みんなで相談、みんなで解決。

水を飲む量とオシッコの量が増えた

表題:

試験紙


投稿日時:

病院では、糖尿かどうかは調べてもらえなかったのですね。
糖尿病であれば、尿から甘い臭いがします。

糖尿病かどうかは人間用の試験紙を買ってきて、自分で調べる方法もあります。
薬局で試験紙は数枚セット1000円くらいで売っています。

もし糖尿病だとわかったのであれば、かかった獣医さんに相談したり、食事内容を見直したり(血糖が上がらないような)してあげる必要があるでしょうね。

原因が判り、対処方法を考えてあげられると良いですね。

表題:

Re: 飲水量・おしっこ


投稿日時:

「WISH」さんの引用:

ただ、迎えて10日ほどしてから、水を飲む量がとても多いことに気づきました。

本当に水を飲んでいるのか、確認した方がいいですね。
ニオイを紛らわせるために、オシッコをしているところに水を持ち運んでいる可能性もありますから。

「WISH」さんの引用:

フードについてですが、マルカンのペレットとハムスタープラスが主で、ミックスフードを少しだけ混ぜて与えていましたが、病院で頂いたニッパイのフードのみを与えてみることにしました。

野菜は与えてますか?
新鮮な野菜を与えると、ほとんど水を飲まなくなります。

「WISH」さんの引用:

他の病院で診てもらったほうがよいのでしょうか…。

症状がなんであれ、100%納得できないのなら、他の病院で診てもらうことオススメします。

「いづみん」さんの引用:

糖尿病かどうかは人間用の試験紙を買ってきて、自分で調べる方法もあります。

自分で調べるなら、標準が分からないと思うので、ペットショップや友達のハムスターで調べた物と、比べるといいです。

病院なら、オシッコの検査をする機械もあると思うし、直ぐに結果が出るし、基準値が分かるだろうから、病院で調べてもらうことをオススメします。
何を食べたか、食後何時間後かを調べて、オシッコの量を量って、オシッコをスポイトや注射器で吸って、持っていくといいです。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 飲水量・おしっこ


投稿日時:

返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
親切なアドバイスをありがとうございました。

「管理者」さんの引用:

本当に水を飲んでいるのか、確認した方がいいですね。
ニオイを紛らわせるために、オシッコをしているところに水を持ち運んでいる可能性もありますから。

白い紙製の床材を混ぜて使用しており、それがぬれていることがよくあるのですが、臭いをかいでみるとほぼ無臭で、これはおしっこじゃないかも…と思うことがあります。
水なのかもしれませんね…

「管理者」さんの引用:

野菜は与えてますか?
新鮮な野菜を与えると、ほとんど水を飲まなくなります。

野菜は下痢が怖くて与えていませんでした。
適量与えてみようと思っています。

「いづみん」さんの引用:

糖尿病かどうかは人間用の試験紙を買ってきて、自分で調べる方法もあります。

「管理者」さんの引用:

自分で調べるなら、標準が分からないと思うので、ペットショップや友達のハムスターで調べた物と、比べるといいです。

ご親切にありがとうございます。
全く改善されないようなら今後試してみたいと思います。

「管理者」さんの引用:

病院なら、オシッコの検査をする機械もあると思うし、直ぐに結果が出るし、基準値が分かるだろうから、病院で調べてもらうことをオススメします。
何を食べたか、食後何時間後かを調べて、オシッコの量を量って、オシッコをスポイトや注射器で吸って、持っていくといいです。

何もできないというのはもどかしいですし、何もしないで結局大事につながってしまうのが怖いです。
病院も一軒で諦めず、納得いくまでできることはしてやりたいと思います。

うちの子は今日も元気でご飯ももりもり食べていますが、相変わらず水は飲むしおしっこもたくさんします。
できるだけのことをして、長生きしてほしいと思います。

表題:

同じ症状です


投稿日時:

WISHさんのジャンガリアンちゃんと同じ症状ですので、書き込みさせて頂きます。
その後、ジャンガリアンちゃんは良くなったでしょうか?

