迎えて初日、巣箱から出てこない
ハムが巣箱から出ません
投稿日時:
- 名前
- ハムリンズ
今回初めてハムスターを飼うことになったんですが、初日に家についたらしばらく、回し車で動きまくったりしてたんですが、7時頃から、えさも食べてくれないし、水も飲まずに巣箱にこもりっぱなしです。このままで大丈夫なのでしょうか。
Re: ハムが巣箱から出ません
投稿日時:
- 名前
- エミぞう
初めまして。
ハムちゃんとの出会いがありました事を祝しつつ
私も初日に同じ様な不安を抱きましたので、ご参考までに書かせていただきます。
※以下、あくまでもハムちゃんが健康体である事が前提です
「ハムリンズ」さんの引用:
初日に家についたらしばらく、回し車で動きまくったりしてたんですが、7時頃から、えさも食べてくれないし、水も飲まずに巣箱にこもりっぱなしです。
全て初日の出来事ですよね?
「ここはどこだー!」(「帰りたいー!」)と状況確認と不安で走り回り
暗く狭い=安全と思われる場所である巣箱に隠れる状況だ、と
飼育書でもよく書かれていますし、我が家も全く同じ行動を示しました(笑)
数時間後にこそっと出て来てご飯(ペレット)を食べてはくれましたが
回し車で本格的に活動をしたのは、翌日の深夜ぐらいからだったと思います。
気になるかと思いますが、まずは静かにしてあげて下さい。
可能ならば、部屋も暗くしてあげて下さいね。
テレビとか人の声もない方がいいですし、ケージの覗く気配ですら怯えていたりします。
巣箱にいるからって熟睡しているってわけでもないですよ?
それから、どういった経緯でハムちゃんと出会われたのはわかりませんが
今までどんな環境にいたのでしょうか?
ショップなのか、友人宅なのか、はたまた学校からの引き取りetc
そこでの活動の時間帯、光が当たっていた時間帯、食餌の内容や時間など
揃えられるデータは入手して、それがよほどひどい条件でない限りは
最初の1週間程は同じ環境になるようにしてあげるのも
早く馴染んでくれる(=お互いのストレス軽減)への近道かと存じます。
また、これは私の個人的印象かもしれませんが
ショップからお迎えしたのですが、そこのケージで使用していた巣材を
店員さんの奨めで相当量いただいてこれたのは非常に助かりました。
どうしても毎日の掃除で一部の巣材の入れ替えは必要ですし
その際に馴染んでいる物を小出しに混ぜ込んでいました。
具合が悪く見えるとすぐに病院という見解が正しいですが
お迎え後すぐは、あせらずのんびり・・・の気持ちも大切だと思います。
Re: ハムが巣箱から出ません
投稿日時:
- 名前
- 管理者
「ハムリンズ」さんの引用:
初日に家についたらしばらく、回し車で動きまくったりしてたんですが、7時頃から、えさも食べてくれないし、水も飲まずに巣箱にこもりっぱなしです。
ジョイママさんの要約になりますが・・・
知らないところに連れてこられて、逃げようとして回し車を走る。
回し車を走っても逃げられないので、安全そうな巣箱から出てこなくなる。
よほど、環境や扱い方が悪くない限り、おなかが減ってエサを食べに出てくるので、エサの量を時々確認して、ハムスターが環境になれることを、ゆっくり待つことが必要ですね。
ありがとうございました
投稿日時:
- 名前
- ハムリンズ
ジョイママさん、管理人さん、ありがとうございました。
できるだけ、ハムスターが安心できるようにしてみたいと思います。
うちのハムも巣箱から出てきません
投稿日時:
- 名前
- AIZUMU
初めて、ハムを飼うものです。
ジャンガリアンのメス(生まれて2か月)をショップから買ってきました。今日一週間がたちました。うちに来て、2日目から手から餌を受け取るくらいになりました。回し車をつかったり活発に動き回っていました。
ところが、飼い始めて4日目(今日から2日前)に手から3個ほどのひまわりの種を受け取って巣箱に入ったきり、巣箱から出てこなくなりました。
餌もまったく食べていないようです。餌はミックスフードを与えていますが、食べた形跡がありません。ひまわりの種も数個入れていますが、それも減っていません。
心配になったので巣箱をはずして見てみると丸くなって寝ているようでした。軽くつついてみるとモゾモゾ動き出し、ケージを動き回った後、また巣箱に戻ってしまいました。特に人の手を怖がっている様子ではないですし、両手ですくうようにすれば簡単に乗ってきて特にかみつきもしません。ケージ内の温度は朝方は15度くらいですが、高い時で25度くらいですので、寒くもないと思っています。
簡単に言うと飼い始めて4日間は元気でしたが、その後巣箱から出ずに2日間が過ぎています。
これも慣れていないせいでしょうか?ハムスターって2日間くらい食べなくても平気なのでしょうか?冬になると食べる量も減るのでしょうか?
