みんなで相談、みんなで解決。

巣箱や回し車でトイレ

表題:

巣箱や回し車でトイレ


投稿日時:

初めまして。ジャンガリアンハムスターのトイレのしつけについてご相談したく投稿させて頂きます。
ハムは2週間前くらいから飼い始めています。初めはやはり警戒しているようで外で行動している様子がなく、同様にトイレしている様子も見られませんでした。おしっこの臭いも強くなってきたので、しばらく観察してみると回し車や巣箱の中でおしっこをしているようでした。木の巣箱を使っていたので過去の投稿などを参考にし、衛生面も考えて洗って臭いを消してみたり、一時的に回し車を取り除いてみたり、使い捨てできる空き箱を巣箱にしてみたり、色々と試行錯誤をしてみたのですが、トイレが気に入らないのか中でおしっこをしてくれません。
因みにトイレは陶器のもので、中には固まらないタイプの砂を用いています。
外が怖いのかとも考え、現在はトンネル状の巣箱を自作して自由に餌場やトイレを行き来出来るようにしていますが、今朝見てみると恐らく回し車の中でおしっこをしてしまったようでした。
まだ慣れていないのでお腹を見るのはかわいそうなのですが、やはりお腹が少し汚れてしまっているのも確認しているので、健康面でも心配しています。
食欲はあるようで、手からミルワームは受け取ってよく食べてくれるのですが…。
ゴールデンは飼った経験がありトイレもすぐ覚えてくれたのですが、ジャンガリアンは初めてでどうしようかと悩んでおります。
何かお気づきの点がありましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

表題:

Re: 巣箱や回し車でトイレ


投稿日時:

「ともよし」さんの引用:

外が怖いのかとも考え、現在はトンネル状の巣箱を自作して自由に餌場やトイレを行き来出来るようにしていますが、今朝見てみると恐らく回し車の中でおしっこをしてしまったようでした。

回し車のホイール部分で、オシッコをしているということですよね。たまに、ホイールと床の隙間とか、回し車の後ろにオシッコをする個体がいますが、その場合は警戒してより狭くて安全な場所でオシッコをしている可能性があります。

ホイール部分でオシッコをしているのなら、2パターン考えられます。
1つは「うれション」で、回し車が楽しくて、オシッコをちびりながら走っている可能性があります。
もう1つは、尿マーキングですが、その場合はケージの角や、巣箱でオシッコをします。

「ともよし」さんの引用:

まだ慣れていないのでお腹を見るのはかわいそうなのですが、やはりお腹が少し汚れてしまっているのも確認しているので、健康面でも心配しています。

ハムスター自身がオシッコの臭いになれてくると、より酷くなってくるので、早めに解決した方がいいですね。

「ともよし」さんの引用:

ゴールデンは飼った経験がありトイレもすぐ覚えてくれたのですが、ジャンガリアンは初めてでどうしようかと悩んでおります。

ロボロフスキーになると、更に難易度上がりますよ。
飼育用品やケージ内のレイアウトが分かる写真アップできますか?
できないのなら、詳しく書いてもらえると解決しやすいです。
多分、レイアウトが悪いだけだと思います。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 巣箱や回し車でトイレ


投稿日時:

「管理者」さんの引用:

回し車のホイール部分で、オシッコをしているということですよね。

回し車のホイール部分でおしっこをしています。あまり回し車で走っている様子がないので恐らく「マーキング」なのかと思います。

「管理者」さんの引用:

飼育用品やケージ内のレイアウトが分かる写真アップできますか?
できないのなら、詳しく書いてもらえると解決しやすいです。
多分、レイアウトが悪いだけだと思います。

真ん中斜めにティッシュの空き箱で作った巣箱を設置しています。底は付いておらず、真ん中と両側が開いています。その両端にトイレと餌場があり巣箱の後ろ側に回し車と給水器がセットしてあります。
因みになんですが、回し車を掃除のため一時的に外していたらちゃんとトイレでおしっこをしてくれていました。(トイレを巣箱がわりにして寝ていたかもしれませんが…)

