みんなで相談、みんなで解決。

奥歯がない原因と与えるエサ

表題:

奥歯がなくなったジャンガリアン


投稿日時:

こんにちは。
一応私はハムスターについて「調べ学習」は一通りしているつもりなのですが、聞いたことのない症状が我が家のハムスターに表れましたので、ご相談がてらご報告します。

【ハムスターについて】
・ジャンガリアンハムスター(パールホワイト)
・1歳(2017年5月12日生まれ、自家繁殖個体)
・オス
・先月くらいまでは45~48gくらいをキープ
 →おととい量ったところ、38gに

【症状・経過】
・先週くらいまでは今までと変わらず、もりもり餌を食べ、両手を振ってミルワームをねだる
 →今から数日前、あまりペレットを食べていないことに気付く
 →ミルワームを与えてみたが、とても食べにくそうで、なかなか仕留めることができない
 →昨日、動物病院へ行ったところ、上の前歯がひどく伸びており、内側に軽く曲がるほどだったため、切ってもらう
 →切った後もミルワームを食べることができず、飼い主困惑
 →別の病院にかかったところ、なんと「奥歯が一本しかない」という診断をいただく。
  下の奥歯が一本あるだけで、ほかの奥歯はなくなっていた。
  なお、歯茎や前歯にはまったく問題がないとのこと。
  本人は連日の病院ですっかりいじけ、巣箱の入口に巣材を重ねて「あっち行け」と言い、巣箱から出てこなくなってしまった。

【考えられる原因】
恥ずべきことだが、ない……。
餌も他に飼っている子と同じで、どこか怪我をするような心当たりもなく…
…。
現在原因解明中。

【飼育状況】
・ケージ:ルーミィ(2階部分なし)/ラック中段に設置
・床材:パインチップ(アレルギーなし)
・餌 :ピンク箱ペレットをメインに、鳩の餌、ビーポーレン、キャベツ
・掃除:普段はトイレ、餌入れなどのミニ掃除、一ヶ月に一回大掃除
・散歩:なし
・他に飼育しているペット:ハムスター3匹(すべてケージ別)、デグー1匹、ファットテールジャービル1匹/それぞれが他の子と直接顔を合わせることはない
・温度:だいたい23度前後
・日照:直射日光は当たらないが、明るさ・暗さは感じられる

【相談事項】
前歯が折れたりなくなったりしたハムスターの話はよく聞きますが、奥歯喪失(紛失???)は聞いたことがなく、対応に窮しています。
獣医さんからは「すりおろしたリンゴや、今与えている餌をすり鉢ですったものを与え、時々前歯のためにヒマワリの種やそのままのペレットを与えるように。食べられないが、前歯でかじる機会がなければならない」との指示をいただき、リンゴとすり鉢も用意しました。

相談事項①:
当面はリンゴのすりおろし、粉にしたペレットを与えようと思っていますが、他に与えられそうなもの、気を付けるべきことなどはありますでしょうか。

相談事項②:
これは、とても難しいと思うのですが……。
奥歯がなくなった原因を探したいので、もし、万が一、奥歯に問題の出たハムスターの話を聞いたことがありましたら、教えていただきたいのです。
獣医さんはとても有名なベテラン獣医さんだったのですが「生得的なもの/遺伝」くらいしか考えられないとおっしゃっていました。
先週までは問題なかったので、きっと先週までは奥歯もあったのだと思います。
永久歯が抜ける持病??などあるのでしょうか。
なお、この子の両親もうちで飼っていますが、肥満なことを除けば今のところ歯を含めどこも問題がありません。

表題:

Re: 奥歯がなくなったジャンガリアン


投稿日時:

「オリーブティー」さんの引用:

・ジャンガリアンハムスター(パールホワイト)
・1歳(2017年5月12日生まれ、自家繁殖個体)

トラブルの多いパールホワイトとはいえ、自家繁殖個体なら親の病気も分かるだろうから、先天的な原因はまず除外しいて考えた方が良さそうですね。
繁殖させた個体は他にも飼っていて、トラブルは起こしていないのでしょうか?

