みんなで相談、みんなで解決。

くぼみのある腫瘍の手術と麻酔の安全性

表題:

くぼみのあるできもの


投稿日時:

1歳9ヶ月、ロボロフスキーオスです。
先ほど、くぼみがあるできもののようなものを、横腹に見つけました。生物でいうチャネルみたいな形をしています。
お腹の腫れについて
こちらの例が近いように思います。毛が多いので、中に血が溜まっているかはわからなかったのですが、柔らかいかさぶたといった感じで、触っても痛がりません。
食欲も旺盛で、よく走ります。ただ、なんとなく具合が悪いんじゃない?と母が言っていたこともあり(表情からかな?)、もしかするとできもののせいかもしれません。
明日病院に連れて行きますが、症状の様子などアップしていきたいと思います。
何かアドバイス等ありましたらお願いいたします。


説明
くぼみがある。コリコリしている感じ。
ダウンロード回数
12回
ファイル形式
JPEG

説明
飼育環境。今日は少し暑がっているようで、ガラスにひっついていたおかげで異常に気づけました。
ダウンロード回数
11回
ファイル形式
JPEG
ボルテスとぱつお
表題:

Re: くぼみのあるできもの


投稿日時:

「すいと」さんの引用:

1歳9ヶ月、ロボロフスキーオスです。

うちは今、1歳11ヶ月のロボロフスキーのメスが5匹います。

「すいと」さんの引用:

生物でいうチャネルみたいな形をしています。

チャネルが謎です。調べてもよく分かりませんでした。
写真を見る感じでは臭腺っぽいなぁ〜と思いましたが、ロボロフスキーはメスばかりなので比べられないですね。

「すいと」さんの引用:

柔らかいかさぶたといった感じで、触っても痛がりません。

腫瘍だと正常な細胞ではないので、どう感じるのかは分からないですよね。
腫瘍をグリグリしても、体を掴まれたことに対して「何するねん」って感じのことが多いです。

「すいと」さんの引用:

ただ、なんとなく具合が悪いんじゃない?と母が言っていたこともあり(表情からかな?)、もしかするとできもののせいかもしれません。

数値では計れないことが多いので、ハムスターの行動も、飼い主の感じ方にしても、そんな違和感の積み重ねが大切ですね。

「すいと」さんの引用:

明日病院に連れて行きますが、症状の様子などアップしていきたいと思います。

お願いします。

「すいと」さんの引用:

今日は少し暑がっているようで、ガラスにひっついていたおかげで異常に気づけました。

何ワットのヒーターを使っていますか?
8Wパネルヒーターと距離を離した50Wの保温電球を使ってますが、部屋のエアコンが壊れたのもあって、予想より温度が低くなって、今日配置を換えました。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: くぼみのあるできもの


投稿日時:

「管理者」さんの引用:

チャネルが謎です。調べてもよく分かりませんでした。

皮フを貫通しているトンネル状のできもの、という感じです。意外と平たい形です。

「管理者」さんの引用:

写真を見る感じでは臭腺っぽいなぁ〜と思いましたが、ロボロフスキーはメスばかりなので比べられないですね。

お医者さんは場所は特定してくれなかったのですが、おそらく腫瘍の一種で、見た感じだと良性の確率が高い、とおっしゃっていました。
手術で取ることも可能だ、とも言ってくれたのですが、ちょうど正月休みがあり、もし縫い痕をいじってしまって縫い直さなければならなくなった場合に対応ができないので、正月明けまで抗生物質で様子を見よう、ということになりました。それに昨日見つけたばかりのものなので、経過を見てから手術の決断をした方が良い、ともおっしゃっていました。
抗生物質は甘いようで、嫌がらずに飲んでくれます。

「管理者」さんの引用:

腫瘍だと正常な細胞ではないので、どう感じるのかは分からないですよね。
腫瘍をグリグリしても、体を掴まれたことに対して「何するねん」って感じのことが多いです。

まさにそんな感じです。本人が病気の自覚がないだけに。

「管理者」さんの引用:

数値では計れないことが多いので、ハムスターの行動も、飼い主の感じ方にしても、そんな違和感の積み重ねが大切ですね。

私は毎日顔を見るので、慣れてしまって違いがわからないときもあるのですが、母は時々見るくらいなので、強く変化を感じるみたいです。そういう意味では無関心な同居人がいると良いのかも。

「管理者」さんの引用:

何ワットのヒーターを使っていますか?

