みんなで相談、みんなで解決。

痒がっている?腫瘍の処置が遅れダニが寄生し死亡

表題:

ハムのストレスでしょうか


投稿日時:

ハムスターの状態
 ・ハムスターの種類
  ジャンガリアンハムスター
 ・年齢(月齢・週齢)
  1年8ヶ月〜9ヶ月
 ・性別
  女の子
 ・体重・体長
  7cmくらい?不明
 ・数日間の状態と経過
  体(耳の後ろあたりや脇腹)を頻繁に掻くようになったので、
  ケージが汚れているのかと思い熱湯消毒した。
  赤い炎症やはげは見あたりません。
  今年からペットヒーター(屋根部分が暖まるもの)を入れたので
  乾燥しているのか、それとも実家と家を行き来しているのが
  ストレスになっているのか、食欲も減りたくさん食べても
  体重もすぐに落ちてしまいます。
  なんだか元気がないような感じです。
  年も年ですが、まだ見た目にはつやつやと毛並みもよく
  弱っている様には見えないのですが気になります。
 
  正月にはまた長距離を移動するのでどのように移動したらよいか 
  なやんでいます。
  自分のにおいのついたチップをいれた小さいケースに移し替えて
  なるべく揺れないようしたほうがいいのか、普段のケースに入れて
  移動させた方がいいのか・・・ 

 ・異常を見つけた時の様子(いつ、どこで)
  1週間ほど前に外にだしたとき体を頻繁に掻いていた

飼育状況
 ・エサやオヤツ(種類、頻度、量)
  ひまわりにひえやあわなどいろいろ混じった物、
  ドライフルーツ。野菜を朝晩与えています。

 ・ケージの掃除(いつ、どのように)
  週に1回程度、チップの入れ替え

 ・接している時間(いつエサを与えるのか、どれくらいの時間散歩をさせているのか)
  朝晩5分程度、散歩はあまりさせません。

 ・他に飼育しているペットの有無
  なし(実家には犬がいます)

表題:

うーむ


投稿日時:

「えるん様」さんの引用:

体(耳の後ろあたりや脇腹)を頻繁に掻くようになったので、 ケージが汚れているのかと思い熱湯消毒した。 赤い炎症やはげは見あたりません。

程度の問題はありますが、そういう行動は毛づくろいの一種として、結構するものだと思います。特異なものとして、えるん様がおっしゃっているように、

  • 皮膚がかさかさ
  • 何かしこり?らしいものは、触ってみて感じますか?

くらいでしょうか。ハムは怪我やしこりがあると、気になってなめて見たり、最悪噛みちぎることもあるそうです。頻度とかが、前よりも上がっているような状態ですか?

「えるん様」さんの引用:

正月にはまた長距離を移動するのでどのように移動したらよいかなやんでいます。 自分のにおいのついたチップをいれた小さいケースに移し替えてなるべく揺れないようしたほうがいいのか、普段のケースに入れて 移動させた方がいいのか・・

車がつかえるならば、普段のゲージがお勧めです。
小さなゲージだと、移動先で狭い思いすることになります。でも、移動させないのが一番だと思います。(でも、数日以上、不在ですよね。)

「えるん様」さんの引用:

ひまわりにひえやあわなどいろいろ混じった物、 ドライフルーツ。野菜を朝晩与えています。

1歳8ヶ月といえば、そろそろシニアですね。しっかり飼育されている様子が、伺えます。今の餌に満足しているなら、今更餌は変えないほうがいいのではないでしょうか。。。餌は、ペレットの方がいいです。極端に言えば、ペレット、野菜、水、以上でも健康に過ごせます。(たまに煮干等の動物性淡白等の副菜を与えます)

ペレットは嗜好性が悪いので、残すこともありますので、次からはペレットを中心としたメニューもいかがでしょうか。Jハムだと、●●●●●●●の主食という、小粒のペレットもあり、これは実験動物用のペレットよりも、嗜好性の面で、良いみたいです。

表題:

ご返信いただきありがとうございます


投稿日時:

ragi様こんにちわ。

・皮膚がかさかさ
・何かしこり?らしいものは、触ってみて感じますか?