「オリーブティー」さんの引用:

先週くらいまでは今までと変わらず、もりもり餌を食べ、両手を振ってミルワームをねだる

逆に考えると、消化吸収には問題があるかもしれませんが、伸びすぎた切歯を整えていれば、ミルワームなどの今まで与えていたエサなら、食べられるということですよね。

「オリーブティー」さんの引用:

昨日、動物病院へ行ったところ、上の前歯がひどく伸びており、内側に軽く曲がるほどだったため、切ってもらう

臼歯(奥歯)が無くなってしまったため、切歯(前歯)の噛み合わせが悪くなり、過長歯になってしまったと。
上の歯が長くて下の歯が正常なのは、上手く噛みきれず、下の歯を使ってペレットを削るように食べているからですかね?

「オリーブティー」さんの引用:

下の奥歯が一本あるだけで、ほかの奥歯はなくなっていた。
なお、歯茎や前歯にはまったく問題がないとのこと。

切歯が過長歯になっていることを考えると、かなり前から奥歯はなかったと思います。
レントゲンで検査して、抜けた歯や歯茎に完全に残っていないことを確認したのでしょうか?
一本だけ残っているのも不思議ですし、1歳の個体の乳歯が抜けて永久歯に生え替わるってこともないでしょうし。
病気で抜けるのなら、片側だけとか、全部同時に抜けるとかしそうですからね。
先天的なら、残った歯を押さえつけるための対になる歯がないので、浮いたように長く生えて抜けたりするのかも?
何にせよ一本だけ残っていることも気になりますね。

「オリーブティー」さんの引用:

食べられないが、前歯でかじる機会がなければならない」との指示をいただき、リンゴとすり鉢も用意しました。

野菜や粟やヒエなどの小鳥用のミックスフードは、切歯で千切って臼歯で噛んで食べるのですが、今まで食べられていましたか?
多分ビーポーレンも本来は、臼歯で細かくしてから飲み込んでたと思いますが、食べる量は変わってないですか?

「オリーブティー」さんの引用:

当面はリンゴのすりおろし、粉にしたペレットを与えようと思っていますが、

水分や糖分を多めに摂らせるってことになりますよね。
奥歯がないと固まりのまま飲み込むし、水分や糖分が多いと、内臓に負担がかかるので、若いうちは大丈夫でも病気のきっかけになりそうですよね。
ハムスターは人間みたいに、飲み物を飲みながら食事をすることはせず、喉が渇いたら水分を摂る感じですし。
そもそも、リンゴは必要ないのでは??
フリーズドライのリンゴは、食感があって粉々になるので、オヤツとしてはいいと思いますが。
めんどくさくないのなら、蒸して裏ごししたサツマイモを使う方法もあります。

「オリーブティー」さんの引用:

他に与えられそうなもの、気を付けるべきことなどはありますでしょうか。

直接症例を見たことがないので推測ですが、実験動物タイプのペレットなら、齧るとほぼ粉末になるので臼歯がなくても食べられると思います。
人間の指の力で砕けてしまうもろいペレット(実験動物用の小粒など)や、気泡の多い膨らませたペレット(白箱など初心者用)は、ある程度の固まりになるので、臼歯がないと上手く食べられないと思います。
切歯を切ってもらったのなら、ペレットはそのままでも良いと思いますが、問題は副食ですよね。
切歯が削れ、臼歯で噛まずに飲み込めて、消化しやすくて水分が少ないエサを考えると、ペレットしか出てこないですね。
皮むきの小鳥のエサも、パン粉も、そのまま飲み込むにはジャンガリアンには大きいですし。

「オリーブティー」さんの引用:

奥歯がなくなった原因を探したいので、もし、万が一、奥歯に問題の出たハムスターの話を聞いたことがありましたら、教えていただきたいのです。

実は今まで聞いた過長歯は、臼歯の原因ってこともあるのかもしれないですね。

ケージを齧ったことが原因で、顎に炎症を起こした事例です。
ケージが原因で餌を噛めない飲み込めない
奥歯に炎症を起こし目に症状が出た事例です。
奥歯が炎症して眼球摘出手術
奥歯のないハムスターが甲状腺異常や免疫力低下になった事例です。別トピック(最後にリンク有り)に続きがあります。
ハムスターの甲状腺・副腎機能障害

過去のトピックの補足ですが、小鳥に利用する強制給餌用のエサは、無理矢理に食べさせるために香料など嗜好性が高い物が入っています。
若く健康な個体が食べるエサだし、品質は良くないと業者さんに聞いたことがあります。

「オリーブティー」さんの引用:

獣医さんはとても有名なベテラン獣医さんだったのですが「生得的なもの/遺伝」くらいしか考えられないとおっしゃっていました。

歯周病もあると思いますが、見ただけでは分からないでしょうしね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 奥歯がなくなったジャンガリアン


投稿日時:

「管理者」さんの引用:

繁殖させた個体は他にも飼っていて、トラブルは起こしていないのでしょうか?