40wのものです。下の階にいるハムスターの電球の熱も伝わってきています。
夏の様子を見る限り、暑がりな個体みたいです。

ボルテスとぱつお
表題:

Re: くぼみのあるできもの


投稿日時:

「すいと」さんの引用:

手術で取ることも可能だ、とも言ってくれたのですが

獣医師が特定せず取ることが可能ということは、症状も軽いということですね。
患部が肩なので見逃すことはないと思いますが、急に大きくなることもあるので、油断しないようにしましょう。

粉瘤前提で話をします。
粉瘤ができることは老化が原因なんですが、そこに膿が溜まって大きくなってしまうのは細菌感染です。
しかしハムスターの場合は、清潔な環境でもできる感じがしますね。
毛繕いの時に爪を引っかけて、粉瘤の袋を広げてしまうんでしょうかね?

「すいと」さんの引用:

40wのものです。下の階にいるハムスターの電球の熱も伝わってきています。

やっぱり普通のひよこ電球がいいんですかね?
いろいろ持っていて邪魔になるので、買えずにいます。
今は50Wのムーンライト使っているので、50Wのセラミックヒーターに変えてみようと思ってますわ。

「すいと」さんの引用:

夏の様子を見る限り、暑がりな個体みたいです。

ロボロフスキーはハムスターの中では、夏に弱く冬に強いですからね。
毛繕いしすぎて、毛が薄くなることもあります。
サーモスタットを使っていないようなので、最近公開したページですがヒーターの設置・寒さ対策・保温方法、まだ見ていなかったらどうぞ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

無事手術成功しました


投稿日時:

今日手術をしてもらい、無事に終わりました。傷口は、とける糸で縫った後、ボンドで固めてあるそうです。
良性か悪性かは病理に出してもらって、これから検査してくださるそうです。手術自体に3万円、病理検査に1万円でした。また一週間後に術後の検査をするそうです。それまでは今まで飲んでいた抗炎症剤を飲むように、とのことでした。

手術をするかどうかで、割としつこく確認をしていたように思います。飼い主のハムスターに対する姿勢を観察しながら診察する先生ではあるのですが、手術に自信がないわけではなく(皮フ表面の手術では失敗例はないらしい)、費用で手術を渋る飼い主が多いのかな、と思いました。実際、お金のことは全てが決まって、帰り際に、そういえば手術代はこれぐらいです、と教えてくれました。もう嫌とは言わせないぞ、という気迫がある感じ。色々な飼い主を見てきているのでしょうか。

「管理者」さんの引用:

粉瘤ができることは老化が原因なんですが、そこに膿が溜まって大きくなってしまうのは細菌感染です。
しかしハムスターの場合は、清潔な環境でもできる感じがしますね。
毛繕いの時に爪を引っかけて、粉瘤の袋を広げてしまうんでしょうかね

前に爪で鼻を引っかいてたことがあるので、そうだと思います。臭腺からの分泌物が結構溜まっていたので、場所も悪かったのかも。
すごく毛づくろいをする子で、もともと二匹で暮らしていたんですけど、あまりにグルーミングをしたがるので喧嘩になっちゃって、今は一人暮らしです。

サーモスタット、写真では見えないのですが、置いています。前にお話ししたゴールデンもいるので、設定温度で迷うのですが、18〜19度くらいにしています。20度になると暑がるようです。保護したゴールデンは、ロボロフスキー並みに巣作りが上手です。巣箱をおいてもらっていなかったらしいので、根性で身につけたのかも・・・あれから40gも増えました!(違う個体の話ですみません)


