みんなで相談、みんなで解決。

オシッコが出ない・体が麻痺した原因

表題:

横になったまま起きない


投稿日時:

こんばんは
早速ですが、うちのジャンガリアンが倒れるようにして寝たまま、えさの時間になってふたを開けても起きません。
お腹で呼吸をしているように見えます。15秒に1回くらいピクッと動きます。歩くのが大変そうでちょっと歩いたらすぐにぐったりしてしまいます。

・ジャンガリアンハムスター オス
 一昨年の9月ぐらいに生まれたので、現在1歳と10ヶ月
・横になって寝始めたのは、5日ぐらい前からですが、ぐったりとし始めたのは昨日あたりからです
・起きようとしてもなかなか起きられないのか、右足がずっと上がった状態になります
・手のひらに乗せてみても全く動こうとせず左側に傾いて寝てしまいます
 その際、右足は伸びきって不自由、歩くときも右足が思ったとおりに動かないようで、右左と傾きながらか左に倒れながら歩いています
・腹式呼吸(?)15秒に1回くらいピクッと動きます
いろいろな所で調べてみたのですが、うちのハムスターの症状で当てはまるのもあれば、そうではないものもありました。
病気なのでしょうか。明日病院に行く予定です。
よろしくお願いします。

表題:

則病院に連れて行ってください


投稿日時:

私が飼っていた一匹目も足が伸びたままはいずるようにしてたことがありました。病院にいったところ神経の麻痺でそのようになることがあるそうです。まぁ症状から見ても緊急性が高いと思われるので則病院に連れて行ってください。

表題:

わかりました


投稿日時:

明日病院に連れて行きます。
チャーボーさんのその一匹目の足はそのあとどうなりましたか?

また、呼吸のことやピクッと動くことについては何かわかることはありますか?

表題:

行って来ました


投稿日時:

今日の午前に病院へ行って来ました。
体重をはかってもらうと、21.48gでした。背中をつかんではなすと普通はすぐ皮が戻るのにずっと戻らない状態でした。その原因は水分が足りないからなのだそうです。

また、おしっこをする所がぽっこりとなっていて、そこにはおしっこがたまっていたそうです。注射器でとってみると、その注射器いっぱいまでとれました。
原因は出すところがつまっているのか、腎臓が悪いのかは分からないそうです。

腹式呼吸ではないそうなのですが、呼吸の数が普通以上に速かったのは、苦しいからなのだそうです。原因はえさを食べないので体力の低下のためにこうなったようです。

薬はえさをあまり食べないので栄養剤とばい菌退治の抗生剤と食欲増進のをもらってきました。
足が動かないのは、えさを食べないから栄養が足りず、力が入っていないのだそうです。そのため、うまく歩けずに横へ倒れてしまいます。

すべての原因は「たまったおしっこ」のようですが、もし原因が腎臓の悪化なのであれば、人間でも「腎臓が悪ければ3日で死ぬ」というそうなのでとても心配です。手術をする気になればできるようですが、なにぶん小さいし歳もいってるし体力もないので、麻酔が効いたかな?ではなく死んでしまうことも十分考えられます。
そうではないことを祈りますが、もしこうなってしまった場合は手術はしないつもりです。他のページでも「治療するのか?しないのか?」と書いてあり、よく考えてみました。その結果が手術はしないということになりました。(まだ、腎臓が悪いと決まった訳ではありませんが・・・)

一生懸命調べて精一杯のことはできるようにがんばります。同じようなことを体験したことがあればそのときの様子や状況など教えてください。
よろしくお願いします。

表題:

返事が遅くなってすみません


投稿日時:

一匹目はその後病院でお薬をもらいましたが麻痺が進行して片目が閉じなくなり、目薬を点眼していたのですが残念ながら片目は乾燥して悪くなってしまったので病院で摘出してもらいました。そのあとは薬を飲ませながら生きながらえてましたが、私の不注意で2年半の命となりました うちの場合は生まれつきの病気で症状の緩和はできても感知が不可な病気でした。アクアさんの子は治るといいですね。闘病はなかなか大変だと思いますが、アクアさんの子が良くなることを祈っています。また後学のためにも症状が発症してしまった原因がわかれば知りたいと思います。

