みんなで相談、みんなで解決。

カメラのフラッシュで驚く原因

表題:

カメラのフラッシュ


投稿日時:

こんにちは。
質問なのですが、カメラをとる時は、フラッシュをたいてますか??
フラッシュみたいな強い光は、自然界にはないじゃないですか。
雷があるとは思いますが、野生の生息地的にも雷が多いとは考えられませんし。
フラッシュに設定したまま撮ってしまうと、私の家ではビビっちゃいます。
いくら目がよくなくても、それぐらいはきちんと分かるんですよね。
そういうのを見るとフラッシュはやっぱり駄目なのかなぁ;って思います。
以外とボーっとしてるハムちゃんも、ビビっているのかも:
たしかにフラッシュ付けてとると、奇麗には映りますけどね。

表題:

電気ネズミ


投稿日時:

ピカチューは、ひでんマシンでフラッシュを覚えますね。
スミマセン、まったく関係ないです。

ハムスターになってみないと分からない問題かと思いますが、撮影の方法が大きいのではないでしょうかね?
フラッシュ(ストロボ)は暗いところでは、ビックリするほど明るく見えますが、太陽光とさほど変わりません。光の成分も太陽光に近いので、プロは明るい電灯ではなくフラッシュを使います。それはフラッシュが、人工の光の中では一番自然に近いので、キレイに見えるからです。
しかし、機材と撮影方法で変わってしまいます。写真屋さんで撮影してもらうときには、大きな光量のフラッシュを使いますが、アンブレラという傘のようなもので、光を拡散して太陽光に近い明るさにします。しかしコンパクトカメラのフラッシュや、カメラとハムスターの距離が近すぎる場合は、太陽光の2倍くらいの明るさで光ることもあります。この問題を解決しようとすると、レンズの性能や、カメラの性能、撮影技術などいろいろ問題があって、かなりの知識とお金が必要です。

変にマニアックになりましたが、私が飼っているハムスター、ジリス、モモンガはフラッシュの光には驚きませんね。フラッシュの光を見つけると、私を見つけて走ってくるくらい大丈夫です。しかし、明るい電灯を使って撮影する場合は、時間と関係なく明るい状態が続くので、それはかなり嫌がります。人によっては反対のことを言う人もいるのですが、撮影環境と機材の違いで、ハムスターの感じ方が違うのだと思いますね。

だから、一概には言えないけど、撮影方法がしっかりしていれば大丈夫だと思います。うちの子は全員大丈夫だし……


説明
私はフラッシュを被写体に直射することはあまりなく、ほとんどバウンス撮影という方法を使っています。昼間でも使うことがあって、ペットの撮影にはすべてフラッシュを使って撮影しています。逆に物を撮るときには、フラッシュを使わず三脚を使います。
ダウンロード回数
878回
ファイル形式
JPEG
フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: フラッシュ


投稿日時:

はじめまして!いきなりですが私はフラッシュはたいていません!ハムスターも嫌かなー?と思ってです

表題:

嫌い?


投稿日時:

フラッシュを怖がらないかどうかずっと気になっていたのですが、うちのジャンガリアンはなんだか怖がっている(驚いてる?)ような行動をします。普通に1回だけフラッシュをたいて撮影するときは全然平気そうに見えるんですけど、赤目防止モードでフラッシュの光がピカピカピカッと1〜2秒間に3連続光るときは必ず3回目までに姿勢を低くして隠れようとします
2匹のジャンガリアンのうち1匹はデジカメの起動音やズーム調整音が嫌いなので上記のように隠れようとするのも納得なのですけれど、もう1匹はデジカメの存在を全然気にしてないのに赤目モードフラッシュの時だけ上記のような行動をします。

わずか2秒でもハムにとっては撮影が長すぎてあきてしまったのか、気にしてないように見えてやっぱりなにかの音が気になってるのか、フラッシュが嫌いなのか、赤目防止モードのフラッシュの色組成が違うのか・・・本当のところの理由はよくわからないです。

表題:

フラッシュは音が出る装置


投稿日時:

書くきっかけが無かったので、どうしようか迷っていたのですが、私になりには、答えが出ています。科学的な根拠はありません……。
しかも、まとめかけの原稿があるのに、途中で作業が止まってる……。

「雪だるま」さんの引用:

赤目防止モードでフラッシュの光がピカピカピカッと1〜2秒間に3連続光るときは必ず3回目までに姿勢を低くして隠れようとします

フラッシュの光は、人間のように見えていないと思います。
問題なのは、音だと思います。

赤目防止モードだと、連続して発光するので、大きな充電音がしますし、フラッシュが光るときの音は、連続した爆発音に近いと思います。
ちなみに、赤目写真は瞳孔が開いている状態になりやすいので、部屋を明るくして瞳孔を絞らせてから撮影すると、赤目になりにくいです。ついでにいうと、赤目になるということは、体が準備できていないときに強い光を出すという、不意打ちでもあります。だから、赤目写真を撮ってしまった場合は、ハムスターに謝ってください。

コンパクトカメラは、ストロボの制御装置が良くないので、業務用のストロボより大光量を発することがあるようです。また、撮影方法にも問題があり、コンパクトカメラの場合、近づいて撮影するので、ハムスターの近くで爆発音が聞こえることになります。耳が良いハムスターにしてみれば、耳元で爆発音がなったのと近い状態だと思います。

「雪だるま」さんの引用:

2匹のジャンガリアンのうち1匹はデジカメの起動音やズーム調整音が嫌いなので上記のように隠れようとするのも納得なのですけれど、もう1匹はデジカメの存在を全然気にしてないのに赤目モードフラッシュの時だけ上記のような行動をします。

オートフォーカスのモーターも、超音波モーターとか機械式のモーターとかあって、何かが聞こえているのかもしれませし、フラッシュの音と、モーターの音が関連づけされているのかもしれませんよね。

人間との見え方の違いは、桿体と錐体に関係ありそうなのですが、サッパリ分からないです。音に関しても、人間と感じ方が違うので分かりにくいのですがね。
しかし、フラッシュの光が届いていない、巣箱の中にいても、フラッシュに反応して、巣箱から出てきてクレクレモードになるので、音に反応しているとしか思えませんね。
また、その音なのですが、撮影機材や撮影方法によって違いますから、何とも言えないですが、コンパクトカメラでフラッシュを焚いて近づいて撮影すると、ハムスターは怖がると思いますけどね。

私の撮影方法ですが、一眼レフのデジカメに、リモートで2台のフラッシュを連動させて、フラッシュを直射せずに、レフ版などに反射させて、少し離れて撮影しています。友達に同じような撮影方法が出来る機材を持っている人がいるのなら、試してもらってください。多分、最初はハムスターも無反応だと思います。
ちなみに、この撮影方法と私の機材では、直ぐに方向を変えられないので、ハムスターが動くと、色のおかしい写真になっちゃいます。助手が欲しいです……。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

爆発・・・・がーん。


投稿日時:

返信ありがとうございました
とても勉強になりました。

「管理者」さんの引用:

赤目防止モードだと、連続して発光するので、大きな充電音がしますし、フラッシュが光るときの音は、連続した爆発音に近いと思います。

「管理者」さんの引用:

コンパクトカメラは、ストロボの制御装置が良くないので、業務用のストロボより大光量を発することがあるようです。また、撮影方法にも問題があり、コンパクトカメラの場合、近づいて撮影するので、ハムスターの近くで爆発音が聞こえることになります。耳が良いハムスターにしてみれば、耳元で爆発音がなったのと近い状態だと思います。

なるほど。爆発音ですか 。
それなら、一番大きいストレス要因は写真撮影だったのかも・・・・・・・・がーん、かなり反省。
接写は避けて遠くからズームアップして撮影した方がよさそうですね。

「管理者」さんの引用:

ちなみに、赤目写真は瞳孔が開いている状態になりやすいので、部屋を明るくして瞳孔を絞らせてから撮影すると、赤目になりにくいです。ついでにいうと、赤目になるということは、体が準備できていないときに強い光を出すという、不意打ちでもあります。

赤目になったことはないですが、いつも消灯した暗闇の部屋で撮影しているので瞳孔の準備はできてないのかも・・・。消灯前にはほとんど起きてこないので、いつもシャッタースピードの遅い、ピントの甘い写真ばっかりです。
(もしや消灯前に起きてこないのは飼い方の問題?)