説明
まだ麻酔で寝ています。先生の手の中。
ダウンロード回数
5回
ファイル形式
JPEG

説明
家についたとき。ちょっとだけ血が垂れていましたが、大丈夫そうでした。
ダウンロード回数
5回
ファイル形式
JPEG
ボルテスとぱつお
表題:

Re: 無事手術成功しました


投稿日時:

「すいと」さんの引用:

傷口は、とける糸で縫った後、ボンドで固めてあるそうです。

医療用の瞬間接着剤ですかね?
長持ちしなさそうだから、少し出血したのかも。

「すいと」さんの引用:

手術に自信がないわけではなく(皮フ表面の手術では失敗例はないらしい)

ハムスターなので麻酔はするけど、皮膚に余裕のある動物なので、処置の難易度は低いでしょうからね。
このトピックを読んでいる人で、獣医師から手術の話を持ちかけられたら、断らないでほしいです。

「すいと」さんの引用:

費用で手術を渋る飼い主が多いのかな、と思いました。

体が小さいと言っても経費も時間は必要だし、説明だけして処置を断られると時間が無駄になって、他の患畜に掛ける時間も減るし、下手すると赤字になりますしね。

「すいと」さんの引用:

もう嫌とは言わせないぞ、という気迫がある感じ。色々な飼い主を見てきているのでしょうか

できることができず、それに命が関わると焦れったく思うことは、管理者として何度も体験しているので獣医師の気持ちが分かりますわ。
防げる飼い方をしていない、病院へ行かない、病院での処置を断る、問題を改善しないとなると、どうしようもないです。

「すいと」さんの引用:

臭腺からの分泌物が結構溜まっていたので、場所も悪かったのかも。

清潔に保つことは当然として、細菌自体は普段から体に付いている物だから、自然に毛繕いできるような細い裁断のウッドチップと、砂浴び場、湿度かな?

「すいと」さんの引用:

あまりにグルーミングをしたがるので喧嘩になっちゃって、今は一人暮らしです。

だいたいグルーミングする個体の方が弱く、気に入られようと必要以上に接しようとして嫌われている感じです。
ハムスター同士でも嫌われるので、人間だと余計に嫌われるんでしょうね。

うちのロボロフスキーも、他の個体にグルーミングしていた個体を別居させたんですが、栄養状態が良くなったのかビックリするくらい体が大きくなりました。
4匹のまとめて飼っている方は、似たような原因でハゲた個体がいるけど、気にしていないみたいでそのままです。

「すいと」さんの引用:

18~19度くらいにしています。20度になると暑がるようです。

やっぱり、ちょっと低めのそれくらいがベストですかね?
うちは保温電球を光るレフ球に変えたら、5度くらい余裕ができたので、セラミックヒーターも試してみようと思ってますわ。

「すいと」さんの引用:

あれから40gも増えました!(違う個体の話ですみません)

掘り下げると、話がそれるのは仕方ないです。
みんな元気そうで何よりです!!

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 無事手術成功しました


投稿日時:

4日ほど経ちました。
なんだか医療用ボンドらしきものが取れてしまったみたいです。
歯とかでいじって、傷が開くのを防ぐものらしいです。全個体に使ってるみたいでした。今のところ異常なしです。

「管理者」さんの引用:

医療用の瞬間接着剤ですかね?
長持ちしなさそうだから、

それらしき?ものが撮れたので載せておきます。精液?薬のダマ?とも思ったのですが、無臭、弾力があって、形を維持しているので、ボンドの可能性が高そうです。今度聞いてみます。

「管理者」さんの引用:

清潔に保つことは当然として、細菌自体は普段から体に付いている物だから、自然に毛繕いできるような細い裁断のウッドチップと、砂浴び場、湿度かな?

