みんなで相談、みんなで解決。

木製ケージで使える冬用ヒーターについて教えてください

表題:

木製ケージで使える冬用ヒーターについて教えてください


投稿日時:

こんにちは!
木製ケージを使用しているのですが、冬に使うハムスター用のヒーターについて質問があります。広めの木製ケージなので、ケージの外下にパネルヒーターなどを使っても中に熱が届かないのではないかと心配しています。

木製ケージでも使用できるおすすめのヒーターや、効果的な暖め方があれば、ぜひ教えていただきたいです。パネルヒーター以外にも、セラミックヒーターなどいろんな種類があるのは知っていますが、具体的にどれが良いのか悩んでいます。
*ケージサイズ:80X40X40CMどうぞよろしくお願いします!

表題:

Re: 木製ケージで使える冬用ヒーターについて教えてください


投稿日時:

Kokochanさん、はじめまして。
大きなケージをご用意され、お迎えした子を大事に思う気持ちが伝わりました。

「Kokochan」さんの引用:

広めの木製ケージなので、ケージの外下にパネルヒーターなどを使っても中に熱が届かないのではないかと心配しています。

ケージの外側から下にパネルヒーターを差し込んで、熱が伝わるかどうかは板厚にもよると思うので、試してみないと分かりません。近くに材木店があり、端材を入手しやすいので、ご希望であれば板厚を教えて頂き、うちのパネルヒーターで試してみることはできます。
それで、もし熱が届かず、木製ケージでパネルヒーターを使うとしたら、私なら底面積の縦半分のサイズにカットしたアクリル板を2つ並べて、同じくアクリルの角材で作った足をそれぞれ2本ずつ板の両端にボンドで固定し、上げ底を作って新聞紙を敷き、巣箱の下あたりにパネルヒーターを設置してみると思います。
巣箱サイズなら加工は簡単ですけど、地面より高くなってしまうので、何らかの方法で段差を調整する必要があると思います。
アクリル板は、2mm厚でも大きいサイズの新品はかなり高価で、コロナ禍中に使用していたアクリル板をもらうかフリマで入手するかすれば、コストを下げられます。足を固定するのは、ヒーターの熱で板が反るのを防ぐ意味もあります(うちで観賞魚用の水槽の蓋に使っているアクリル板は、補強を入れていないので、照明の熱で反り返ります)。
さらに、私なら天井付近にも、直接接触しないように距離をとって、保温球をセットすると思います。天井や壁の素材がアクリルでも木材でも、サーモの穴を開けたりビス止めしたりといった加工はしやすいと思います。
ただ、木製ですとやはり汚れを落としにくく、齧って穴を開けて脱走する心配もありますので、できれば前面ガラスがスライドするタイプのケージに買い換えるほうが安心ですし、毎日のお世話や通気性の面から考えても、より良いと思います。

「Kokochan」さんの引用:

木製ケージでも使用できるおすすめのヒーターや、効果的な暖め方があれば、ぜひ教えていただきたいです。

うちではアクアリウム用品の流用もしていて、温度勾配を作る必要のあるハムスター飼育にはベストの選択とは言えないかも知れませんけど、使ったことがあるのは、ア◯ヒのペットヒーター、暖突、ビバ◯アのパネルヒーターです。
いずれも表面温度は高温にならず、安全です。

表題:

Re: 木製ケージで使える冬用ヒーターについて教えてください


投稿日時:

山登魚さん、こんにちは。

温かいお言葉をいただき、ありがとうございます。木製ケージにおけるヒーターの使用に関して、たしかに板の厚みが重要なポイントになりますね。そのため、木材の厚さに関してヒーター会社に直接問い合わせを行う予定です。もし、そのヒーターが木製ケージに合わない場合には、アクリル板の使用も検討します。

貴重なご意見、ありがとうございました。

表題:

Re: 木製ケージで使える冬用ヒーターについて教えてください


投稿日時:

「Kokochan」さんの引用:

木材の厚さに関してヒーター会社に直接問い合わせを行う予定です。

対応がお早いですね
リンクの商品情報に、板厚15mmとあり、うちに5mm厚と10mm厚の板がありましたので、さっそく実験してみました。
ビバ◯アのパネルヒーターを一番高温の設定で、5mm、10mm、15mm(5mm+10mm)と載せてみました。
結果、きっちり計測してはいないのですが、手をあてると、パネルヒーターの上にある板は、10mmまではほんのり温かい程度で、保温には心もとない印象でした。15mmでは、加温していない部分と変わリませんでした。
ご参考までに。