毛をかきわけて見てみましたが特に変わった様子はありません。
某サイトで、ハムが亡くなった時に赤いダニが大量に発生していたという
話しを見た為、まさか・・・・と怖くなったのですが。

掻く頻度は少し下がったような気がします。

でも、移動させないのが一番だと思います。(でも、数日以上、不在ですよね。)
正月は1週間以上不在です。。。
普段も丸1日半くらい家を空けるときは実家につれて行っています。
移動はストレスになるとわかっているのですが、
もし家に誰もいないときに何かあったらと不安でおいていけません。

 餌は、ペレットの方がいいです。極端に言えば、ペレット、野菜、水、以上でも健康に過ごせます。(たまに煮干等の動物性淡白等の副菜を与えます)

そうなんですね。
ペレットってよく聞くんですが、使用したことがありません。
そろそろお年だし、少し考えた方がいいですよね。
ちなみに、ペレットとひまわりを半分ずつくいあげたら
栄養が高すぎるのでしょうか?
ひまわり等高カロリーなものばかりあげていると
腫瘍が出来やすいと聞いたのですが・・・

とっても小さな命だけに、不安がいっぱいですね(^^;

表題:

うーむ


投稿日時:

「えるん様」さんの引用:

掻く頻度は少し下がったような気がします。

ひとまずは、様子見ですかね。。。やわらかめの歯ブラシで毛並みそろえて、その後3日間での状態では、いかがですかね。

「えるん様」さんの引用:

正月は1週間以上不在です。。。
普段も丸1日半くらい家を空けるときは実家につれて行っています。
移動はストレスになるとわかっているのですが、
もし家に誰もいないときに何かあったらと不安でおいていけません。

安全な温度管理であれば、ペレット等の腐らない餌と、新しい水道水で1日半程度の外出は問題ないはずです。

「えるん様」さんの引用:

ちなみに、ペレットとひまわりを半分ずつくいあげたら 栄養が高すぎるのでしょうか?

ひま種ばかり食べて、ペレット残す可能性があります。高齢ですし、餌の内容は大きくは変えないほうが無難と思われます。比較的嗜好性が高い餌(実験動物用ペレットではない、小粒ペレット等)をご検討下さい。

ひま種ばかりだと、太って、いろんな病気になりやすいと言われています。一般論の世界です。もっともバランスが取れているのが、実験動物用ペレットですが、実際はそれぞれの飼い主のアドリブが入ってるようです。

表題:

Re: うーむ


投稿日時:

「ragi様」さんの引用:

ひとまずは、様子見ですかね。。。やわらかめの歯ブラシで毛並みそろえて、その後3日間での状態では、いかがですかね。

歯ブラシで毛並みを揃えたらいいんですね。
昨日、ずっと掻いているところに赤い小さな点をみつけました!!!
ダニなのか、かさぶたなのか・・・

ピンセットでとろうとして父がハムをつかんだら、
ショックからか頬袋に貯めたえさを全て吐き出し(昨夜)
その後呼んでも反応せず息が荒くなり危険な状態になりました・・・

しばらくたつと呼び声にも反応するようになり呼吸も戻ったのですが、
それ以来ちっとも食べなくなってしまいました

お豆腐などは少し食べるのですが、ひょっとして歯が悪いのかなと
考えたり・・・

今日獣医さんに相談しようと思っています。

「ragi様」さんの引用:

ひま種ばかりだと、太って、いろんな病気になりやすいと言われています。一般論の世界です。もっともバランスが取れているのが、実験動物用ペレットですが、実際はそれぞれの飼い主のアドリブが入ってるようです。

わかりました。
やっぱりどんなにいいえさでもそれだけではなくバランスですよね。

表題:

病院に行って来ました。


投稿日時:

仕事抜けだして近所の病院(初)に行ってきました。
触診をした結果は、卵巣(おそらく)の腫瘍1cm弱でした・・・・
皮膚をかゆがるのも、免疫力が低下してもともと持っていた
ダニに勝てなくなったのだろうとのことでした。。。
(結構かき傷のかさぶたが付いていました・・・)

手術も、強く頼まれればするけどリスクが高くなることを覚悟してください
とのことでしたし、年と体力のことを考えると、手術をするつもりはありません。

とりあえず、ダニ用の抗生物質と免疫力を高めるマイタケから抽出した
エキスというのをもらってきました。

しばらく週一で通ってくださいとのことなので、もう少し様子を見ることにします。。。

あまりお腹を触ったらまずいかなと思ってさわっていなかったのですが
ちゃんとチェックしておけばよかったと思います。

表題:

内臓疾患?


投稿日時:

「えるん」さんの引用:

ピンセットでとろうとして父がハムをつかんだら、
ショックからか頬袋に貯めたえさを全て吐き出し(昨夜)
その後呼んでも反応せず息が荒くなり危険な状態になりました・・・

病院へ行きましたか?

