これおいしぃ~

こちらを見ながらひまわりの種を食べるスーちゃんが可愛いです。
詳しい情報と大きな写真
こちらを見ながらひまわりの種を食べるスーちゃんが可愛いです。
詳しい情報と大きな写真
帰宅時、『お帰り~』って出てきてくれましたっ
詳しい情報と大きな写真
1月上旬で2歳になるレオくんです。
この前、寝床のフタをあけてみたら
こうなってました!
死んでるのかと思って一瞬心臓止まっちゃったよ!(笑)
詳しい情報と大きな写真
散歩中の一枚です。
詳しい情報と大きな写真
サーバーの画像編集機能を作り直したので、テストがてらに最大サイズでアップロードしてみました。
こいつは、歴代のゴールデンで一番賢かったハムスターで、ゴールデンなのにジャンガリアン並に人間をほとんど怖がらず、ゴールデンらしい頭の良さがあるため、飼い主の行動をしっかり確認して、自主的に行動できるやつでした。
散歩やエサの時間になれば、水入れを叩いて音を出して飼い主を呼んだり、散歩が終わったら飼い主を呼びに来たり、散歩中に間違って部屋から閉め出されても、扉の前で待っていたりと、さすがハムスターの賢さを痛感できることが多々ありましたね。
他には、散歩中や掃除中にケージの外に出していても、呼んだら帰ってくる、飼い主にとっても楽なハムスターだったのですが、散歩に出してすぐに呼んだら、とてもゴールデンだとは思えないようなスピードで走って逃げたこともあり、飼い主の言いなりにはならず、自分で状況を判断し、それでいて飼い主を敵視することもなかったので、飼い主との関係の正しいあり方や、ハムスターが考えていることもわかりやすかったです。
詳しい情報と大きな写真
キャベツのしんを小さく切ってあげたら、おいしそうに食べてくれました。
詳しい情報と大きな写真
レオくん。
今のところ、うちで一番の長寿です。
せっかく作った箱の巣箱よりも、その巣箱の上で寝るなんて・・・。
詳しい情報と大きな写真
シフォンはハムスターの主夫になります(ゝ∀・☆)ノ お料理作ってもらいましょう!
詳しい情報と大きな写真
ケージから出して遊んでる時に偶然撮れた一枚です。
友達から「露天風呂に入ってるおっさんみたぃだ」って大爆笑されました。
詳しい情報と大きな写真
散歩の途中、ガリガリしていたと思ったら、頬袋パンパンのハナが出てきました。
異様なほどの垂れ下り方に思わず爆笑。
中身は、本棚のネジでした。しかも12個。
こんなものでも持って帰ろうとしたハナでした。予測外の行動でした・・・。
詳しい情報と大きな写真
気になるみたい…。
おっとりした子 左 とやんちゃな子 右
相性は合うんでしょうか?
詳しい情報と大きな写真
玄関までお見送り
詳しい情報と大きな写真