道で保護したハムスターの噛み癖と脂肪種
道で保護したハムスターの噛み癖
投稿日時:
- 名前
- みやび
まず、経緯をお話します。
先週の木曜日の夜に家の前でジャンガリアン(メス)が歩いてるのを見つけ急遽保護しました。
その時は少し逃げましたが、素手で捕まえましたが噛みもせず手の中で静かにしてました。
いきなりのことだったので、使ってない押入れに入れるサイズの衣装ケースがあったのでそこに新聞紙を一枚敷いて、巣箱代わりにお菓子の箱を置いて、小さいお皿にお水を入れ、またもう一つのお皿にニンジンとかぼちゃを入れて応急的に用意しました。
その日はおとなしくグダっとしてました。
よく見るとお腹に直径2センチの腫瘍があり、1センチくらいの傷もありました。
腫瘍があるハムスターをみることが初めてだったので、次の日朝イチで動物病院につれていきました。
獣医さんにみてもらいましたが、
筋肉や臓器に癒着してもなさそうだし、脂肪が大きくなってるだけだお思う。
本人は痛くなくて、邪魔だなあーくらいにしか感じてないから大丈夫。
手術はできない。
回し車も与えないで。
体重が、65グラムもあって肥満体だから気をつけて。
と言われました。
警察にもいき、届けも出してきました。
そして、ペットショップに行き給水器、餌入れ、餌(ハムスタープラス、ハムスターセレクション)、トイレ、コーン砂、陶器の巣箱を買い、床材はキッチンペーパーがいいということだったので用意しました。
そして、ケージ環境を整えようと手を入れたら走ってきて手を噛んできました。
『飼い主さんじゃないし、知らない家だから不安でストレスなんだろうな…』と思いグローブつけて他の箱に移動して、ケージ環境を整えました。
お菓子の箱はジャンガリアンの匂いがついているものなので撤去したら不安になると思いそのまま使っています。
陶器の巣箱にするかはジャンガリアン自身が決めるかなと思って置いてました。
それがいけなかったのか、それから毎晩お菓子の巣箱を噛みます。
出入り口の部分や角をボロボロにしてます。
保護したときは噛まなかった子なのに、今は餌入れのお皿を取るときなど手が少しでもケージに入るもんなら走ってきて噛もうとします。
もう3度かまれています。少しうっすら血が出ますし、一度は噛んで離してくれなくてひっぱって離しました。
そこで悩み、ご相談させていただきます。
1、噛むようになってしまったのは、
【環境が変わりストレスなのか】
【破壊する楽しみを覚えてしまったのか】
【腫瘍が痛いのを紛らわしているのか】
と色々考えていますが、
毎晩ずっと噛んでるので歯がだめになってしまうんではないかと不安なので、お気に入りの巣箱を取り払ってしまっていいのでしょうか?
でも、腫瘍を紛らわしているのなら噛ませてストレス発散させたほうがいいのかな…と悩んでます。
もし、撤去してしまい腫瘍のお腹を噛むようになったら可哀想です。
陶器の巣箱は遊び程度で少し入りますが寝るときはお菓子箱で寝てます。
たまに、陶器の巣箱を噛んでいるときがあります。
2、腫瘍があるので、お腹に引っかからない低さのトイレを用意したのですが、全く使ってくれません。
決まったところ2箇所でオシッコをします。
なので、そこにトイレを置けばいいかな?と思って置いたら違うところでオシッコをするようになってしまいました。
トイレをどかしたら、また元のところでオシッコするようになりました。
今トイレは遊び場になってます。
あと、コーン砂を用意したのですが、全部外にだしてしまいます。
コーン砂もトイレも撤去してよいということでしょうか?