読みにくい乱文ですがご了承くださいm(__)m

表題:

Re: 返事が遅くなってすみません


投稿日時:

訂正です
正 :完治
誤 :感知
誤字失礼しました

表題:

Re: 返事が遅くなってすみません


投稿日時:

トイレを見てみてもおしっこをしたあとが少ししかありませんでした。木曜日に取り替えてからまだ取り替えていないので少ないというのがよくわかりました。1回ひざの上でおしっこをしましたがそれを入れても少ないと思います。水をあまり飲まないので出ないのかもしれませんが。違うところでしていることを祈ります。

さっき薬を4滴飲ませました。薬をあげないときより比べたらだいぶ元気になり、呼吸も落ち着いてきました。後ろ足も左足は少し力が入っているように見えます。しかし、元気になったせいなのか回し車を噛むようになりました。歯が折れたら大変だし、プラスチックにはいろいろなものが混ざっていると思うので、そのカスを飲み込んでしまったら体に悪いと思うので、止めさせようと思います。こういうときははずしてしまってもよいのでしょうか?今は乗れる状態ではないので、外しても問題はないと思うのですが。

病気データペースで見てみた中では、一番近いのが腎不全でした。血尿や体のむくみは無いのですが。それだとおそらく原因は老化だと思います。

表題:

Re: 行って来ました


投稿日時:

「あくあ」さんの引用:

すべての原因は「たまったおしっこ」のようですが、

乾燥したタンポポが売っているので、一度与えてみては?

「あくあ」さんの引用:

しかし、元気になったせいなのか回し車を噛むようになりました。

好きな回し車に乗れないから、イライラして回し車を噛んでいるのでしょう。
この場合は、潰されても良いので、そのままがイイと思いますよ。

「あくあ」さんの引用:

病気データペースで見てみた中では、一番近いのが腎不全でした。血尿や体のむくみは無いのですが。それだとおそらく原因は老化だと思います。

老化と考えるには、まだ若すぎますよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 行って来ました


投稿日時:

「管理者」さんの引用:

乾燥したタンポポが売っているので、一度与えてみては?

先程、売っていそうな所を探してみましたがありませんでした。
何か代わりになりそうなものはありますか?
また、タンポポのどういうところがいいのか教えてください。

表題:

タンポポの効能


投稿日時:

タンポポには強い利尿作用があります。
腎臓の機能が低下してる人とかにも効果があると聞きますよ。
ちなみに人間はタンポポ茶(タンポポコーヒーとか)などとして飲みます。
市販されているタンポポ茶を買ってきてそれをハムスターにそのままあげたらいいのではないでしょうか。
近くに漢方薬局などがあればそこにも売ってます。
あ、買う前に何かタンポポ以外のものが入ってないかチェックしてくださいね!
市販で売ってるものの中には飲みやすいようにと他のものが含まれているケースがあります。

我が家のハムちゃんはみつくに君といいます。
ハムちゃんともどもよろしくお願いします。
表題:

Re: 行って来ました


投稿日時:

「あくあ」さんの引用:

先程、売っていそうな所を探してみましたがありませんでした。
何か代わりになりそうなものはありますか?

代わりになりそうな物はあるけど、それの効果については不明ですね。
ウサギ用のプレミアフードが流行っているので、3件くらいショップをはしごすれば、売ってると思います。

「あくあ」さんの引用:

また、タンポポのどういうところがいいのか教えてください。

いちまつさんの書き込みの通りですね。
ジャンガリアンは経験がないから分からないですけど、私の飼っているゴールデンは、乾燥した市販のタンポポをケージの中に入れていたら、自主的に食べて復活しましたよ。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 行って来ました


投稿日時:

「管理者」さんの引用:

代わりになりそうな物はあるけど、それの効果については不明ですね。

先程、遊びに行ったときにタンポポが咲いていたのでつんできました。 でもやっぱり乾燥したやつではないといけないのでしょうか?

