病院探しと獣医師の考え
このサイトで病院の情報リストを作らない理由と同じです。
よく分からない人(飼い主)がプロ(獣医師)を判断してしまうので、評判や批判が不正確な可能性があります。
これはネットの相談や書き込みも同じで、知らない人が共感しやすい情報ほど評価が高いため、間違っていることも多いです。
こんにちわ、[USER0070]です。
はじめまして。[USER_NAME]と申します。
はじめまして。え〜とこれは [USER_NAME]さん個人宛に言うのではないので内容はバッサリ省略です。MLに参加されている皆さん宛です。
# すでに緊急事態の人には 間に合いませんので。
最近に限らず病院情報を求める方が以前から多いようなのですが、病院を捜すのはやはり御自身が行うべきかと思います。
地理的な条件もありますが、病院の先生と飼い主さんの相性も決して小さいものではありません。ハムスターの場合、必ずしも良い結果におわるとも限りませんし、それらの結果責任を負う必要が飼い主にはあると考えるのです。
動物の飼育を始めたときから、できれば、飼育しようと考えた時から、おつきあいできそうな動物病院を捜しておかれるべきだと思うのです。
特にハムスターの場合は制約されることが多いので、なおのことです。
[USER_NAME]さんのようにあちこちの病院情報に精通されている方もいらっしゃいますが、[USER_NAME]さんだけでは対応しきれないと思いますし、その情報源もこのMLへの投稿が大きな比重をしめていると考えられます。
病院情報は求めるだけでなく、報告するメールもたくさんあって良いのではないでしょうか?
まず、お近くの動物病院へ出かけてみましょうよ。そこの獣医師がどのように対応してくれるかもありますが、私はむしろ診料できませんという獣医師の方を評価します。自分の力量を自覚しているのだと推測するからです。そういう獣医師に どちらの病院へいったらよいか尋ねてみてはどうでしょう。
ハムスターの診料できますという病院の場合は、キチンと妥当な診料をしてくれる病院、手探りでなんとか診料してくれる病院、自信をもって見当違いな処置をしてしまう病院があると思います。
病院選びで後悔しないためには、まず自らが行動しなくてはね!
[USER0072]です。
最近に限らず病院情報を求める方が以前から多いようなのですが、病院を捜すのはやはり御自身が行うべきかと思います。
地理的な条件もありますが、病院の先生と飼い主さんの相性も決して小さいものではありません。ハムスターの場合、必ずしも良い結果におわるとも限りませんし、それらの結果責任を負う必要が飼い主にはあると考えるのです。
動物の飼育を始めたときから、できれば、飼育しようと考えた時から、おつきあいできそうな動物病院を捜しておかれるべきだと思うのです。
特にハムスターの場合は制約されることが多いので、なおのことです。
そうですね。
緊急でない場合、あらかじめ病院情報を仕入れるための手段としてMLをご利用いただくのは全然問題ないのですが、緊急時はやはり辛いものがありますからね。
で、そういったこともあるので。
病院情報は求めるだけでなく、報告するメールもたくさんあって良いのではないでしょうか?
これ、是非みなさんお願いしますね。
「もうこの病院はみんな知ってるだろう」なんて考えずに、ぜひご報告していただきたいと思います。
まず、お近くの動物病院へ出かけてみましょうよ。そこの獣医師がどのように対応してくれるかもありますが、私はむしろ診料できませんという獣医師の方を評価します。自分の力量を自覚しているのだと推測するからです。そういう獣医師に どちらの病院へいったらよいか尋ねてみてはどうでしょう。
そうそう「出来ることは出来る」「出来ないことは出来ない」と区別できるのもひとつの能力ですよね。
特に獣医さんには自分の家族の一員の命を預けることになるのですから、この辺りは曖昧にはして欲しくないですよね。
で、そういう区別が出来ている方は、自分のウイークポイントを補うための人脈なんかも持っていることが多いので、代わりの病院を紹介していただけることも多いと思います。
こんにちわ、[USER0080]です。
[USER_NAME]です。
どうもです。
こちらこそ、どうもです。
ここのところ言いぱなしが多くて、迷惑おかけしています。フォローありがとうございます。
本音を言えば、私も我が家のハムスター達を診察してくれる獣医さんがいて欲しい気持ちです。
もうひとつ発言が許されるのなら、発展途上獣医師を育てるという姿勢もあってよいかとおもいます。
かつて、牛馬の診料から転身した獣医師については、犬猫の飼い主は彼等がまっとうに育つまでずいぶん我慢してきたはずです。
酪農家なんかも大学卒業したばかりの新米獣医師に何回も流産を経験させられてきているはずです。卒業してから初めて勉強がスタートする世界ですから、経験というのはやはり大事です。
[USER0092]です。
#今日は日帰りで名古屋〜
こちらこそ、どうもです。
ここのところ言いぱなしが多くて、迷惑おかけしています。フォローありがとうございます。
いえいえ、私ももう少し時間がとれれば以前くらい突っ込み入れたりいろいろしたいんですけどね(^^;
本音を言えば、私も我が家のハムスター達を診察してくれる獣医さんがいて欲しい気持ちです。
そのお気持ち、よくわかります(^^)
もうひとつ発言が許されるのなら、発展途上獣医師を育てるという姿勢もあってよいかとおもいます。
かつて、牛馬の診料から転身した獣医師については、犬猫の飼い主は彼等がまっとうに育つまでずいぶん我慢してきたはずです。
酪農家なんかも大学卒業したばかりの新米獣医師に何回も流産を経験させられてきているはずです。卒業してから初めて勉強がスタートする世界ですから、経験というのはやはり大事です。
そうですね、これは非常に大事だと思います。
言うべきことはハッキリ言い、聞くべきことはしっかりと聞く。これは飼い主も獣医師も同じですよね。そういった関係を続けながら飼い主と獣医師がお互いに刺激し合ってレベルアップできれば理想なんですよね。
このMLもぜひそう言う場であって欲しいと思っています。
しかし実際の世の中はなかなか上手くいかないようで。
獣医師という職業を誇りに思うのは良いのですが、それと「権威」をごっちゃにしてる人とか、逆に獣医師であればなんでも知っていると思いこんでいる人とか....たくさんいますよね。