この子の兄弟は引く手あまたで、みんなもらわれていってしまったのです。
でも、定期的に連絡をくださる方からはそのようなご報告はありませんし、引き渡し先全部に「何か病気になったらこのアドレスに連絡をください」と伝えてありますが、今のところ何も連絡はありません。
まあ、もらってしまえば関係はさよなら、というタイプの方が多いのかもしれませんが……。

「管理者」さんの引用:

切歯が過長歯になっていることを考えると、かなり前から奥歯はなかったと思います。
レントゲンで検査して、抜けた歯や歯茎に完全に残っていないことを確認したのでしょうか?

それが、情報後出しになってしまって申し訳ありませんが、餌をあまり食べなくなったのが今から一週間くらい前で、切歯を切った後もペレットを食べないのです。
今も、ペレットは食べていません。また、ミルワームを先週まではしっかり食べていたのに、切歯を切った後も食べられていません。
体重が減っていっていますから、他のものでお腹を満たしているわけではないと思います。
やはり、臼歯は一週間くらい前に抜けて、切歯はその前から伸び続けていた、と考えるほうが状況的に合うような……。
もしかしたら、内臓に問題があって硬いものが食べられず、その影響で切歯が伸び、つながりの有無は不明ですがそこで臼歯が抜けてしまった、のかもしれません。
切歯を切ってくださった獣医さんは、体に特にしこりも感じないとおっしゃっていて、奥歯がないことを発見してくださった獣医さんも体のほうに問題はなさそうだとおっしゃっていたので、その可能性は低いかもしれませんが…。

なお、診察では、獣医さんが頭からかぶるタイプの双眼鏡のようなものをつけて観察してくださいました。
目視では何もないとのことでした。
また、レントゲンなどの検査はハムスターの負担になるばかりで、メリットとデメリットのバランスが悪いからしないとのことでした。
この獣医さんは大変有名で腕もとてもいい方で、言い訳としてこのようにおっしゃったのではないと思います。
歯根があればまた伸びてくるかもしれないとは言われました。

「管理者」さんの引用:

野菜や粟やヒエなどの小鳥用のミックスフードは、切歯で千切って臼歯で噛んで食べるのですが、今まで食べられていましたか?
多分ビーポーレンも本来は、臼歯で細かくしてから飲み込んでたと思いますが、食べる量は変わってないですか?

キャベツは、数日前まではバリバリ食べていました。
鳩の餌も頬袋に入れているところは見ましたが、食べているところは見ていません。
ビーポーレンはどうも食べているようです。丸のみ?しているのかもしれません。

「管理者」さんの引用:

水分や糖分を多めに摂らせるってことになりますよね。
奥歯がないと固まりのまま飲み込むし、水分や糖分が多いと、内臓に負担がかかるので、若いうちは大丈夫でも病気のきっかけになりそうですよね。

「管理者」さんの引用:

そもそも、リンゴは必要ないのでは??
フリーズドライのリンゴは、食感があって粉々になるので、オヤツとしてはいいと思いますが。
めんどくさくないのなら、蒸して裏ごししたサツマイモを使う方法もあります。

この時期は水分が多いものが腐りやすいというのも気になるところです。
現在、フリーズドライのりんごを粉々にして与えています。
これはよく食べてくれます。
生のりんごは、買ったはいいもののまだ与えていません。
奥歯がないとわかってから、ペレットをつぶした粉、フリーズドライりんごをつぶした粉、ペレットそのまま、プレミアムキャットフード(〇カナ)をつぶした粉を与えてみましたが、食べたのはフリーズドライりんごだけでした。
たんぱく質をとってほしいのですが、たんぱく質が含まれる食べ物をとろうとしないので困っています。
先ほど、ペレットの種類を変えて(ピンク箱→プレミアムのあれ)つぶした粉を与えてみました。食べてくれるといいのですが。
サツマイモ、試そうと思って今日スーパーに行ってみたのですが、売っていませんでした…。季節的にもっと後ですものね…。
明日、別のスーパーでチャレンジします。
かぼちゃならあると思うのですが、かぼちゃでもいいですかね?