丁寧に対応して頂きありがとうございます。
よろしくお願いします。


説明
画像が暗くて申し訳ありません。
真ん中にあるのが巣箱で、両側と手前の真ん中部分に出入り口があります。
ダウンロード回数
14回
ファイル形式
JPEG
表題:

Re: 巣箱や回し車でトイレ


投稿日時:

「ともよし」さんの引用:

因みになんですが、回し車を掃除のため一時的に外していたらちゃんとトイレでおしっこをしてくれていました。(トイレを巣箱がわりにして寝ていたかもしれませんが…)

ハムスター自身はトイレでオシッコをしたいと思っている証拠ですから、レイアウトと飼育用品の問題ですね。

水槽タイプのケージですよね。
水槽タイプのケージは、上から世話ができてしまうため、飼い主からの死角がありません。
なので、ハムスターが安心できる場所を作ることを考えます。

まずは、トレイを屋根付きの物に変えます。
市販のトイレ、3角形のプラスチックのヤツで大丈夫だと思います。

ホームレンジ(行動圏):狩猟のために頻繁に出歩く空間。
テリトリー(なわばり):居住空間
の2つを、ケージの中に作ります。

ホームレンジは、世話の時に飼い主が手を入れていい空間で、ケージの中でもハムスターにとってはテリトリーの外です。
右利きなら、上から見てケージの右上が手を入れやすいと思うので、ここに餌入れや給水器を設置します。
写真のケージなら、面積的に全体の1/4くらいですかね?基本的にそこ以外は手を入れちゃダメです。
極端な話、それ以外の空間は段ボールとか使って目隠しするなど、上から見えなくした方がいいです。

ホームレンジから一番遠い、左下の角にトイレを設置します。
巣箱はトイレのすぐ横、入り口はトイレの方に向けていた方がいいので、上から見て下側の真ん中当たりが、巣箱になると思います。
巣箱は今の2倍くらいのサイズで、高さは2〜3倍くらいあった方は良く、入り口は小さく中は広くしましょう。
慣れるまでは、トイレ側に入り口が1つあるだけで十分だと思います。

回し車はホームレンジとテリトリーの間に設置します。
写真のケージなら左上になると思います。
個体によっては、エサを貰ってから回し車を走って巣箱に戻るなど、ホームレンジとテリトリーとの行き来する距離を、回し車を使って体感するようです。

飼育用品それぞれの隙間は、空き箱でトンネルを作るなど、飼育環境やハムスターの性格によってアレンジしてください。
右上のホームレンジでエサをゲットしたハムスターが、左右逆向きの「コの字」型に進んで寝床に戻る感じにして、四角いケージの中で距離を感じられるようにしてあげましょう。

トイレを使うからいいやと思っていても、本来なら妥協できない本能に妥協して、ストレスを感じるなど早死にも原因にもなるので、問題行動を見つけたのなら、できるだけ本能的に満たされるようにしてあげてください。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 巣箱や回し車でトイレ


投稿日時:

アドバイスありがとうございます。
早速その日のうちにトイレを準備してレイアウトを変えてみました。

まだおうちに来てから2週間位ですが、レイアウトを変えた日から外で行動している様子や餌をほしがっている様子が見られ、巣箱以外でも居眠りをしているのであまり外に対する恐怖感はなくなってきたのかな…。といった状況です。

トイレに関しては初めて見た物なのでまだ警戒心が強いようで、入り口の方向を工夫したりやトンネルを用意してもなかなか入ってくれず、おしっこも巣箱やなぜか向かって右下のホームレンジで行ったあとがありました。
トンネルの中でも居眠りはしていたのでにおいを付ける等をしてもう少し様子を見てみようと思います。

ホームレンジでの餌の催促やテリトリーでリラックスしている様子を見るとレイアウトに手応えはあります!