以上2点が今の悩みです。
ハムスターを保護したのも初めてで、
腫瘍があるハムスターを飼育するのも初めてでわからないことだらけです。
ペレットはよく食べますし、お水ものむし、毎日ケージをウロウロして、元気そうではあります。
良かったらアドバイス下さい(;_;)
本当に困っています。
飼い主さんが見つかるまでやってあげれることは、なんでもやってあげたいです(;_;)
未だ飼い主さんは見つかってません。
よろしくお願いします。
【下記詳細てす】
ハムスターの状態
・ハムスターの種類
ジャンガリアン
・年齢(月齢・週齢)
不明
・性別
メス
・体重・体長
64グラム 約8センチ
・数日間の状態と経過(ぐったりしている、噛むようになった、ケージから落ちた)
保護した日5/17
大人しく、くたっとしていた
5/18
床材の新聞紙をかみちぎり、巣箱も噛む
5/19~
巣箱も噛むし走ってきてこちらを噛むようになる
・異常を見つけた時の様子(いつ、どこで)
飼育状況
上におなじ
・ケージの種類とサイズ
衣装ケース
40✕80
・回し車やトイレ、床材などの有無(使用状況や種類)
回し車;なし
トイレ;ビンを横にしコーン砂を使用
床材;保護した日の新聞紙と、キッチンペーパー
・エサやオヤツ(種類、頻度、量)
種類;ハムスタープラス、ハムスターセレクション
頻度;18時ごろに1度
量;30粒ほど
・ケージを設置している場所(床に直接、ラックの上に、台所に、また近くにある物など)
寝室にクッションマットを敷き床に置いてます
離れたところに空気清浄機をつけてます
窓際で直射日光は当たりません。朝夜がわかるように日差しは入るようにはしてます。
鉄筋コンクリートのアパートなので、周りの音も気になりません。
部屋の温度も気にかけてます。
・ケージの掃除(いつ、どのように)
まだしてません。
オシッコをトイレにしないので、オシッコした床材を取るだけはしてます。
・接している時間(いつエサを与えるのか、どれくらいの時間散歩をさせているのか)
餌は18時頃に一度。
散歩はさせてません。
起きてるときに覗く程度はしてます。1日5回1回5分程。
・他に飼育しているペットの有無
いません。
飼い主の生活パターン
専業主婦で一日家に居ます
- 説明
- 腫瘍部分です。
左にあり、噛んでるのか、舐めてるのか、一部赤くただれている所があります。 - ダウンロード回数
- 19回
- ファイル形式
- JPEG
是非飼い主になってあげてください
投稿日時:
- 名前
- ならのつき
初めて飼うにしては、とても適切な対応をされていると思います
強いて他に挙げるならば、床材は隠れることができるくらいたっぷり入れてあげてください
野生のハムスターは穴を掘って巣を作りますので、もぐって遊ぶことができると安心できるのではないかと思います
巣箱についてですが、掘ったり噛んだりして遊ぶことができれば、自分の好みに合わせて巣穴を作ってる気持ちになれるのだと思います
今のまま、お菓子やティッシュの箱で作ったものでいいと思いますよ
あんまりにもボロボロになる前に、新しい巣箱を作って入れて、移行期間を経て古い方を撤去すればいいのではないでしょうか
陶器の巣箱も、入ったりはすると思うので、ゲージが広いのであれば入れたままでいいと思います
トイレについて、子どもの頃からお迎えして飼い始めればしつけも可能だと思いますが、おそらくもう大人になっているのでトイレをしつけることは難しいと思います
余裕があるようでしたら、こまめに掃除をしてあげれば、トイレの設置は必要ないかと思います
むしろ、脂肪の塊から出血した際、トイレの砂がくっついてしまうと良くないと思います
ただ、まだ保護されて間もないので、しばらくは掃除をせずに見守っていてもいいのではないかと思います
噛みグセについてですが、まだ保護されて5日程度なので投稿者様と信頼関係を築けるような段階ではないと思います
