ケージの金網を登り、落下骨折・切断事故
金網に足を引っかけて骨折した事例と、病院や自宅での対処方法が書かれています。
脱走しようとしたり飼い主に近づこうとして突然起こる事故で、ケージ選びだけでなく接し方も大切です。
おはようございます。 [USER0030]です。
ちょっと 報告です。
土曜日の午前中に はむかつ ちゃん(9/2里子予定だった)が 入院しました。原因は 左足くるぶし骨折です。
たぶん今日まで 入院です。
事のいきさつは 土曜日の朝(9時頃)に 私がはむかつ&みぃのケージを覗いたところ なにやら はむかつが さかさまに吊された状態で 動かないのです。
私には なにがなんだか わからなくって 手をケージに入れたところ はむかつが 噛み付いてきました。
# あぁ 生きていてくれてよかった。
良く見ると はむかつの 小さな 足が ケージの 金属部分(縦の柵と横の柵をつなげる為の折り返し部分)にはさまってしまったままになっていました。
ひいて抜いてやろうと思ったのですが はむかつが 痛がるので旦那様に ペンチで ケージを 壊して(金属を曲げて)もらいました。
# やっぱり こういうときは 男性の方が落ち着いているんですね。
# 私は どうしていいのか わからなくなってましたから。
やっと はむかつを 分離させたんですけれど 足をひきずってしまっていました。
土曜日ということも あったのですが 電話帳(府中市の便利帳)で動物病院を調べて すぐに 連れて行きました。
お医者さまの お話しでは くるぶしを骨折してしまったようだということで 入院させたほうが いいという 判断でした。
はむかつは 生後1か月ですが とてもまだ 小さくて よく診断できないようでした。
でも いいお医者様が 近くにいて 良かったです。
おそらく ちゃんと骨は付くだろうという ことだったのですが本当にびっくりしました。
なぜ こんなことになってしまったのかと 考えたのですが、最近 子ハムたちは 回し車で遊ぶことを 覚えていました。
回し車の上(外周の上位)にのって外周をまわって下に 落ちて遊んでいて その拍子に 足が はさまってしまったのかと 推測し、早速 回し車と ケージの壁の間隔を広くしました。
もしかすると ケージをよじのぼって遊んでいて 足をはさめてしまったかも 知れないのですが。
お医者様の話では ハムスターが ケージ(今回はHOEI1階立て)に挟まって 逆さまになっていることは よくあるということでした。
それでも 発見が早かったので 良かったが、 遅いと 見付かったときには 息が 絶えていることが 多いということでした。
それにしても きっと はむかつ は 痛がって きぃきぃと 鳴いたに違いないだろうに どうして もっと早く 気が付いてやれなかったんだろうと とても 気持が 重いです。
今日は 午後 病院に電話して よければ はむかつを 引き取りに行って来ます。
# たったと 帰るぞ。
ケージの 金属のつなぎ部分は なにかテープ等で 足をはさめてしないように 細工をしたほうが いいのかもしれません。
はじめまして。
昨年の11月からジャンガリアンの♀を1匹飼っている[USER_NAME]と申します。
飼いだした直後から,このMLに加入させていただいています。
ずっとROMだけだったのですが,この度非常に残念な事故に見舞われ,今後同様の悲しい事故が起こらないよう,皆様にもお知らせしたいと思い発言させていただくことにしました。
私が飼育に使用しているケージは[ITEM_NAME]というものです。
これはケージ本体の四面パネル部分と天井パネル部分が取り外しできるようになっています。そしてこの日曜夜(13日)から月曜にかけて,家のハムスターが,よじ登って遊んでいるうち,この接続部分の僅かな隙間に左後足を差し込んでしまったらしく,月曜深夜に私が気づいた時には,可哀相なことに,足先は切断されてしまっていました。切断された足は,当該部分に挟まったままでした。
気づいた時の私の恐怖と驚きと悲しさは,まさに筆舌に尽くし難いものです。
しかし,本ハムはほとんど普段とかわらない様子なのです。(それで気付くのが遅れた…というのは,言い訳にもなりませんが。)
明けて火曜日,最寄りの病院に事前に伺ったところ,ハムスターも診てくれるということだったので連れて行きました。
露出した骨から細菌感染の恐れあり,とのことで,ニッパー状の(爪切り,と聞こえました)もので麻酔無しで骨を更に切断し,傷口を消毒していただきました。(ただし直視に耐えなかったため,その場に立ち会ってはいましたが,実際の作業は見ていません。)
それから1日2回の投薬を,ということで,目薬のびんの様な容器に入った乳液状の抗生物質を頂いてきました。
料金は診察代1500円,薬代500円に消費税で,総額2100円でした。
昨晩の投薬は,私が保ていし,母が飲ませる形で行いましたが,今朝,餌をねだるように出てきたところで,口元に薬ビンをあてがうと,喜んで飲んでいました。(といっても,1滴ですが。)嫌がる子に無理強いすることが避けられそうで,ホッとしています。