ハムの経験が全くないので困っています。よろしくお願いします。
見守ってあげてください
投稿日時:
- 名前
- プー
「AIZUMU」さんの引用:
うちに来て、2日目から手から餌を受け取るくらいになりました。
新しくお迎えしたハムスターは、ジョイママ様や管理人様が書いてらっしゃるように、不安と緊張でいっぱいです。
お迎えした日から最低一週間はハムスターに構わず、せいぜい遠くから見守るくらいにしてあげて下さい(勿論、餌や水、トイレの簡単なお掃除はして下さいね)
「AIZUMU」さんの引用:
心配になったので巣箱をはずして見てみると丸くなって寝ているようでした。軽くつついてみるとモゾモゾ動き出し、ケージを動き回った後、また巣箱に戻ってしまいました。特に人の手を怖がっている様子ではないですし、両手ですくうようにすれば簡単に乗ってきて特にかみつきもしません。
寝ていて、お迎えしてからまだ一週間のハムスターをつつくなんて、いけません。
今は大丈夫なようですが、そんなことをしていてはその内嫌われてしまいますし、嫌われなくてもハムスターに相当なストレスがかかってしまうことは確かです。
「AIZUMU」さんの引用:
ケージ内の温度は朝方は15度くらいですが、高い時で25度くらいですので、寒くもないと思っています。
簡単に言うと飼い始めて4日間は元気でしたが、その後巣箱から出ずに2日間が過ぎています。
これも慣れていないせいでしょうか?ハムスターって2日間くらい食べなくても平気なのでしょうか?冬になると食べる量も減るのでしょうか?
温度はそれで大丈夫だと思います。
欲を言えば、生後2週間の子ハムなら、もう少し高いともっと良いです。
ハムエッグ様の「食べ物」にも書いてありましたが、ネズミは餌を食べず水を飲まずにいて、10時間経つと死んでしまうそうです。
ハムスターはどうなのかわかりませんが、寒さを乗り切る体力が必要な冬に、2日間何も食べないのは良くないです。
冬は、むしろ沢山食べる季節です。
餌は、本当はペレットが良いので餌入れに少し入れておいて欲しいです。ハムちゃんが餌を食べるようになったら少しずつペレットに慣らせて、最終的にはペレットを主食として与えるようにして下さい。
ミックスフードは嗜好性が高いですし、ひまわりの種すら食べないのはストレスとしては度が過ぎているように思いますので、まだ餌を何も食べないようでしたら、病院に連れていってあげて下さいね。
そして今日中にハムエッグ様の「飼い方」を必ず読んで下さい。
出来れば全ての項目を読んで頂きたいと思います。
飼育書にも書いてない、大切な情報がたくさんあります。
ちょっときつくなってしまってごめんなさい。
幸せな「ハムと一緒の生活」が実現出来るよう祈っています。
ん~・・・。
投稿日時:
- 名前
- ミカズキ
うちの♯(ジャンガリアン)も、飼い始めたばかりですが、エサはちゃんと食べています。
たぶん、もう少し環境に慣れるとエサは食べてくれると思います。
とりあえず
投稿日時:
- 名前
- AIZUMU
うちのハムも餌を食べているようです。
餌の量も減っていますし、人参やリンゴもかじられていました。先ほどは寝ぼけ眼でリンゴとペレットをかじり、また巣箱に戻って行きました。
しかし、寝てばかりの状態は変わっていません。
人間が寝静まった後に活動しているのかもしれませんが。
プー様
このサイトの内容はほとんど読んだ上で飼育を開始しています。活動が活発だった4日間は人の手に乗ったり、餌をもらったり、そこそこ馴れた様子でした。それが急に巣箱に入ったきりになったために心配になり相談させていただきました。
最初の4日間は緊張してケージの中を見回っていただけかもしれません。寝てばっかりの今の姿が本来の姿かなとも思っています。いずれにしてももう少しの間、静かに見守りたいと思います。
Re: とりあえず
投稿日時:
- 名前
- プー
「AIZUMU」さんの引用:
プー様