1ヶ月くらいかけて、手からご飯をもらってくれるようになれば、徐々に「この手は危険ではない」と認識してくれるようになると思います
今は投稿者様がセッティングしたゲージに慣れてもらうことを優先し、接触は避けた方がいいかと思います
さて、脚の付け根の脂肪の塊?についてですが、今私が飼っている子にもあります(ジャンガリアンパールホワイト現在1歳10ヶ月)
最初は乳ガンだと思われたのですが、自分で齧ったり舐めたりして出血を繰り返し、徐々に小さくなり、今は小さな赤い点のように見える程度です
発症したのは去年のゴールデンウィーク(9ヶ月半頃)で、1年は経過しているので、命に関わるような病気ではないようです
ただ、それ以降内耳炎を繰り返すなど、決して健康体という訳でもありません
保護されたハムスターちゃんにも、体調の変化がないかこまめにチェックして、些細なことであっても異変があればすぐに病院に連れて行くことをお勧めします
道路でハムスターを保護されるとは、本当にあることなのですね
とてもハムスターに親身になった対応をされており、素敵な飼い主さんになれると思います
保護されたハムスターちゃんに似たようなハムスターを飼う飼い主として返信させて頂きました
コメントありがとうございます
投稿日時:
- 名前
- みやび
コメントありがとうございます(;_;)
嬉しいです(;_;)
すいません、ここの引用返信のやり方がわからず見にくい返信になってしまいます(´;ω;`)
床材について…
潜れるほどたっぷりですね!わかりました!
明日早朝に起きてるときに増やしたいと思います。
巣箱について…
なるほど。自分の好みに合わせて作ってる気持ち…。考えたこともなかったです(*´ω`*)
次は牛乳パックで作って置いておこうと思います。
陶器の巣箱もそのまま置いておきます。
トイレについて…
わかりました。
確かに傷口に砂がつくのは衛生上良くないですよね…。勉強になります。
しばらく掃除せず、というのはトイレもそのまま放置したほうが良いということでしょうか?
噛みグセについて…
やはり、そうですよね。
慣れない家、慣れない臭い、などたくさんのストレスがハムちゃんにかかってますよね…。
今は触らずに餌をあげるだけ、水を交換するだけにしておきます!
腫瘍について…
本当ですか?!小さくなるんですね!?
嬉しいことが聞けて涙が出そうです(´;ω;`)
この子も小さくなってくれればいいなぁと願うばかりです(;_;)
血が出るほど噛んでる様子はないのですが、変化があったらすぐに病院に連れて行きます!
最後に…
ここのサイトを何度も読み返したり、腫瘍のあるハムスターちゃんの看病ブログを読んだりして今に至ります。
すごい不安がたくさんあったので、ここまでお褒めの言葉をいただけるとは思ってませんでした(;_;)
本当にありがとうございます(;_;)
私は前のハムスターちゃんのトラウマがありハムスターはもう飼わないと心に誓っていたので、まさか、外にハムスターがウロウロしてるなんて思いもせず。
でも、助けたいと思い必死に保護しました。
家に帰り警察に電話して問い合わせたら紛失届は出てないそうで、冷静になった時
「このまま看とる勇気が私にはあるのか」
とすごくすごく迷い涙が溢れましたが、今は保護出来てこの子の命が救えたと思ったら幸せです。
警察にも届けは出してるので、飼い主さんが名乗り出れば返します。
ですが、保管期間は3ヶ月なのでそれを過ぎたらこの子の最期までお世話します。
頑張ります。
コメント本当にありがとうございました。
- 説明
- 上から見た腫瘍の大きさです
歩くときかなり邪魔そうにしてます。
小さくなってくれれば嬉しいです(;_;) - ダウンロード回数
- 10回
- ファイル形式
- JPEG
補足です
投稿日時:
- 名前
- ならのつき