ずっと、考えていたのですが、イイ答えが出ません。実は、かなり弱っているじゃないですか?
食生活もいいと思えないですし、年齢的な問題もあるし、よほどのストレスをかけないと、呼吸困難になることはないですからね。

私は、内臓のどこかが悪いんだと思いますが、実際に診察した獣医でないと詳しい判断はできないので、病院での診察結果を報告してください。そしてエサは、できるだけペレットにしてください。中途半端な、食事療法では病状を悪化させて、苦しめるだけだと思います。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

病院にいきました


投稿日時:

病院の結果は上記の通りです。
今は朝晩2回、お薬を飲ませています。
けどまだ体を掻いています。
薬は何日くらい飲ませたら効くんでしょうね・・・
(今日で5回目のお薬です)

前は名前を呼んだらすぐ出てきて手の上でえさも食べていたのに
最近は不信もあるせいか反応も薄く外ではえさも食べてくれません。
夜小屋に置いたえさが朝になったら半分くらいになってるという感じです。

どうしたらハムを少しでも安らかにすごさせてあげられるのか
ずっと頭を悩ませています。。。
せめてかゆいのだけでも早く止めてあげたいんですが・・・

表題:

症状を抑えるだけ


投稿日時:

「Anonymous」さんの引用:

病院の結果は上記の通りです。

思いっきり、見落としていました。

ダニが出たんですか?時期的に、ダニの時期ではないので、ダニの薬は不要だと思いますし、マイタケからのエキスって、ビタミン剤だと思うので、症状を抑えるだけじゃないのかなぁ?っと思いますね。
ところで、ダニ用の抗生物質ってあるんですか?

根本的な原因を取り除かないと、かゆみは無くならないかと思いますが、年齢的な問題もあるので、我慢してもらうしかないんじゃないですか?

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

腫瘍ですか...。


投稿日時:

ハムスターさんが腫瘍なんですね。
うちのはゴールデンなのですが、うちのハムスターも今、腫瘍で闘病中です。(こちらのフォーラムの、「腫瘍で末期です」を読んでいただけたら状況がお分かりいただけるかと思います。)
おツライ気持ち、すごくわかります...。

「えるん」さんの引用:

薬は何日くらい飲ませたら効くんでしょうね・・・
(今日で5回目のお薬です)

薬は、ハムスターが寄ってきて自ら飲んで(吸って)いるという状態ですか?!それとも、えるん様がハムスターを持って、薬を口に当てて飲ませている状態でしょうか?!
飼い主が「飲みなさい!」と飲ませている場合、それがストレスとなって、ストレスが原因で痒みが出る場合もあるますので気をつけてくださいね。
その場合は、いくら飲ませても、当然痒がるのは治りませんので...

「えるん」さんの引用:

前は名前を呼んだらすぐ出てきて手の上でえさも食べていたのに
最近は不信もあるせいか反応も薄く外ではえさも食べてくれません。
夜小屋に置いたえさが朝になったら半分くらいになってるという感じです。

不信というのももちろん考えられますが、私は、体調が悪くてこもりがちになってるのかなぁと感じました。
こういう場合、実はきちんと食事をとってなくて、気づいたらヤツレていた!なんて事も起こり得ますから、チェックしていた方がいいと思います。食欲が落ちているようでしたら、食べやすい物(たとえば少し軟らかめ物など)食事のメニューを変えたりなどしてあげた方がいいと思います。
ただし、過干渉、栄養バランスには注意です!
(私が失敗した話です。えるん様には同じ過ちがないように...。苦笑)

ジャンガリアンとゴールデンでは寿命も違いますし、体の大きさも違いますからあまり参考にならないかもしれませんが、うちのハムスターは現在2歳3ヶ月で、今年の9月にピーナツ大(1.5cmぐらい)の腫瘍が発見されましたが、今も頑張って生きています。
えるん様も長い看護のなるかもしれませんが、引き続き全力で守ってあげてください!!

