食卓にて

手作りミニチュアでのセット撮影です。(食べているのは本物の白和え。)
数週間前に口の横に出来た腫瘍摘出手術をしましたが経過が良く、前の様にがっつける様になりました。とても食いしん坊な子です。
詳しい情報と大きな写真
手作りミニチュアでのセット撮影です。(食べているのは本物の白和え。)
数週間前に口の横に出来た腫瘍摘出手術をしましたが経過が良く、前の様にがっつける様になりました。とても食いしん坊な子です。
詳しい情報と大きな写真
ようやく目が開いて、外へもちょこちょこと出て来始めた子供達に、ミックスベジタブル入りのペレット団子を差し入れしてみました。
お母さんのにまめは見向きもしませんでしたが、この子達は興味を持って食べてくれました。
詳しい情報と大きな写真
10日とちょっと前に生まれました。
お母さんのにまめちゃんが散歩に出ている間、こっそり写真を撮ってみました。
目はまだ開いていませんが、もう自分で餌を摂り始め、たまに外へ這い出してはにまめに強引に連れ戻されています。
動きを見るのは楽しいですが、まだ小さい為に少ししか覗けないのが残念。
詳しい情報と大きな写真
お得意の足を踏ん張ってのポーズです。
女の子なので大将じゃなくて女将さんですね・・・。
詳しい情報と大きな写真
パンをちぎってあげていたら、いきなり横に置いてあったパンに付いたバターを舐め始めました。
下に映っているのはノーマルのとらちゃんです。
詳しい情報と大きな写真
手抜きの一瞬の顔洗いでしたが、ファイティングポーズをとっているようでした。
詳しい情報と大きな写真
これも過去の写真です。
夫の服の上で寝ていたのですが、目を覚ました後、ひっくり返ったままでおもむろに毛繕いをし始めました。
詳しい情報と大きな写真
今は虹の橋のふもとに旅立ってしまったおひぃちゃんですが、生前はよく夫や私の手の中で眠ったものでした。一度眠るとなかなか起きてくれず、その間何も出来なくなるので、可愛いやら困るやら・・・。
でも幸せな想い出です。
詳しい情報と大きな写真
少し眠いのですが、食欲が勝っています。
詳しい情報と大きな写真
ぼちぼちですわっ。
詳しい情報と大きな写真
いつもはトイレに座って人間観察をしているのですが、この日はおうちの中から覗いていました。
毛布の裏地の切れ端が入っているので、冬から春にかけての写真で季節外れです。
詳しい情報と大きな写真
この子のお気に入りスタイルは、夫の手の平や懐で眠る事で、これはおひぃちゃんが眠る寸前の様子です。
詳しい情報と大きな写真