私の飼っているハムスターととてもよく似ていて、急いでアカウントを作って返信したので、私もこの引用返信については分かっていません笑
私の方こそ、読みにくかったらすみません
あと、ハムスター初心者さんかと勝手に思い込んでいましたが、経験者様でしたね
早とちりしてすみませんでした
どうりで丁寧な対応ができたわけですね
トイレの掃除ですが、私の個人的な考えではもう2、3週間後でもいいのでは…と思います
汚れが気になるようでしたら、トイレにしている箇所に床材を重ねて置いてみたらどうでしょうか
自分の匂いが充満するほどに安心すると思いますので、むやみに汚れを取り替えない方がゲージに慣れやすいのではないかと思います
傷ができると感染症のリスクがありますので、腫瘍に傷ができてないかどうかチェックし、傷がある場合はすぐに掃除をした方がいいと思われます
脂肪の塊?腫瘍についての補足をさせてください
私の場合は病院受診した時(2017年ゴールデンウィーク)は乳がんとの診断でしたが、治療薬は無いとのことで1日2回の抗生剤を処方されました(3ヶ月間投与しましたが、効果があったかどうかは不明です)
最初はいつもより乳首が目立つなぁ、程度でした(1mmくらい)が、そこから2㎝の血腫にまで腫れ上がり、齧ってしまったので出血して
カサブタができ、それをまた齧って…を繰り返してカサブタ部分は陥没し、ドーナツのような形のケロイド跡が残りました
そこから徐々に小さくなり、血腫によって禿げていた部分に毛が生えてきて、跡も小さく(5㎜くらい)なり、その後出血や再発はありませんでした
しかし2017年9月に内耳炎を発症し、現在までに9回再発を繰り返しました
これに関しては保護されたハムスターちゃんもなるとは限りませんが、なんらかの合併症状が出現する可能性は否定できないため、注意して観察する必要があると思います
スマホを機種変更したり壊してしまったりで、腫瘍の写真が残ってなくて、写真を上げられないのが申し訳ないです
ハムスターに辛い経験があるのですね
保護されたハムスターちゃんは健康な個体ではなさそうですし、これから大変なお世話にしんどい思いをされることも多々あるかと思います
私の飼っていた、似たような腫瘍を抱えていたハムスターは発症から約1年、みやび様に返信を送信した後、亡くなりました
もう今夜が山だと分かっていながら、まだ対策が無いかとスマホで調べていた時にみやび様の投稿を見つけ、命を繋いで欲しいという思いで、返信させて頂きました
動物病院に通って治療費がかさみ、投薬に合わせて早起きしたり、些細な変化を見逃さないようにすぐ隣で寝起きしたりとハムスター中心の生活でしたが、私は後悔はしていません
最期に看取ることができて、ホッとしています
とても素敵な家族でした
重い内容になってしまい申し訳ありません
みやび様も、保護されたハムスターちゃんとの生活を楽しむことができるよう願っています
Re: 道で保護したハムスターの噛み癖
投稿日時:
- 名前
- 管理者
「みやび」さんの引用:
筋肉や臓器に癒着してもなさそうだし、脂肪が大きくなってるだけだお思う。
手術はできない。
回し車も与えないで。
多分、脂肪種ですよね。
手術は腕の良い獣医なら取ってくれると思うので、大きくなったり、化膿したりした場合に備えて、病院を探しておいた方が良いです。
怪我や病気に関係なく、回し車はあった方が良いですよ。
ケージの中を歩き回れるのなら、リスクも回し車を走れるのも同じでしょうし、例え使えなくてもあることが精神的に大切です。
「みやび」さんの引用:
体重が、65グラムもあって肥満体だから気をつけて。
写真館にアップしたジャンガリアンですよね?
確かに太めですが、写真を見る限り健康に見えます。
「みやび」さんの引用:
なので、そこにトイレを置けばいいかな?と思って置いたら違うところでオシッコをするようになってしまいました。
「みやび」さんの引用:
コーン砂もトイレも撤去してよいということでしょうか?