表題:

Re: 木製ケージで使える冬用ヒーターについて教えてください


投稿日時:

天候によって、同じ場所育った同じ植物の木でも、質に差がありますし、簡単に判断できないので、なおさら判断が難しいですよね。

餌やハムスターからも意外と水分が出ていて、トイレを覚えている個体でも、巣箱は湿気ます。
そこにヒーターの熱が加わるので、乾燥と湿潤を繰り返し、木が傷んで曲がったり割れたりします。ヒーターが原因で、隙間風が入る巣箱になってしまいます。
湿度と温度を適切に保っていると、カビが生えて、木製品だと汚れを落とすのが困難になります。

パネルヒーターを敷きたい場合は、ケージの下ではなく、ケージの中に使うヒータを使いましょう。
直接ヒーターの熱がケージに伝わりにくく、水分が染みないように、ガラスやストーンベットの下にヒーター、その下に断熱材や端材を敷いたほうがいいですね。
木より水分を吸いやすい、紙の巣箱を使ったほうが良いです。金属やプラスチックの巣箱だと、ケージが水分を吸ってしまいます。

ヒーターの設置・寒さ対策・保温方法に昔売っていた、ヒーター用の穴が空いた木製の巣箱の写真があります。
そこに敷くと不効率だから、巣箱の中にヒーターに入れるタイプが売ってました。

フォーラムの評価機能を利用すると、必要な記事を見つけやすくなるなど、閲覧と管理に影響します。
そのことで、他の飼い主のサポートができるだけでなく、より深く話し合えるきっかけになります。
表題:

Re: 木製ケージで使える冬用ヒーターについて教えてください


投稿日時:

管理者様、的確なアドバイスありがとうございます!

「管理者」さんの引用:

パネルヒーターを敷きたい場合は、ケージの下ではなく、ケージの中に使うヒーターを使いましょう。

確かに、ケージの中に敷くタイプのヒーターも入手しやすく、実際に使われている写真もありましたね。
具体的に補足しますと、うちでは、カバー付きの保温球は、金網ケージで飼育していたシマリスたちに使用していて、わざわざ2階に上がって体を寄せて温まっていました。ワット数の大きなものは購入したことがなく、口コミを見る限り、かなり表面が高温になるようです。
また、パネルヒーターは、ミニ水槽の下に使用していたものをハムスター用に流用しました。こちらは今シーズンも使用します。
そしてみど◯商会の暖突は、前の子に使っていました。天井の網を通る細さのワイヤーで4か所リングをくくり付け、本体にビス止めした焼き網の四隅をリングで固定していました。
今の子は雲梯をするので暖突が使えそうもなく、ケージに付属していたランプステーを利用して、またカバー付きの保温球を設置するか、新たにソケット+セラミックにするか検討していたところです。
私も改めて記事を読み直し、参考にさせて頂きます。

別件になるかもしれませんが、以前関連するトピックで、非常時の保温手段として、ハクキンカイロのお話がありました。
私も愛用しているので補足しますと、通常サイズで満タンにすると、24時間保温し、ジャイアントサイズだと、30時間保温できるようです。
燃料のベンジンは薬局でも購入できますが、メーカーによって持ちの良いものと悪いものがあり、私はネットで良い物をまとめ買いしています。ライターとベンジンを必要数用意しておけば、ひと冬保温も可能です。
注意したいのが、長時間同じところを保温すると低温火傷を起こすこと、本体付属の(でなくてもいいのですが、何らかの)カバーなしでは熱いこと、燃料が燃え尽きる寸前、カバーを付けていても非常に高温になることです。人間なら別のポケットに移動させるなどできますし、ハムスターも、巣箱の床面全体のサイズではないので、熱ければそこから避けるかもしれませんが、睡眠時に使用しないよう注意書きがあるので、その点に気を付けて使用して頂ければと思います。


説明
天井左側に固定用のリングと、天井左上に焼き網が載っています。今シーズンは撤去予定です。
ダウンロード回数
3回
ファイル形式
JPEG