表題:

ダニではないみたいです・・・


投稿日時:

管理者様のおっしゃるとおり、まいたけのエキスは免疫力を高める栄養剤のようなもので、それで自己治癒能力を高めて腫瘍を抑えてくれれば、て感じみたいです

本日2度目の通院です。
痒みがとまらないのも、やはり根本原因が腫瘍からくるものらしく、
ひょっとしたら卵巣もしくは子宮に腫瘍ができている場合、発情状態にある
可能性があるといわれました・・・

つまり、精子を受け入れるために体が免疫力を下げてしまい、皮膚病などを
併発しているのではないかと・・・

腫瘍も一週間前5mmだったものが(1cmと思っていました)今日の触診では
1cmくらいに肥大しているとのこと・・・
非常につらそうです。

昨夜新しい回し車でご機嫌に回っていたのですが、
今朝からかなりぐったりしています。
さわってもひっくり返してもほとんど無抵抗で、お水もほとんど飲みません。

いよいよ危ない感じです・・・(泣

表題:

悲しいですね・・・


投稿日時:

まるるさん、お返事ありがとうございます。「腫瘍で末期です」は読ませていただきましたが途中でつらくなりやめてしまいました(すいません)

薬は、口元に持っていっても飲まないので、首のところを捕まえて無理にのませて
います。これもストレスになると思うのですが、どうしても免疫を高めてほしくて・・・
ハムにもつらいことだと思うんですが、闘う力をつけてあげたいのです。

過干渉・・・わかる気がします。
いけないと思いつつ、冷たくなっていないか気になって気になって・・・
今日はとっても危ない状態なので、ほぼ朝からつきっきりです。

昨日おとといと自分が胃腸炎で寝込んでいてあまりハムにかまえなかったので
変調を見逃しているのかもと思い・・・

今日の診断で腫瘍が1cmくらいになっているといわれました。
恐ろしいスピードでハムの体を蝕んでいます。。。
もうどうしていいのかわかりません(泣

どうも今晩が峠になりそうな感じですが、あきらめずに看病したいと
思います・・・

表題:

とうとう


投稿日時:

やはり、亡くなってしまいました・・・

朝から様子がおかしかったのですが、夕方頃にはだんだん鼓動も
小さくなっていき、6時くらいにみたのを最期に、8時くらいにのぞいてみたら
もう動かなくなっていました。

暖かいところに置いていたので凍死は考えられませんが、暖めたらなんとか
ならないかと必死にあれこれしていましたがだめでした(当然ですが・・・

唯一救いなのは、はむが苦しそうに見えなかったことでしょうか。
実際のところわかりませんが、過去腫瘍で亡くなった子は最期に口をあけていたり
ひっくりかえったようになったりと、かわいそうな死に方でしたが
今回の子は本当に眠っているだけにしか見えない顔でした。

まだうっすら暖かかったのでなくなってすぐだったのだと思います。

腫瘍だけでなく、老衰と腫瘍による体力低下が死亡原因だと思うのですが
苦しくない最期であればいいとだけ思います(知る由もありませんが。。)

明日、我が家の歴代の動物墓地に埋葬に行ってきます。
といっても、裏山ですが・・・

アドバイスくださった皆様、ありがとうございました。
今後またハムを飼うと思いますが、このサイトでいろいろ勉強をして
迎えたいと思います。

表題:

お疲れ様でした...


投稿日時:

えるん様

難しい病気での件であり、お察し申し上げます。ハムスターって病気の初期状態はなかなか気がつきにくいですよね....皮膚の問題と外見的に見えても、病院で見てもらったら、管理人様の指摘通り内臓の病気だったとのこと。私も、考えさせられるものがあります。

次に飼われるハムは、初動時から餌は、ペレットを基本とした、良質なものにしましょう。

ともかく、お疲れ様でした。
なお、ユーザー登録したほうが、アンケート作成もできるし、いいですよ

表題:

お疲れ様でした。


投稿日時:

看病、お疲れ様でした。
同じジャンガリアン・オーナーとして気になっていたのですが
未熟者なのでなにもご助言することができず申し訳ありませんでした。
ハムちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます。

表題:

ご冥福をお祈りいたします。


投稿日時:

腫瘍の進行がずいぶん早かったようですね...。読んでいてとてもつらかったです(泣)。
同じく闘病の付き添いをしていた身でありながら、何のお力のもなれずすいません。
でも、えるん様も苦しく辛い思いをされた事、 よくわかります。
私も、えるん様のハムスターさんが、あまり苦しまずに亡くなられたと信じたいです。
しばらくは悲しくてよく眠れないかもしれませんが、えるん様も胃腸も弱められてるとの事ですし、なるべく体を休めて下さいね。
看病、お疲れ様でした。

表題:

ありがとうございました。


投稿日時:

ragi様、雪だるま様、まるる様

皆様、暖かいお言葉ありがとうございました。
未だ空っぽの小屋を掃除することが出来ず、
ひょっとしたらいるのではないかとちらちら見たりしてしまいます。。。

早く立ち直って、また次のハムのお世話が出来るようになりたいと
思います。

まだまだ未熟者ですが、宜しく御願い致します

このトピックに、返信はできません。