みんなで相談、みんなで解決。

たばこの煙害

表題:

たばこの煙害


投稿日時:

はじめまして 少し気になる事があったので皆様に質問です。

現在、子供部屋でハムスターを飼っていますが

主人は煙草を吸うので別の部屋から煙が流れてくる事があります。

人間にとっても副流煙は有害なのでハム達への影響が心配です。

皆様はどうされてますか?

ハムの部屋は禁煙ですか?

表題:

Re: たばこの煙害


投稿日時:

私は禁煙者なので、副流煙の心配はあまりした事がなかったのですが、
前から気になっていた事があるので、書き込みさせて頂きます。

私は煙草を吸わないのですが、会社にいるだけで
どうしても自分でも分かるくらいの煙草の臭いが服に染み付いています。
着替えずに手を差し出すと、うちの子はクンクン嗅いだ後逃げていました。
(手を洗っても、服の臭いがキツいのだと思います)
その後着替えて部屋着になると普通に寄ってきていました。

煙草って、体にいい事なんて無いですし、
やっぱりハムスターにも煙を吸わせるのは良くないんじゃないかなと思います。

表題:

Re: たばこの煙害


投稿日時:

「ももんが」さんの引用:

ハムの部屋は禁煙ですか?

容赦なく、吸ってますよ。
ちなみに、空気清浄機と、空気清浄機能を持ったエアコンは使ってますし、春から秋にかけては、ほとんど窓が開けっ放しです。

「mou」さんの引用:

着替えずに手を差し出すと、うちの子はクンクン嗅いだ後逃げていました。

ニオイで認識しているから、ニオイが違うので別人だと思っただけでしょう。
逆に、タバコのニオイが飼い主のニオイだと覚えているハムスターもいるし、汗かきの人は懐きやすいといった話もありましたから、それはそれでいいんですけどね。
けど、アロマとか化粧品のニオイは、フェロモン系のニオイが混じってるから、ダメですけどね。

「mou」さんの引用:

煙草って、体にいい事なんて無いですし、やっぱりハムスターにも煙を吸わせるのは良くないんじゃないかなと思います。

吸っている人には体質的な理由もあるから、タバコが100%悪い物だとは思わないのですが、吸っていない人やハムスターには不要な物なので、吸わないのが一番イイです。けど、アレルギーの問題などがあって、下手に遮断するのも良いとは思わないですけどね。

「ももんが」さんの引用:

人間にとっても副流煙は有害なのでハム達への影響が心配です。

ニオイのする物は、空気中に粒子が散布されているので、タバコに関わらず何でも有害ですよ。
フェロモン系の物質を含んでいる物は、完全に遮断した方がいいですけど、あんまり気にしない方が良いですね。ちなみに、うちのハムスターは、アレルギーなどを含め、肺などの気管支を悪くしたヤツはいないです。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: たばこの煙害


投稿日時:

アドバイスありがとうございます。

引用:

アロマとか化粧品のニオイは、フェロモン系のニオイが混じってるから、ダメですけどね。

フェロモンでハムスターはどうなるんですか?

まさかメロメロになったりとか

まぁ、そんなことはないでしょうが、生態に影響するという事ですね。

ハムたちに触る前は化粧落としてノーメイクで。を基本にしてみます。

表題:

Re: たばこの煙害


投稿日時:

「ももんが」さんの引用:

フェロモンでハムスターはどうなるんですか?

食べ物にたとえると、春にしか食べられない物を、秋に与えてしまうと、春と勘違いして体質が変化したりしてしまうといったことが、起こるかもしれないですからね。人間には、よく分からない器官に作用するので、余計に用心した方がいいと思います。
また、自分が気になるニオイがする(要はメスの本能を刺激する)化粧品などは、何らかの作用する可能性が高いので、あんまり使わない方がいいですし、ニオイと言っても、強い弱いを判断するのではなく、有無を感じ取るので、量が直接的な問題でもないです。

タバコに関しては、私が10年以上もかけて検証してしまっている状態になっているので、そんなに気にしなくてもいいということです。

「ももんが」さんの引用:

ハムたちに触る前は化粧落としてノーメイクで。を基本にしてみます。

少しに気になったのですが、化粧落としって揮発性が高いので、余計に悪いような気がしました。
また、ノーメイクで動物病院に行けないと思うので、将来的な事を考えると、成分に気をつけるだけでいいかもしれないですね。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
このトピックに、返信はできません。