色々な事例をあげてくださり、ありがとうございました。
まだ奥歯がなくなってしまった原因はわかりませんが、ひとまずこのハムスターが今日、明日を生き抜くための対策を考えることに専念しようと思います。
こちらが与えたものを何も食べずに餓死…という未来が一番怖いです。
ペレットさえ食べてくれればひとまず餓死することはないと思うのですが、食べない……。
歯だけの問題ではないのかもしれませんね。
再診を検討しつつ、食べるものを探していきます。

表題:

Re: 奥歯がなくなったジャンガリアン


投稿日時:

「オリーブティー」さんの引用:

まあ、もらってしまえば関係はさよなら、というタイプの方が多いのかもしれませんが……。

取引の時は連絡すると言いながらも、音信不通になる方は多いみたいですね。
聞くと嫌がる人が多いのは、フォーラムでも同じだったりしますが、自慢できない何かがあるんでしょうね。

「オリーブティー」さんの引用:

やはり、臼歯は一週間くらい前に抜けて、切歯はその前から伸び続けていた、と考えるほうが状況的に合うような……。

不正咬合になると3〜4週間ごとに切った方が良いと自分で記事に書いているんですが、食べているエサや、病気なら体質や病状によっても歯が伸びる早さが違いますからね。
けど、次に切らなくてはならない日から前回切った日を引き算すると、どれくらい前に臼歯が無くなったのか、だいたいの目安になりますよね。

「オリーブティー」さんの引用:

獣医さんも体のほうに問題はなさそうだとおっしゃっていたので、その可能性は低いかもしれませんが…。

人間ドックでも見つけられない病気も多いから、疑うくらいでないと見落としてしまいますからね。

「オリーブティー」さんの引用:

獣医さんが頭からかぶるタイプの双眼鏡のようなものをつけて観察してくださいました。

ヘッドルーペですね。
安いし老眼が強くなってきたので、私もそろそろ買おうか迷ってますわ。

「オリーブティー」さんの引用:

また、レントゲンなどの検査はハムスターの負担になるばかりで、メリットとデメリットのバランスが悪いからしないとのことでした。

デメリットはストレスくらいですが、ジャンガリアンだと小さくて分からないのが本音だと思いますよ。
ゴールデンハムスターはレントゲンを何度か撮って見たことがあるんですが、画質も悪いし分かりづらいんですよね。
うちで飼っていたジリス(ゴールデンより2〜3倍くらい大きい)の歯を、レントゲンを撮って私自身も確認したのに、結局誤診になってしまったこともあります。

「オリーブティー」さんの引用:

キャベツは、数日前まではバリバリ食べていました。

千切りにすると食べられそうですよね。

「オリーブティー」さんの引用:

この時期は水分が多いものが腐りやすいというのも気になるところです。

ペレットに含まれている魚粉が腐りやすいと思います。水分を加えるだけでも臭いますからね。

「オリーブティー」さんの引用:

現在、フリーズドライのりんごを粉々にして与えています。

保存しやすいので、与えるオヤツがないと私も与えているのですが、生のリンゴよりオシッコが臭くなることがありますね。
単に食べ過ぎているのかもしれませんが、食べた糖分が消化できず臭ってきている証拠で、糖分は下剤の材料なので注意した方が良いですね。

「オリーブティー」さんの引用:

たんぱく質をとってほしいのですが、たんぱく質が含まれる食べ物をとろうとしないので困っています。

ヨーグルト:乳製品は脂肪分が消化しづらい。病気の時は与えてはダメ。
高野豆腐:粉末。水で戻した物。豆はハムスターに合わないという話がある。
飼い主が剥いたミルワーム:勇気は必要ですがベストかな。実際に与えていた事例もあります。

私はピナクルってドッグフードを与えていたことがあります。
昔は小袋があったので気軽に買えていましたが、今は800g入り1800円以上します。
雑食寄りのドッグフードなので、そのままでもハムスターは食べてましたね。

「オリーブティー」さんの引用:

かぼちゃならあると思うのですが、かぼちゃでもいいですかね?