砂浴びをしないので、トイレ砂(木粉の、用品検索に載っているやつ)を入れていたのですが、砂浴び用の砂に変えてみました。砂でトイレをするのですが、砂の違いがわからないようなので、こまめに掃除してます。

「管理者」さんの引用:

だいたいグルーミングする個体の方が弱く、

「管理者」さんの引用:

うちのロボロフスキーも、他の個体にグルーミングしていた個体を別居させたんですが、栄養状態が良くなったのかビックリするくらい体が大きくなりました。

そうなのですね・・・早めに別居させといて良かったです。

「管理者」さんの引用:

やっぱり、ちょっと低めのそれくらいがベストですかね?
うちは保温電球を光るレフ球に変えたら、5度くらい余裕ができたので、セラミックヒーターも試してみようと思ってますわ。

まだ知らないことばかりなので、先輩のアドバイスに倣って試行錯誤です。光る電球、観察しやすそうなので憧れですが、ちょっと上級な感じがして、様子見です。


説明
手前の白いのがボンドっぽいです。急に出てきました。
ダウンロード回数
6回
ファイル形式
JPEG

説明
傷跡。まだ糸が見えます。
ダウンロード回数
7回
ファイル形式
JPEG

説明
ボンドらしきもの。取れたか。
ダウンロード回数
5回
ファイル形式
JPEG
ボルテスとぱつお
表題:

今度はゴールデンに


投稿日時:

どうも、ゴールデンハムスターにも同じものができたようです。この子も爪が長い方なので、引っ掻いたのかも。掃除は二週間に一度、床材を全部取り替えて、3、4日でトイレの濡れた砂を交換するようにしてます。一週間で全部の砂を交換するペースです。
できやすいものなのか、飼育環境が悪いのか・・・
難しいです。


説明
指の下あたり。クレーター状というんでしょうか。
ダウンロード回数
9回
ファイル形式
JPEG
ボルテスとぱつお
表題:

Re: 今度はゴールデンに


投稿日時:

「すいと」さんの引用:

ゴールデンハムスターにも同じものができたようです。

「すいと」さんの引用:

クレーター状というんでしょうか。

左前足のワキの所ですよね?
位置的にリンパ腫の可能性があります。

「すいと」さんの引用:

この子も爪が長い方なので、引っ掻いたのかも。

画質が鮮明ではないので自信はないですが、爪は長く見えないですね。
後ろ足で強く搔く部分なので、想像どおり粉瘤ができてもおかしくない位置だと思いますが。

「すいと」さんの引用:

一週間で全部の砂を交換するペースです。

前のトピックのロボロフスキーの写真で、気になったのはウッドチップの量が少ないことですかね。
足の裏はどうしても汚れがちになるので、極端に足が埋まる敷いても良いと思います。
トイレ砂は何を使っているのでしょうか?
砂浴び場はありますか?

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

なんでもありませんでした


投稿日時:

「管理者」さんの引用:

左前足のワキの所ですよね?
位置的にリンパ腫の可能性があります。

書き方が曖昧でした。薬指の下、お腹のところです。丸い穴のところ。
結果から言いますと、陰茎でした・・・
初めての病院で、すごく暴れ回っていたので、先生がガス麻酔をかけてじっくり診察してくれたのですが、何度見ても陰茎だったそうです。実際穴から陰茎を押し出した写真も見せてくれたので、間違い無いと思います。
ネットと飼育本でオスの躰は見ていたのですが、まだまだ無知だったようです・・・

「管理者」さんの引用:

前のトピックのロボロフスキーの写真で、気になったのはウッドチップの量が少ないことですかね。
足の裏はどうしても汚れがちになるので、極端に足が埋まる敷いても良いと思います。
トイレ砂は何を使っているのでしょうか?
砂浴び場はありますか?

ウッドチップ増やしてみます。
砂浴び場は置いていません。ゴールデンもロボロフスキーも以前置いていたのですが、ゴールデンは全然使わない・ロボロフスキーはトイレになっちゃうので、今はありません。
トイレ砂は、用品検索にある、木粉の砂です。

なにはともあれ、何ともなくてよかったものの、色々な方(ハム)に迷惑をかけてしまいました・・・


説明
陰茎でした。ハムスターに悪いことをしました・・・
ダウンロード回数
3回
ファイル形式
JPEG
ボルテスとぱつお
このトピックに、返信はできません。