このサイトの内容はほとんど読んだ上で飼育を開始しています。活動が活発だった4日間は人の手に乗ったり、餌をもらったり、そこそこ馴れた様子でした。それが急に巣箱に入ったきりになったために心配になり相談させていただきました。
大変失礼致しました。
若輩者の立場でありながら、随分と生意気なことを言ってしまいましたね…申し訳有りませんでした。
ハムちゃんの活発な姿、見られると良いですね(>_<)
うちの子も巣箱から出てきません
投稿日時:
- 名前
- アレグロス
生後2ヶ月のゴールデン♂を飼いはじめて10日ほどになります。
就寝時に消灯して人の気配が無くなるまで出てきません。
夜は布をかけてそっとしてます。
おしっこも巣箱の中でしています。1週間経ったころ臭いもきつくなってきてるので餌でおびきよせて食べている間に巣箱の掃除をしました。
巣箱がなくなっていることの気づくとパニックになっていたので巣箱を戻すと中に入り再び出てこなくなりました。
掃除するのが早すぎたのかとも思いましたが、野菜などは傷んでおり、糞も中に貯めているので汚れと臭いがひどく衛生面を考えてもせめて2~3日に一度はしてあげたいですがそれ以来餌でつっても出てきません
。信用も失ったみたいで‥近づくと巣箱の中から歯ぎしりが聞こえます。どうしたらいいでしょうか?
Re: うちの子も巣箱から出てきません
投稿日時:
- 名前
- 管理者
「アレグロス」さんの引用:
近づくと巣箱の中から歯ぎしりが聞こえます。どうしたらいいでしょうか?
勉強不足で、いろいろトラブルを作ってしまったということですね。
ゴールデンだと、飼育環境の影響が大きそうなので、見てみたいです。
Re: うちの子も巣箱から出てきません
投稿日時:
- 名前
- アレグロス
飼育環境ですか…
まずケージは金網タイプの晃商会さんのハムスター飼育ケージHS3を使用しています。
初め水槽タイプを考えていたのですがもうすぐ梅雨に入るので飼いはじめの不安定な時期は金網タイプにして涼しくなってきたら水槽タイプに変えようと考えていました。
床材は細かく切った新聞紙と紙タイプのものを使用しています。
レイアウトは左奥に巣箱(木製)を出入り口が正面から見えないよう右向きに置いて、右奥に回し車、左手前に給水機、右手前にトイレ(三角で半透明の屋根付き)真ん中に餌入れ二つです。
ケージの置き場所は家が1LDKなんですがリビングに低い台の上に置いています。
特にうるさくすることもなく、毎日7時頃にエサをやり水を変え簡単な掃除をし、あとは布をかけてそっとしています。たまにひまわりの種を巣箱の近くに持っていくと以前はビクつきながらも顔だけ出して受け取りすぐにひっこみ食べている音が聞こえていましたが、掃除した日と次の日は鼻すら出してくれなくなりました‥。
掃除をして3日後やっと歯ぎしりもしなくなりおやつも受け取ってくれるようになりましたが掃除をする度にストレスをあたえてしまうのかと思うと一体どうすればいいのか…アドバイスお願いします。
Re: うちの子も巣箱から出てきません
投稿日時:
- 名前
- 管理者
「アレグロス」さんの引用:
初め水槽タイプを考えていたのですがもうすぐ梅雨に入るので飼いはじめの不安定な時期は金網タイプにして涼しくなってきたら水槽タイプに変えようと考えていました。
問題が出ている環境では、言い訳にしかならないから、早く変えてあげた方がいいですよ。
通気性も、広いと無視できるレベルの話だし、直ぐに狭くなるでしょうし。
「アレグロス」さんの引用:
床材は細かく切った新聞紙と紙タイプのものを使用しています。
床材にウッドチップを勧めているのは、音やニオイ、雑菌まで吸収できるからで、紙の物を使うと問題が起こっても当然と言えますよ。
「アレグロス」さんの引用:
掃除した日と次の日は鼻すら出してくれなくなりました‥。
1ヶ月くらいはトイレ掃除だけにするのが、基本ですね。
他にもいろいろ言いたいことがありますが、サイト内を探したら書いてあることばかりなので、時間を作って自分で探して読んでください。