うちのハムちゃんはゴールデン・ノーマルカラー(メス)
昨年の10月にペットショップで購入したので、8月か9月頃の生まれだと思います。
なので、現在1歳2・3ヶ月?
現在の体重160g
食事、ニッパイのハムスターフード(1日で3個ほど)

今まで下痢をした事も無く、飼い始めの秋に一度風邪を引いた様で、くしゃみをしていましたが、病院で受診後、薬を3日ほど飲んだ時点で、回復しました。
それ以降、なんの体調の変化も無く、大きく育ってます(デブでは無く、全体に大きいといった感じです)

が、ここ3週間ほど前より、飲水量・おしっこの量が増えました。
飲水量 1日約30ml
おしっこの量 砂のトイレ(大きさ12cm×7cm、砂の深さ2cmほど)が二日でびしょびしょになってしまう程の量です。

食欲、運動量は一切変わりなく、観察しておりますが、今までとなんら変化がありません。
様子を見ながら、過ごしていましたが、今だに状態は改善されない為、病院へ連れて行ってみました。

オシッコも持参し、検査してもらいましたが、糖尿では無く、多尿症でも無く(これもオシッコが薄くないので)、先生も原因が現状では特定出来ないとの事でした。
残るは腎臓かホルモンの影響か・・と言ってましたが。。
オシッコに少し菌が入っているとの事で、抗生物質(液体)と、食事療法を試してみようという事で、葉酸が入っているエサ(葉酸というのは私の聞き間違いかも知れません・・すみません)をニッパイのペレットと一緒にあげて下さいとの事でした。

これで様子を見て変化が無い様であれば、レントゲンを撮ってみるか・・とも言ってましたが、なにぶん体が小さいので、検査も難しいと言われました。

田舎の為か?犬・猫の動物病院。といった所が多く、中々ハムスター(小動物)に詳しい病院が無いのが残念です。。
(今日行った病院で、3件目ですが、1件目・2件目は、素人の私が見てもハムスターに慣れていないな・・といった触り方でした)

今後も様子を観ながら、また経過を報告させて頂きます。

表題:

推測ですが・・・


投稿日時:

私の経験からの推測なので、参考程度に呼んでください。

私の飼っているハム達(ジャンガリアン)についてですが、
うちの子たちの場合、部屋や巣箱の中が暑いと水を多く飲みます。
人間もそうですが、暑いとのどが渇くようです。
ですので、夏場の飲水量は通常時よりけっこう多かったです。
尿についても、それに比例して多くなりました。
人間の場合、とった水分は汗に変わりますが、ハムスターは汗をかきにくいので
尿として排泄しているようです。

気温が下がってくると飲水量・尿量共に減ってきて、今は夏に比べかなり減ってます。
ただ、ペット用ヒーターを入れてからは飲水量が少し多くなりました。
他にも、昼間の気温が少し高いとき、暖房が入っているとき等は多くなります。
うちの温度環境でのハムたちの反応です↓

 ・27度以上:夏場、これを越えるとかなり暑そう。
 ・27度程度:夏場の1日。昼はエアコン、夜は常温。暑いがまあまあ慣れてくる。
 ・26〜21度:春秋の1日。気温の移行期間で、暑さ、寒さに適応していく。
 ・20〜17度:春秋の夜間。いちばん快適。
 ・  〃   :冬の昼間。夜の寒さに慣れてくると、20度以上は少し暑いらしい。
 ・14〜10度:初冬の夜間・冬の15時以降・真冬の昼間。慣れると元気。
 ・9〜5度  :冬場の夜間。ヒーターがあれば元気。少し寒い。
 ・5度以下 :真冬の夜間。寒い。巣箱からあまり出たがらない。
         コタツから出たくない人間っぽい(笑)。
 
こんな感じです。まあ、冬気温に慣れてからの23℃といっても
夏ほど暑がって水を飲むわけではありませんが...。
マリモさんの飼育環境はどうなっているのでしょうか?
暖房やヒーターをご使用されているのなら、少し暑さを感じているのかもしれません。

表題:

飼育環境


投稿日時:

飼育環境ですが、ケージはプラスティックケースを使用しています。
温度ですが、人間もまだホットカーペットだけで過ごしているので、暖房で室内温度が上がっている状態ではありません。

夜はケースに毛布を被せています。

ハムちゃんのその後ですが、相変わらず水は良く飲んでいます。
食欲もあり、元気なので、様子見の状態が続いています。

ハムスターに詳しそうな病院も探していますが、今のところ見つかっていません。

もし病気なら早く対応してあげたいのですが・・・

表題:

病気かも・・・


投稿日時:

そうですか・・・。
食事も特に問題ないようですし、まだ老ハムという年齢でもないですから
やはり何かの病気かもしれませんね。
病気となると、私ではマリモさんのお力にはなれそうにないので
獣医さんに相談したほうがいいでしょうね。
早くいい病院が見つかって、ハムちゃんが元気になれるよう祈っております。

このトピックに、返信はできません。