介護食に使わない方が良い野菜と果物
酵素が栄養を破壊してしまうという記事です。
ハムスターが食べそうな物の中では、ニンジン、きゅうり、かぼちゃ、キャベツ、リンゴです。
すりおろしたり混ぜたりすると活性化し、加熱すると破壊されるため、上手く利用しましょう。
以前キュウリに含まれる成分がビタミンCを破壊するという話がありましたが、それについてです。私はその道の専門家ではなく、本に書いて合ったことをそのまま書くので、あしからず。
(蛋白質・核酸・酵素、今年の10月号の1995-1996ページ)
キュウリとかぼちゃにはアスコルビン酸オキシダーゼというビタミンCを酸化する酵素が含まれます。この酵素は熱に弱く、40度Cで活性を失うそうです。キュウリは生で食することが多くサラダには加えないようにといわれていますが、かぼちゃは普通(人間は)火を通して食べるのでかぼちゃをサラダに入れてはいけないとは言われないようです。
私が言いたかったのは、かぼちゃをハムスターにあげるのは良くないかもしれないということです。
かぼちゃの種にもこの酵素が含まれているのかどうか、調べていないのでわかりませんが、もしそうだったらどうしようと不安になってしまいました。でも一日一個ずつだからいいかな?
どうも、[USER_NAME]です。
質問です。
最近よく「にんじん」をあまりあげないほうがいいという話をちらほら聞くのですが・・
具体的に何がいけないんでしょうか?
ちょっと調べてみましたが・・・
ニンジンには、ビタミンCを壊す酵素(アスコルビナーゼ)が含まれてるそうです。
(参考)
[このURLは存在していません]
ヒト、サル、モルモットなどは、体内でビタミンCを合成できないので、摂取にあたっては工夫したほうがよいとのこと。
(食材の組み合わせ・調理法など)
つまり、モルモット、サル(及びヒト)の食事としてニンジンを摂取する場合は、要注意ですが、ほかの動物の場合は体内で合成できるので大丈夫、ということなのかな?
自分の情報はここまでですので、ぜひ詳しい方にサポート願いたいです。
ちなみにうちのねずみーずは、ニンジン大好きです。
いいのだろうか・・(^-^;A
では。
こんばんは、[USER_NAME]です。
[USER_NAME]さん、[USER_NAME]さん、ありがとうございます(^^)
ヒト、サル、モルモットなどは、 体内でビタミンCを合成できないので、摂取にあたっては工夫したほうがよいとのこと。
折角とったビタミンが壊れるので良くないと言うのですね〜。なるほど。
つまり、モルモット、サル(及びヒト)の食事として ニンジンを摂取する場合は要注意ですが、 ほかの動物の場合は体内で合成できるので 大丈夫、というこ
となのかな?
・・では、問題はハムがビタミンC(アスコルビン酸)を体内で合成できるかどうかなのですね。
体内で作ったものもこの酵素が壊してしまうんでしょうか?
すりつぶしたりしなければ大丈夫とありました
塊であげていれば問題ないようですよ
病ハム食として人参ペーストを使うのはあまりよくなさそうですね。
自分でも調べてみたのですが・・
一般的に根菜類は農薬残量が多いそうです・・
こっちのほうが気をつけたほうがいいのかもしれないですね(^^;