 71 | 64 | 66 | 70 | 65 | 61 |
四国(徳島県/徳島)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高(℃) | 15.5 | 21.2 | 18.4 | 24.5 | 29.0 | 29.7 | 34.5 | 36.2 | 31.1 | 29.5 | 21.6 | 15.1 |
平均(℃) | 6.6 | 6.8 | 9.2 | 15.5 | 20.4 | 22.5 | 27.9 | 28.9 | 24.1 | 18.6 | 12.4 | 6.9 |
最低(℃) | -0.7 | -0.1 | 1.5 | 5.4 | 12.8 | 14.6 | 22.0 | 23.6 | 15.3 | 9.5 | 4.3 | 0.8 |
湿度(%) | 61 | 61 | 60 | 66 | 66 | 69 | 80 | 74 | 72 | 79 | 71 | 60 |
九州(鹿児島県/鹿児島)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高(℃) | 20.4 | 22.4 | 21.5 | 26.5 | 29.5 | 31.5 | 35.7 | 36.0 | 34.6 | 31.3 | 25.6 | 18.9 |
平均(℃) | 9.0 | 9.2 | 11.6 | 17.5 | 21.1 | 23.3 | 29.2 | 29.7 | 25.7 | 22.4 | 15.3 | 8.7 |
最低(℃) | -0.3 | 0.6 | 3.5 | 5.8 | 13.6 | 16.8 | 23.8 | 24.1 | 17.7 | 12.1 | 4.1 | 1.6 |
湿度(%) | 67 | 64 | 69 | 73 | 71 | 79 | 81 | 77 | 77 | 74 | 75 | 64 |
沖縄(沖縄県/那覇)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高(℃) | 25.0 | 24.3 | 25.0 | 27.1 | 29.7 | 33.2 | 35.1 | 34.9 | 33.9 | 33.0 | 27.9 | 25.5 |
平均(℃) | 18.4 | 17.1 | 18.3 | 21.6 | 24.2 | 26.6 | 29.9 | 30.4 | 28.9 | 27.0 | 22.8 | 18.0 |
最低(℃) | 12.3 | 10.7 | 11.8 | 14.8 | 18.7 | 19.9 | 24.9 | 26.4 | 23.0 | 20.0 | 15.9 | 13.1 |
湿度(%) | 64 | 63 | 67 | 71 | 78 | 85 | 74 | 74 | 75 | 73 | 71 | 61 |
表は気象庁のホームページから引用した2017年度のデータです。