かぼちゃは下痢をしやすいですが、ほんの少しだけなら大丈夫だと思います。

サツマイモを介護食に使う方法です。私では思いつかない方法です。
粉薬の与え方

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 奥歯がなくなったジャンガリアン


投稿日時:

「管理者」さんの引用:

次に切らなくてはならない日から前回切った日を引き算すると、どれくらい前に臼歯が無くなったのか、だいたいの目安になりますよね。

そうですね。今後切歯の伸び具合を観察し、臼歯がなくなった日を推測しようと思います。

「管理者」さんの引用:

うちで飼っていたジリス(ゴールデンより2〜3倍くらい大きい)の歯を、レントゲンを撮って私自身も確認したのに、結局誤診になってしまったこともあります。

ジリスでもそんなものなんですね。
そのくらいの情報しか得られないのなら、やっぱり歯のレントゲンはよほどの場合でないとしたくないですね…。

「管理者」さんの引用:

千切りにすると食べられそうですよね。

確かに千切りなら、切歯だけで食べられるかもしれませんね。
ちょっと試してみます。

「管理者」さんの引用:

ペレットに含まれている魚粉が腐りやすいと思います。水分を加えるだけでも臭いますからね。

この話題にあまり関係ないんですが、もっと質のいいハムスター用ペレットって作られないものでしょうか…(作られない理由も、今後作られないであろうことも承知の上でぼやいております)
犬、猫はプレミアムドッグ/キャットフードとかで、いわゆる4Dを使わない餌や、猫の場合はグルテンフリーのものも出ていて、選択肢が多くうらやましい限りです。
餌が生体に及ぼす影響を考察するには、ハムスターの寿命は短すぎるのかもしれませんが、それでも質の悪いフィッシュミールを使わない餌が欲しい…と思ってしまいます。
G〇Xさんがゴールデンとドワーフに分けたペレットを発売してくださっただけでもハムスターペレット界においては大変意味のあることだと思うのですが、もう一声!と言いたいのです。
鳩の餌+プレミアムキャットフード+少しだけハムスターフード なんてメニューも試してみたいんですが、なかなか使う鳩・猫フードや量の検討もできずにいます。

「管理者」さんの引用:

生のリンゴよりオシッコが臭くなることがありますね。
単に食べ過ぎているのかもしれませんが、食べた糖分が消化できず臭ってきている証拠で、糖分は下剤の材料なので注意した方が良いですね。

そういえば、赤ちゃん用の便秘薬には麦芽糖が使われていましたね。
尿のにおい、心当たりあります。暑くなってきたからかしら、と思っていたのですが、それも十分可能性ありますね。

「管理者」さんの引用:

ヨーグルト:乳製品は脂肪分が消化しづらい。病気の時は与えてはダメ。
高野豆腐:粉末。水で戻した物。豆はハムスターに合わないという話がある。
飼い主が剥いたミルワーム:勇気は必要ですがベストかな。実際に与えていた事例もあります。

私はピナクルってドッグフードを与えていたことがあります。

とても参考になります。ありがとうございます。
現実的なのは高野豆腐ですかね。
キャットフードの粉食べなかったので、ペレット系全拒否の可能性もあります。
ミルワームを剥くのは、ハムのためであってもつらいです……うーん、これは最後の手段にさせてください……。

「管理者」さんの引用:

かぼちゃは下痢をしやすいですが、ほんの少しだけなら大丈夫だと思います。
サツマイモを介護食に使う方法です。私では思いつかない方法です。
粉薬の与え方

承知いたしました。
リンクありがとうございます。これならすぐ使えて便利ですね。
やってみようと思います。

今日も、奥歯なしハムスターはペレットの粉を食べてくれませんでした。
今夜は生命維持のためにフリーズドライりんごの粉を与えてから寝ます。
無害なもので有用そうなものは、とにかく何でも試してみる所存です。

表題:

ペレット食べました


投稿日時:

連投失礼いたします。
奥歯がなくなった子が、粉にしたペレットを食べてくれたのでご報告します。

今までは水分補給をもっぱらキャベツだけで済ませていた子で、給水器も使ったことはあるのですが、ほとんど使っていなかったのでイマイチ使い方がわからなくなっていたようです。
使い方を再度教えたら水をたくさん飲み、その後ペレットも食べてくれるようになりました。
かなりの水分不足だったのでしょう。気付かず申し訳ないことをしてしまいました。

今後は、粉にしたペレットを中心に与えて行こうと思います。
色々と詳しい情報をありがとうございました。
また何かありましたらご相談させていただければと思います。

このトピックに、返信はできません。