ゴールデンの腹水
Gハムの腹水
投稿日時:
- 名前
- きょうこ
ゴールデンハムスター(オス) 2歳2ヵ月です。
体重が、
11/29(土)116g
12/6(土)126g
と、一週間で10gの増加がみられたので、おや?と思う。
体全体がむくみ、太ったようにみえる。お腹が少し膨れている。糞、尿異常なし。食欲、元気あり。
丁度、この子の兄弟が腹水のようだという話を聞いていたので不安になる。3週間前から爪が伸びすぎているのと合わせて、病院へ行って相談することにする。
獣医には、「冬へ向けて太ったのかもしれない。今の時点では、レントゲンを撮っても腹水が写らないので、わからない。一週間様子を見るように」と言われる。
12/8(月)133g
体全体がむくみ、とくに下半身が太っている。お腹は、全体に少し膨れている。糞、尿異常なし。食欲、元気あり。
急激に体重が増加したので、病院へ行って、レントゲンを撮る。
明らかな異常はないが、腹部がぼんやり白く写り、腹水がたまっているかもしれないと言われる。
腎臓と肝臓に作用する薬を二週間分もらう。
12/12(金)145g
12/13(土)現在、投薬6日目です。
体全体のむくみは落ち着いたが、お腹が全体的に膨れ、とくに左下腹部がぷよぷよと膨らんでいる。糞、尿異常なし。食欲低下。寝ている時間が若干多くなる。
と、経過はこのようです。
体重は最近は一日3gの増加です。
増加が止まらなければ来週の頭にまた通院を考えています。
腹水の原因として、心臓病もあるようですが、今飲んでいる薬が、腎臓と肝臓にしか作用しないので不安です。
また、腹水を出す治療として、利尿剤があるようですが、これも出してもらっておらず、不安です。この二つに関しては、今度の通院の際相談してみます。
今後どのようにするべきか、お知恵がありましたらお貸しください。また、同じような経験をされた方、アドバイスなどがある方、ご教授ください。
Re: Gハムの腹水
投稿日時:
- 名前
- 管理者
「きょうこ」さんの引用:
丁度、この子の兄弟が腹水のようだという話を聞いていたので不安になる。3週間前から爪が伸びすぎているのと合わせて、病院へ行って相談することにする。
いい判断だと思います。
「きょうこ」さんの引用:
急激に体重が増加したので、病院へ行って、レントゲンを撮る。
明らかな異常はないが、腹部がぼんやり白く写り、腹水がたまっているかもしれないと言われる。
うちのゴールデンの場合は、バリウムとレントゲンで分かりました。
「きょうこ」さんの引用:
腎臓と肝臓に作用する薬を二週間分もらう。
腎臓は関係なさそうな気がしますね。
また、原因が分かっていないようなので、投薬はオススメしませんが。
「きょうこ」さんの引用:
腹水の原因として、心臓病もあるようですが、今飲んでいる薬が、腎臓と肝臓にしか作用しないので不安です。
うちのゴールデンの場合は、根本的な原因が心臓の肥大みたいで、エコーで調べると心臓の弁が奇形のようでした。肝臓は少し腫れていましたが、うちの場合は胸水でしたね。
「きょうこ」さんの引用:
今後どのようにするべきか、お知恵がありましたらお貸しください。また、同じような経験をされた方、アドバイスなどがある方、ご教授ください。
うちの場合は、肝臓に症状が現れていたので、肝臓の薬は与えていました。
心臓は、対処方法がなかったので、いろんなエサを与えて自分で治癒できるようにしました。
その中でも好んで食べていたのが、タンポポとサフラワーでしたが、サフラワーは元々おいしいらしいので関係ないかもしれないですがね。ちなみに、ヒマワリの種を渡しても、いらなときは拒否するような性格のハムスターです。
タンポポに関しては、他のハムスターでも似ような事例があり、利尿作用があるので効果は期待できると思いますが、他のエサに関してはよく分からない部分が多いので、とりあえず鳥のエサなどに含まれている穀類を、いろいろ与えてみるのがいいですね。ハムスター自身が知っていて、何か効果がある物がある可能性があります。推測でもいいので、多く食べる物があれば教えてください。
うちのゴールデンは、病院に通うようになってから途中で腫瘍の手術もしたし、急に亡くなることもないと思うので、きちんと緩和してあげましょう。
それと、心臓肥大はゴールデンに時々あるそうです。
亡くなりました。
投稿日時:
- 名前
- きょうこ
1日3gずつ増え続け、今日154gでした。
今さっき病院へ行き、利尿剤を出してもらいました。
利尿剤は、今飲んでいるお薬に入っている心臓のお薬ACE阻害薬と一緒に飲むと、腎不全を起こす可能性があるというお話を伺いました。
なので、利尿剤だけの投与ということになりました。
また、原因の究明に関しては、そこの病院では出来る事がないと言われました。
家に帰ってきて、キャリーケースの蓋をあけると、ハムはばったりと倒れ込んで亡くなっていました。
「管理者」さんの引用:
推測でもいいので、多く食べる物があれば教えてください。
具合が悪くなる直前は、雑穀やペレットをよく食べていました。
また、昨日買ってきて与えた乾燥タンポポには手を付けませんでした。一昨日から食欲がぐんと減っていたので、何も食べる気力がなかったのかもしれませんが。。
まだしばらくは一緒にいられると、少し楽観視していたところがありました。
今は後悔でいっぱいです。
ありがとうございました
投稿日時:
- 名前
- きょうこ
すみません。動転していて、お礼を言うのを忘れていました。
相談に乗って下さりありがとうございました。
先日、この子の兄弟の飼い主と連絡を取ったところ、その子もとても似た状態だと聞き、きっと同じ病気だねと話していました。
うちの子は早い死で、闘病から得た物は、もしかしたら少ないかもしれません。ただ、ひとつ、通院などで無理をさせすぎたということを感じます。今にしてみれば今朝は息も荒く、とても苦しそうだっと思います。それなのに、無理矢理病院へ連れて行き、負担をかけた事が今回の死の原因だと思っています。
連れて行かなければ、もしくはもっと早く行っていれば・・後悔が尽きません。
なにはともあれ、ハムは今は土の中で眠っています。
ちょっと伸び気味の爪も、のびた皮膚もどれも愛しく、お別れは辛い物でしたが、あまり苦しまずに逝けてよかったねと声をかけて埋葬しました。
最後に、あまり役には立たない記事ですが、貴重なスペースをお貸し下さりありがとうございました。
Re: 亡くなりました。
投稿日時:
- 名前
- 管理者
「きょうこ」さんの引用:
なので、利尿剤だけの投与ということになりました。
体に溜まっている栄養だから、原因も分からず無理に出しちゃ、ダメなんですよ。
排出するのにもエネルギーや代謝が必要で弱るから、だから、タンポポなんですけどね。
「きょうこ」さんの引用:
連れて行かなければ、もしくはもっと早く行っていれば・・後悔が尽きません。
原因の特定ができていないので、推測の部分が多すぎますが、うちのハムスターと比較した場合、あまりにも早すぎるので、飼い主の観察力が足りなかったことが、根本的な原因だと思います。
「きょうこ」さんの引用:
ちょっと伸び気味の爪も、のびた皮膚もどれも愛しく、お別れは辛い物でしたが、あまり苦しまずに逝けてよかったねと声をかけて埋葬しました。
呼吸に問題が出ていたのなら、苦しんでいたでしょうし、どれくらい苦しかったのかは本人にしか分からないので、それで満足しないように、次につなげてください。