聞いた感じトイレが使いづらいだけだと思いますが、あっちこっちでオシッコをする場合は、自分の臭いで縄張りを主張しています。
ハムスターの種類に関わらず、屋根があってお尻の座りが良い所でオシッコをします。
腫瘍があるのなら、余計にトイレが使いづらいのかもしれないですね。
ウッドチップ敷いてトイレとの段差を無くして、トイレの砂を砂浴び用の焼き砂にしてはどうでしょうか?
「みやび」さんの引用:
それがいけなかったのか、それから毎晩お菓子の巣箱を噛みます。
お菓子の臭いが残っているか、箱のサイズが小さいんだと思いますよ。
「みやび」さんの引用:
もう3度かまれています。少しうっすら血が出ますし、一度は噛んで離してくれなくてひっぱって離しました。
最初は怖すぎて噛まれず、噛めば要求が通ると考えているんでしょうかね?
飼い主と認め馴れてきた証拠だと、今はポジティブに考えた方が良いですね。
「みやび」さんの引用:
環境が変わりストレスなのか
ストレスなのは間違いないですが、ペットショップから迎えたときはもっと強いストレスを感じていたはずで、元の環境より良ければ、ストレスはあまり感じないです。
「みやび」さんの引用:
破壊する楽しみを覚えてしまったのか
巣に固執する動物が自分の縄張りを壊すわけですから、まずはそんなことが起こらないことが前提です。
何か原因があるはずなので、それが何か探さないとダメですね。
「みやび」さんの引用:
腫瘍が痛いのを紛らわしているのか
脂肪種だけなら痛みは感じないですが、圧迫されて動きづらくてストレスは感じます。
「ならのつき」さんの引用:
最初は乳ガンだと思われたのですが、自分で齧ったり舐めたりして出血を繰り返し、徐々に小さくなり、今は小さな赤い点のように見える程度です
小さい腫瘍なら自分で噛みちぎってしまうこともあります。
血を流してまで自分で取るということは、それだけ違和感やストレスが強いってことです。
皮膚の中にできてしまうと、さすがに自分では取れないようですが。
「みやび」さんの引用:
すいません、ここの引用返信のやり方がわからず見にくい返信になってしまいます
文字を選択して緑のボタンを押すだけでもできますよ。
https://www.hamegg.jp/forum/help.php?mode=rule
を見ながら、下書きをしてから投稿してもらうと、分かりやすい文章が書けますね。
「みやび」さんの引用:
家に帰り警察に電話して問い合わせたら紛失届は出てないそうで
捨てられた感じが高そうですよね。
「みやび」さんの引用:
このまま看とる勇気が私にはあるのか
脂肪種だとすると「こぶとりじいさん」なだけなので、そんなに深刻になることはないです。
「みやび」さんの引用:
上から見た腫瘍の大きさです
歩くときかなり邪魔そうにしてます。
「ならのつき」さんの引用:
傷ができると感染症のリスクがありますので、腫瘍に傷ができてないかどうかチェックし、傷がある場合はすぐに掃除をした方がいいと思われます
ここまでのサイズになると、小さくなる見込みないと思うので、外科的に取った方が良いですね。
どうしても擦れてしまうので、傷が入り感染症になって、あっちこっちに痺れや痛みが出ると、ホント見てられないですよ。
「ならのつき」さんの引用:
スマホを機種変更したり壊してしまったりで、腫瘍の写真が残ってなくて、写真を上げられないのが申し訳ないです
病気になって焦っても間に合わないのと一緒で、バックアップは必須ですね。
何らかの方法で生きた証を残してあげると、命の価値も高まるわけですし。
「ならのつき」さんの引用:
動物病院に通って治療費がかさみ、投薬に合わせて早起きしたり、些細な変化を見逃さないようにすぐ隣で寝起きしたりとハムスター中心の生活でしたが、私は後悔はしていません
見習ってほしいですね。
ちなみに会員用のシークレットフォーラムに、私が投稿した「首の辺りのシコリ」という題名のリンパ腫の手術の記事があります。
この記事を一般に公開しようかずっと前から悩んでいるので、良ければ見てください。