昨晩は,後悔の念に苛まれながら,ケージの天井と本体の接続部分を,やわらかめのビニール紐で,ぐるぐると結わえ付けました。
私はほとんど天井と本体を取り外して使用することがないので,これでも使用に不自由はありません。
もし同様のケージをお使いの方がおられましたら,事故を未然に防ぐために,何らかの対策を考えてあげてください。
また,重傷を負ったハムスターに注意すべきことがありましたら,ぜひ教えてください。どうかよろしくお願いします。
文章が長くなり,申し訳ありませんでした。
[USER_NAME]さん、みなさん、こんにちは。
[USER_NAME]@名古屋です。:
そしてこの日曜夜(13日)から月曜にかけて,家のハムスターが,よじ登って遊んでいるうち,この接続部分の僅かな隙間に左後足を差し込んでしまったらしく,月曜深夜に私が気づいた時には,可哀相なことに,足先は切断されてしまっていました。切断された足は,当該部分に挟まったままでした。
気づいた時の私の恐怖と驚きと悲しさは,まさに筆舌に尽くし難いものです。
家のハムスター(ユロ・♂)も、大事には、至りませんでしたがとても似たような経験をしました。
ケージの上の部分(金網)と、下のプラスチックの部分を止めてある止め具(プラスチィック製)の部分に、足を引っかけてしまい、ぶら下がり状態になったことが、あったんです。
夜中でしたが、今まで鳴いたことのなかったユロが「ジー!ジー!」と、泣きだしたので目が覚め、見ると止め具に足を挟んでもがいていました。すぐに気づいて、止め具をひろげて、とってあげられたのですが、これが私のいない時間だったらと思うと、ぞっとします。
ホームページに、その金具の部分を、アップしてありますので良かったらご覧下さい。
[このURLは存在していません]
勿論、それ以来、その金具は、外しました。
持ち運びのときは、[USER_NAME]さんのように、私も、ひもなどで、金網の部分と下のプラスチィックの部分を止めるようにしています。
それでは・・・。
[USER0459]です。
ケージに関する注意はすでにいくつかでていますので....
また,重傷を負ったハムスターに注意すべきことがありましたら,ぜひ教えてください。どうかよろしくお願いします。
この部分について。
すでにお医者さんの治療も受け、あとは本ハムさん次第と言ったところですが、いくつか人間側が気をつけてあげることについて。
まず無くなったのが左後ろ足ということなので、手(=前足)は大丈夫だったんですよね。であれば、食事なんかには支障がなさそうなので、一安心。
後ろ足の役割といえば、歩くことはもちろん、毛繕いにも使われますよね。どの程度無くなったかにもよると思いますが、もしかしたら片方だけ毛繕いが上手くできなくなるかもしれません。
しばらく観察してみて、片方の身体だけ上手く毛繕い出来ていないようなら、時々歯ブラシなんかでブラッシングしてあげると良いでしょう。
また、もう少し歳をとってきたとき、健常な仔よりも幾分早めに歩くことが困難になるかもしれません。そう言う場合はケージ内の障害物を除去してあげたりする工夫が必要になるかもしれません。
いずれも今の段階では仮定の話ですし、まるっきり余計な心配に終わるかもしれませんが、一応書いておきました。
なお、このMLではこれまでに先天的・後天的なさまざまな理由で足を失ったハムさんが何度か登場していますが、いずれもそのこと自体はそれほど大きなハンデにはなっていないようですよ。
事故そのものはショックでしたが、めげずにこれからの暮らしが少しでも快適になるよう頑張ってくださいね :-)
こんばんは。ケージによる切断事故で御相談した[USER_NAME]です。
ackyさん,ユロちゃんが大事に至らなくてよかったですね。
[USER_NAME]さんのはむおちゃんは・・・私の今回のショックから想像しても,事故の時,どんなにか[USER_NAME]さんが悲しまれただろうと思います。
でも,貴重な御経験を教えてくださってありがとうございました。
そして[USER_NAME]さん,いろいろなご注意を頂きありがとうございます。
特に最後の,ハムスター自身にとっては,それほどのハンデではない,という部分で,とても力づけていただきました。
これから初めての夏場を迎え,また別の心配もありますが,もっともっとこのMLで勉強させていただきながら,頑張ります。
なお,蛇足ながら先の私のメールについて,訂正いたします。
薬を自発的に飲んでくれたのは,昨日の朝だけでした。
昨日の夜からはそっぽを向かれてしまい,結局保ていして飲ませています。うちの子はお薬も嫌がらない,何て良い子なんでしょう!
と感激していたのですが…(#^^#)
でも,母に手伝ってもらわなくても,私一人で作業ができるようになりました。今回の件では,今までこのMLで教えて頂いていたことがとても役立ちました。
みなさん,本当にありがとうございました。