「管理者」さんの引用:

私の撮影方法ですが、一眼レフのデジカメに、リモートで2台のフラッシュを連動させて、フラッシュを直射せずに、レフ版などに反射させて、少し離れて撮影しています。友達に同じような撮影方法が出来る機材を持っている人がいるのなら、試してもらってください。多分、最初はハムスターも無反応だと思います。

今度聞いてみます
私の周りのカメラ小僧(?)・カメラ娘(?)たちは野生動物・植物専門が多いので、室内撮影用機材をもっているか微妙かも。
レフ板はなにかで代用できそうですが、フラッシュは代用できなそうですね。

「管理者」さんの引用:

ちなみに、この撮影方法と私の機材では、直ぐに方向を変えられないので、ハムスターが動くと、色のおかしい写真になっちゃいます。助手が欲しいです……。

管理者様のおうちのジリスさんを助手に仕込めたらテレビに出れますね

表題:

どっきりカメラ


投稿日時:

「雪だるま」さんの引用:

なるほど。爆発音ですか 。
それなら、一番大きいストレス要因は写真撮影だったのかも・・・・・・・・がーん、かなり反省。

まさに、「どっきりカメラ」っす!

「雪だるま」さんの引用:

接写は避けて遠くからズームアップして撮影した方がよさそうですね。

プロは200mmくらいの望遠マクロを使って、離れて撮影しているみたいですけどね。

「雪だるま」さんの引用:

消灯前にはほとんど起きてこないので、いつもシャッタースピードの遅い、ピントの甘い写真ばっかりです。
(もしや消灯前に起きてこないのは飼い方の問題?)

寝ている写真が撮れてしまうのは、問題かもしれないですね。
巣箱を使ってないってことでしょうし、飼い主が来ても起きてこないってことですからね。ちなみに、うちのハムスターは、すり足で近づくと私に気づかないようです。

「雪だるま」さんの引用:

室内撮影用機材をもっているか微妙かも。

カメラの機材って、狭い場所での撮影って、想定されてませんからね。

「雪だるま」さんの引用:

レフ板はなにかで代用できそうですが、フラッシュは代用できなそうですね。

花を撮る人なら、フラッシュとレフ版って持っているんじゃないですかね?
いっそのこと、ハゲオヤジに頼むとか……

「雪だるま」さんの引用:

管理者様のおうちのジリスさんを助手に仕込めたらテレビに出れますね

うちのジリスは、私がカメラを大事にしているのを知っているので、私に無視されるとカメラに悪さをします。どっちかというと、ハムスターを撮影しているときに、「オヤツちょう〜だい!」って邪魔をしますが!
けど、エサを与えると、その体制のまま食べるので、立たせたままエサを食べさせると、レフ版の支えくらいにはなります。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

アナログなおヒゲたち。


投稿日時:

「管理者」さんの引用:

私の撮影方法ですが、一眼レフのデジカメに、リモートで2台のフラッシュを連動させて、フラッシュを直射せずに、レフ版などに反射させて、少し離れて撮影しています。友達に同じような撮影方法が出来る機材を持っている人がいるのなら、試してもらってください。多分、最初はハムスターも無反応だと思います。


友人が連動させるタイプのフラッシュをもっていたんですけど、オリンパスのしかなかったです・・・残念。私のデジカメはニコンなのです。
いつかカメラごと借りる予定です。
ついでに接続ケーブルとフラッシュの値段を調べてくれたんですけど、ケーブルだけで1〜2万、フラッシュをいれると4〜5万くらいかな〜、と言ってました。
た、高いっ

「管理者」さんの引用:

寝ている写真が撮れてしまうのは、問題かもしれないですね。
巣箱を使ってないってことでしょうし、飼い主が来ても起きてこないってことですからね。ちなみに、うちのハムスターは、すり足で近づくと私に気づかないようです。

逆に寝ている写真を撮れる人ってうらやましいな〜と思っているんです〜。私にはあこがれのハム写真なので。
うちのジャンガリアンたちは飼い主がケージのそばに来てもたまにしか起きてこないんです。でも、「ケージのそばに来ても・・・」といっても、飼い主的には1〜1.5mくらいしか移動していないんですけどね。せまい我が家です・・・
ケージの前にいる時間が多いから反応が薄いんでしょうか。

「管理者」さんの引用:

いっそのこと、ハゲオヤジに頼むとか

私の周りにはなぜかおハゲのおじさまはいらっしゃらないんですよね。
おハゲのハムなら一匹いますけど
おヒゲのおじさまがたくさんいるんですけど、おじさまたちは変なトコでアナログ人間なのでデジカメが苦手です

表題:

貧乏な理由


投稿日時:

「雪だるま」さんの引用:

友人が連動させるタイプのフラッシュをもっていたんですけど、オリンパスのしかなかったです・・・残念。私のデジカメはニコンなのです。
いつかカメラごと借りる予定です。


私はニコン派です。弟はキャノン派です。オヤジはペンタックス派です。家族なのに、部品を使い回せないアホ親子です。

「雪だるま」さんの引用:

ついでに接続ケーブルとフラッシュの値段を調べてくれたんですけど、ケーブルだけで1〜2万、フラッシュをいれると4〜5万くらいかな〜、と言ってました。
た、高いっ


使い込んで高い理由が分かってくると、俺って上手くなったかも!っと思ってしまうところがおもいしろいですね。レンズだと10年経っても、イイ値段で売れるし。そう考えると、ハムスターって安すぎますがね。
昨日のチラシで、パールホワイトが税込みで380円!売る側から見たハムスターって、乾電池と同じくらいの価値なんですかね?