「管理者」さんの引用:

ウサギ用のプレミアフードが流行っているので、3件くらいショップをはしごすれば、売ってると思います。

もしなかったら、タンポポ茶を買いますね。

最近、薬を与えるときに手のひらに乗せると噛まれます。原因は「最初の頃無理矢理口をあけて飲ませてたからかな?」と思っています。そりゃ人間でも無理矢理は嫌ですもんね。
最近気づき始めて、なぜ最初から気づかなかったのだろう?と反省しています。(飼い始めた頃に結構噛まれていたので噛まれるのは慣れているのですが・・・)
薬を上げること自体ハムスターにとっては嫌なことだと思いますが、自分から口をあけて飲ませられるのと、無理矢理あけさせられて飲ませられるのだと「自分から・・・」の方がいいですよね。嫌な思いをさせて申し訳なかったなぁと思います。

表題:

Re: 行って来ました


投稿日時:

先日、ハムスターが歩きにくそうにしており、おなかの所がぽっこりしていたので病院へ行って来ました。
すると、やはりおしっこがたまっていたそうです。この前みたいに注射器でとってみると結構たまっていました。原因はおしっこを出すところがつまっていて出せなくてたまっているそうです。また、水も飲んでおらず背中の皮を引っ張るとそのままで戻りませんでした。
「おしっこがたまるのはよくないけど、水を飲まないよりはいい」ということで、水を飲ませるための注射器をもらってきました。
何かつまりが治る方法はないのでしょうか?

「管理者」さんの引用:

乾燥したタンポポが売っているので、一度与えてみては?

母曰く、
「腎臓が悪いとおしっこ自体がつくれないから、尿道がつまっている(尿血栓)か膀胱炎だ」
と言われました。つまり、腎臓機能が低下している訳じゃないからタンポポをあげても意味は無い、ということでした。
タンポポはあげたほうがいいのでしょうか?

話は変わるのですが、このハムスターの性別は今まで「オス♂」と思っていましたが、お医者様にどっちですか?と聞いたら
「ん〜、女の子♀ですね
と言われました。
飼い始めたときに友達が「オスだよ」と教えてくれたし、他の友達もオスだと確信していたそうなので、「メスだったんだって」と教えると、「え〜」とびっくりしていました。また、その人が前飼っていたゴールデンのメスを見て、そのときはまだ飼っていなかった私でもメスだとわかるくらいでした。だから、うちで飼ったとき私もオスだと思っていました。
もう2年にもなるのに今まで間違ったことを覚えていて、飼い主として恥ずかしいです

表題:

Re: 行って来ました


投稿日時:

「あくあ」さんの引用:

原因はおしっこを出すところがつまっていて出せなくてたまっているそうです。

結石かとも思っていたのですが、何かの併発症っぽい気がしてきました。

「あくあ」さんの引用:

「腎臓が悪いとおしっこ自体がつくれないから、尿道がつまっている(尿血栓)か膀胱炎だ」と言われました。つまり、腎臓機能が低下している訳じゃないからタンポポをあげても意味は無い、ということでした。
タンポポはあげたほうがいいのでしょうか?

腎機能、云々の前に、オシッコは出さなくてはならないですから、タンポポは与えた方がいいと思います。しかし、むくみが出ているということなので、素人の判断ではどうこうできるレベルではなく、獣医の判断が必要だと思います。

思った以上に、病気は進んでいたようですね。
どう書いたらいいのか分からず、さっきから何度も書き直しているのですがね。
今の状態だと治るかどうか分からないので、原因をハッキリ調べてもらわないと、苦しめるだけだと思います。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 行って来ました


投稿日時:

先程病院に行ってきました。
体重は22.2gと1g増えていました。しかし、おしっこはやはりたまっていて、1cc取れました。ケーの中におしっこをしていていいと思ったのですが、自分の意思で出したのではなく、たまりすぎて洩れたのだそうです。

「管理者」さんの引用:

結石かとも思っていたのですが、何かの併発症っぽい気がしてきました。

「足が曲がらずすぐ転がる」と言ったら、脊髄の神経がやられていて、その下が思いどうりにならなくおしっこが出ないとか足が曲がらないとかなのかもしれない、と言われました。前、もらった飲み薬には神経の薬も入っていたそうなのですが、こうなるようだったら効いていないのかもしれない、との事でした。
チャーボさんの子のような症状かもしれませんね。
病気データペースで見たのですが、一番近いのは「脊椎椎間板疾患」でした。背中(おしりに近いほう)が曲がっているような感じだし、体の麻痺もあるし。1回か2回、90cm位の高さから落としたことがあります。他には足の上(太ももら辺)から座っているいすの上に落とすか、手の上から太ももら辺に落としたことがあります。どちらも10cmあるかないかくらいの高さでした。落とした後も元気に過ごしていたのですが、急に様子がおかしくなりました。
左の前足を噛むということを言ったら「不自由なのを噛むのはあるけど、動いている足を噛むのはおかしい」と言われました。傷口は赤く腫れていました。動かない後ろ足を噛むことはたまにありますが、傷ができるくらいまではなっていません。もしかしたら、前足も不自由になってしまうのでしょうか?(えさをあげても手を使わずに食べようとします。前まではほお袋に入れて隠れて食べていたのに)それともストレスがたまっているせい?

表題:

Re: 行って来ました


投稿日時:

「あくあ」さんの引用:

「足が曲がらずすぐ転がる」と言ったら、脊髄の神経がやられていて、その下が思いどうりにならなくおしっこが出ないとか足が曲がらないとかなのかもしれない、と言われました。

恐らく、脊椎に問題が出たであろう、うちのハムスターの場合です。
奇形のハムスター

「あくあ」さんの引用:

背中(おしりに近いほう)が曲がっているような感じだし、体の麻痺もあるし。1回か2回、90cm位の高さから落としたことがあります。他には足の上(太ももら辺)から座っているいすの上に落とすか、手の上から太ももら辺に落としたことがあります。どちらも10cmあるかないかくらいの高さでした。落とした後も元気に過ごしていたのですが、急に様子がおかしくなりました。

元々、おかしかったのかもしれないですが、落下事故は危ないですよね。
ケガを我慢していたら、無理な体勢を維持しないとダメになって、徐々に他の場所に影響が出るということもありますからね。
脊椎の何番目がおかしいか、獣医に聞いたら分かるかもしれないので、それを参考に、今までのことを思い出しながら、反省してみるとか。

「あくあ」さんの引用:

もしかしたら、前足も不自由になってしまうのでしょうか?

うちの子の例は、自分で噛むことはありませんでしたが、手足どころの被害では済みませんでした。
動かないからではなくて、噛む方が違和感が大きいのではないでしょうかね?
気持ちが悪いから、掻いたり、噛んだりとかありますから。

「あくあ」さんの引用:

それともストレスがたまっているせい?

むくんでいるから違和感があって、ほお袋に入れにくいんだと思いますよ。
ハムスターの首周りの皮膚はダルダルですが、いつもと違う方のほお袋に入れたり、入れてもすぐに出したりと、そういったことで、小さな腫瘍を見つけたりもできますからね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 行って来ました


投稿日時:

「管理者」さんの引用:

恐らく、脊椎に問題が出たであろう、うちのハムスターの場合です。
奇形のハムスター

確かにうちのハムスターと同じような感じです。後ろ足が使えなく歩く時は、曲がらない足で一生懸命地面を押しながら前足で体を引っ張っている、という感じです。見るからに不自然で倒れたりしています。歩くのを見ていてどうにかならないのか?といつも感じています。
うちのはメスなのですが、おしっこが漏れているという状態なのでお尻辺りが濡れています。
薬を与えてからは食欲は出てきましたが、運動は全くしなくなり、活動範囲はえさの皿の周り位になりました。

「管理者」さんの引用:

元々、おかしかったのかもしれないですが、落下事故は危ないですよね。
ケガを我慢していたら、無理な体勢を維持しないとダメになって、徐々に他の場所に影響が出るということもありますからね。

落とした時に当たり所が悪かったら、いくら低い位置から落としても大事故になってしまうことがありますからね。ハムスターはケガとかを隠す生き物なので、もしそうっだったのなら少しの変化でも気付いてあげるべきでした。

おととい、病院へ連れて行き、注射器でおしっこを取ってきました。そして、昨日朝起きてハムスターを見たら、血が入っているような黒紫ってな感じのおしっこをしていました。病院へ電話してみたら、「おしっこを取る時に血が出てきてそこに穴があいてるから別に大丈夫だ」との事でした。しかし、傾きながらおしっこをしているところを見たら、おしっこの中に元々血(?)が入っているという感じでした。お医者様は大丈夫と言っていたのですがどうなのでしょう?