また進展がありましたらご報告させて頂きます。

表題:

Re: 巣箱や回し車でトイレ


投稿日時:

アドバイスを頂いてレイアウトを変更ししばらくたったのですが、やはりいまだに巣箱でおしっこをしているようです。

巣箱の外で居眠りをしている…と書きましたが、大体は巣箱で休んでいるので巣箱が気に入らないというわけではないようです。

むしろ、トイレが気に入らないみたいでおしっこしてしまった床材や新聞紙をトイレに入れてにおい付けもしているのですが、トイレに入る様子が全く見られません。巣箱でおしっこしているため、それを片付けている時くらいしか入っているところは確認できていないです。ちなみに使っているのはプラスチック製の屋根付きのものです。
おしっこで柔らかくなった新聞紙を破いて底をひたすらにひっかいています。まだ散歩の経験はないのであまり出たがる子ではないのですが、掘れば出れると思っているのでしょうか…。

現在新聞紙の上に床材を敷いています。臭いがあるとやはり同じところでおしっこをしてしまうと思うので、おしっこの跡を見つけ次第衛星面や臭いのことを考えてその部分を掃除しています。

ハム自体はおしっこのせいなのかおへそのあたりが少し汚れているのが少し気がかりですが、よく食べよく眠り元気そうです。

丁寧なアドバイスを頂いているのに申し訳ないです。
ハムの為焦らず、ですが迅速に改善できる点は改善したいと考えています。
よろしくお願いします。

表題:

Re: 巣箱や回し車でトイレ


投稿日時:

「ともよし」さんの引用:

巣箱の外で居眠りをしている…と書きましたが、大体は巣箱で休んでいるので巣箱が気に入らないというわけではないようです。

巣箱以外が安心できないと、巣箱を寝床とトイレに使ったりしますね。

「ともよし」さんの引用:

おしっこで柔らかくなった新聞紙を破いて底をひたすらにひっかいています。まだ散歩の経験はないのであまり出たがる子ではないのですが、掘れば出れると思っているのでしょうか…。

舐めてから掘ったりもします。
ケージから脱走したいと思っているのか、ケージや巣箱が狭いか、そっちが安全だと思っている、ですね。

「ともよし」さんの引用:

現在新聞紙の上に床材を敷いています。臭いがあるとやはり同じところでおしっこをしてしまうと思うので、おしっこの跡を見つけ次第衛星面や臭いのことを考えてその部分を掃除しています。

臭いを付けているのに、飼い主が取ってしまうと、また臭いを付けたりして、徐々に酷くなってきます。

「ともよし」さんの引用:

ハムの為焦らず、ですが迅速に改善できる点は改善したいと考えています。

知らないところに連れてこられて馴染もうとしているので、1ヶ月くらいは飼育環境に環境に慣れてもらうため、あまりかまわないようにしましょう。
気になるのは分かるけど、あまりケージの中に手を入れちゃダメです。

あと1つ巣箱を用意して、新しい巣箱にシュレッダーで裁断した新聞紙を敷いたり、ヒーターを設置して、新しい巣箱が今より快適にして、新しい巣箱を寝床にしてもらいます。
古い巣箱はトイレにして、完全に使い分けるようになったら、古い巣箱の代わりに、トイレを入れるという方法もありますが、まだそうするには早いと思います。
他には日当たりとか、試せることはたくさんありますが、何にせよ飼って間もないハムスターはそっとしておきましょう。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 巣箱や回し車でトイレ


投稿日時:

「管理者」さんの引用:

知らないところに連れてこられて馴染もうとしているので、1ヶ月くらいは飼育環境に環境に慣れてもらうため、あまりかまわないようにしましょう。

ご無沙汰しております。
管理者様のおっしゃる通り暫く様子を見ることで対応させていただきました。解決いたしましたので事例として役に立てばと思い、お返事いさせていただきます。

以降に行った対策としては…。
 ①回し車を暫く外す(トイレを覚えた時点で戻しました)
 ②トイレを2つに増やす(もとは陶器製、追加分は屋根付きプラ製)
 砂の内容は当初は同じでしたが今はプラ製のものはお風呂になっているので、専用の細かい砂を使っています。
 ③巣箱を2つに増やす(もとは木製、追加分は陶器製)
 これは特に意味がないように思いますが、ヒーターが熱い時などハム自身で使い分けしているようです。

結局は選択肢を提供してハム自身に選ばせて、様子を見るといった形です。今では回し車も正しく使っているようです。
毛並みも冬仕様になりどの角度から見てもまん丸の大福のようになっています。こちらも改善したようなので安心しました。

ご助力いただき、ありがとうございます。

このトピックに、返信はできません。