仲がいいなぁ

二匹固まってボケーっとしてたところを写メりました。
流石にカゴにカメラを突っ込むと逃げられました(笑
詳しい情報と大きな写真
二匹固まってボケーっとしてたところを写メりました。
流石にカゴにカメラを突っ込むと逃げられました(笑
詳しい情報と大きな写真
2007年2月6日生まれた金子。2007年2月26日うちの家に住まって初めて、あの日に撮った写真がかわいいね。
日本語が弱いので、ちっよと説明した、お恥ずかしいしだいです。
詳しい情報と大きな写真
見ての通り、ハムスターではなくうさぎです(^_^;)
うさぎ+散歩=うさんぽ の最中です。
この日が初めてのうさんぽです。
ちなみにこの仔はホーランドロップというロップイヤーの一種で、見ての通り、耳がたれています。
大きくなると1.5〜2.0kgまで大きくなるそうです。
うさぎを持ったあとって、ハムスターが綿のように軽いです(笑)
詳しい情報と大きな写真
ケージを噛むってこんな感じです。
お散歩の時間になるとアピールしてきます。
ぼくにもなれてくれたし、大きくなってきたので
ケージから引っ越しできます。
その前に写真をとりました。
おなかに毛がたくさんはえています。
詳しい情報と大きな写真
大好物のミールワームを前脚でがっちりと捕まえてニンマリ顔をしている「みんと」です。
詳しい情報と大きな写真
生後2ヶ月齢になったチャイニーズハムスターの玄徳(げんとく)です。少し臆病なところを見せることもありますがお迎えして1ヶ月が経ちだいぶ慣れてきました。野菜せんべいを美味しそうに食べているところをパチリ。
詳しい情報と大きな写真
我が家で産まれたサファイアブルーの「みんと」の1ヶ月齢頃の写真です。掌の上で不器用にも生野菜(レタス)をむしゃむしゃと食べていました。
詳しい情報と大きな写真
ビビリ兄弟・ちみーずでっす!
ビスコとちみた。
ホワイトフェイスの兄弟だよ。
詳しい情報と大きな写真
かなりビビリな、ちみた くんでーす。
詳しい情報と大きな写真
ボクのベットに潜り込んでいました。
ポケモンの仲間になりたいのかな?
つぶしちゃいそうです。
詳しい情報と大きな写真
にんじんおいしいな
詳しい情報と大きな写真
お迎えして3週間目のチャイニーズハムスター(♂)の「玄徳」です。売り場に居た仔の中で一匹だけ黙々と回し車に興じ続ける姿を見て一目惚れしました。背中が白いのでシルバー種だと思います。
詳しい情報と大きな写真