表題:

とうとう


投稿日時:

さっきハムスターを見たら、死んでいました。
洗濯物を干していて、終わって見てみたら死んでいました。干す前まではお腹が減ったのか餌をすごいスピードで食べていました。余程お腹が空いていたんだろうな、と思っていましたが、今思うとあれは異常な行動だったのかもしれません。

何気なくハムスターを見たら目を開いて倒れていました。お腹のほうを見たら呼吸はしていませんでした。
目を閉じさせようと思い、まぶたを下げようとしましたが(人間みたいにすぐ閉じるものだと思っていました)、なかなか下がらず父にやってもらいましたが、すぐにひらいてしまいました。
まだ死なないと思っていたので、どうすればいいかわからず、友達のところへ電話して聞いてみました。その友達のハムスターは子宮がつまって死んだようですがうちのハムスターみたいに目は開いていなかったそうです。
「冬眠したんじゃないの?」と言われましたがこの季節だとそんなことないですよね?エアコンギンギンかけてるわけでもないし。それで、目が開いていたということは何か苦しくいきなり死んでしまったのでしょうか?死んでしまうところを見てあげていれば少しは分かったのかもしれません。

触ってみたけど、ピクリともしなくて、体は予想以上に冷たかったです。体を触っているときに急に起き上がって、
「ドッキリだったぞ〜。すごいひっかかってたね
みたいな感じになってくれないかな、と思いました。

死ぬ前にあった事
・昨日くらいから血尿(?)が出始めそれは今でも止まらなかった
・少し痙攣みたいなものをしていた
・歩き方はいつもみたいだった

ほとんどの行動がいつもと変わらなかったので最後まで自分の弱さを見せたくなかったのでしょうか?
今まで書いてきたものが少しでも他のハムスターを救う手がかりになる事を願います。また、心の整理がついてからでも病院の先生に話して、いろいろな事を教わりたいと思います。何かわかったら、また書きますね。

表題:

Re: とうとう


投稿日時:

「あくあ」さんの引用:

余程お腹が空いていたんだろうな、と思っていましたが、今思うとあれは異常な行動だったのかもしれません。

1つでも要求を満たした後に死んだので、それが良かったのかと思えないこともないですが、そのことがきっかけになっているかもしれないので、何とも言いにくいですよね。

「あくあ」さんの引用:

何気なくハムスターを見たら目を開いて倒れていました。お腹のほうを見たら呼吸はしていませんでした。

目が閉じなかったのは、むくんでいたのが原因かもしれないですが、目が開いていた場合は、苦しんで死んだと考えるべきですね。痙攣もしていたわけですし。

「あくあ」さんの引用:

触ってみたけど、ピクリともしなくて、体は予想以上に冷たかったです。

死んでから時間が経ったのか、体温が上げられないくらい衰弱していたのかですね。
推測でしかないですが、このままではまずいと体温を上げるために食べて、エネルギーが内臓に取られたのが、直接的な原因かもしれないです。

「あくあ」さんの引用:

ほとんどの行動がいつもと変わらなかったので最後まで自分の弱さを見せたくなかったのでしょうか?

これがペットの怖いところです。
死ぬ直前でも症状を見せない場合があるから、飼い主自身に問題があったとしても、突然死だとか、仕方なかったいう人が出るんですよね。知らなくて済むのなら、ひき逃げ犯は無罪になりますからね。ある意味恐ろしい。

「あくあ」さんの引用:

また、心の整理がついてからでも病院の先生に話して、いろいろな事を教わりたいと思います。

死因特定などは鮮度が重要なので、できるだけ早く、病院に行った方がいいです。
死んでからだと、体も開けやすいですから、思わぬところに問題が見つかることもあります。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
このトピックに、返信はできません。