「雪だるま」さんの引用:

逆に寝ている写真を撮れる人ってうらやましいな〜と思っているんです〜。私にはあこがれのハム写真なので。

ゴールデンなら、寝たままつかめるので、案外簡単に撮れますけどね。かわいそうなので、私はしないですが。

「雪だるま」さんの引用:

うちのジャンガリアンたちは飼い主がケージのそばに来てもたまにしか起きてこないんです。でも、「ケージのそばに来ても・・・」といっても、飼い主的には1〜1.5mくらいしか移動していないんですけどね。せまい我が家です・・・
ケージの前にいる時間が多いから反応が薄いんでしょうか。

そうかもしれないですね。
私の場合、モンスタールームは隣の部屋で、自分の部屋から出るときに、必ず通らなければならない部屋です。ドアは開けっ放しなので、常に繋がっている状態ですが。

「雪だるま」さんの引用:

おヒゲのおじさまがたくさんいるんですけど、おじさまたちは変なトコでアナログ人間なのでデジカメが苦手です

最近の、高いフィルムカメラって、フィルムに残るかデータに残るのかの違いで、ほぼデジカメです。私は、下手っぴなので、デジカメじゃないと困りますが、年季の入ったカメラを持った、じいさんとか見ると、あこがれますよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

機材増やしたので


投稿日時:

マクロフラッシュという、レンズに付けるフラッシュを買いました。
レンズの前に付いている、六角形の物体が光る部分です。ちなみにレンズはマクロレンズなので、レンズの先がハムスターに直撃するくらい、近づいて撮影できます。

この機材を使って近づいて撮影すると、カメラなれしている、我が家のハムスターもダメでしたね。ジリスもモモンガも、起きているときでも怖がって逃げ出しました。
怖がることは予測できたので、少ない光量で撮影したのですが、ダメでしたね。光量だけでは、普通の外部フラッシュの方が、まぶしいはずなので、やはり音じゃないかと思います。

ちなみに、10回くらい撮影するとなれたようで、いつも通り走り込んでくるようになりました。


説明
ハムカメ3号です。
機材が増えるたびに、所詮カメラも機械製品だと思ってしまうくらい、不発が減ります。
ダウンロード回数
190回
ファイル形式
JPEG

説明
このフラッシュを使うと、こんな写真が簡単に撮れますが、前から光が当たるので、不自然な写真になってしまいます。無影撮影という方法なんですが、医療現場で使われているだけに、耳の穴もキレイに写ります。
ダウンロード回数
253回
ファイル形式
JPEG
フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

爆風


投稿日時:

ケージの上から、下を向いて撮影したときに、フラッシュを天井に向けて撮影しました。
一眼レフ用のフラッシュを使ったので、私のおでこの辺りにフラッシュがある状態だったのですが、フラッシュが発光した瞬間に起きる、電磁波か何かの衝撃を感じました。
人間のヒフや頭髪でも、衝撃波のような力を感じたので、ハムスターのヒゲでは、もっと強い力を感じるんでしょうかね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: カメラのフラッシュ


投稿日時:

質問なのですが、カメラをとる時は、フラッシュをたいてますか??
フラッシュに設定したまま撮ってしまうと、私の家ではビビっちゃいます。
私のうちでも、ビビってしまうのでフラッシュはたきません
なるべく明るいところで取ります。

表題:

うちは・・・


投稿日時:

うちでは部屋の照明が薄暗いので必ずフラッシュ使用です。
以前飼ってたジャンガリアンはフラッシュが見えないのか?って感じで全く反応なしでした。
が、今飼ってるロボロフスキーはちょっと動揺します。
ビビって走りまくる・・・とかは全くないんですが
回し車走ってる最中に撮ると必ず回し車から落ちます。
「んぁ!?」って感じでしょうか・・・。^^;

このトピックに、返信はできません。