グー

ラップの芯が落ち着くようです
詳しい情報と大きな写真
ラップの芯が落ち着くようです
詳しい情報と大きな写真
頬張るときがいちばん幸せ。
詳しい情報と大きな写真
なにかが気になるようです。
詳しい情報と大きな写真
走った後は休憩第一
詳しい情報と大きな写真
初めてのケージの掃除でケージ外に出しみました。もっと外に出たがって1時間ばかりよじ登っていました。
詳しい情報と大きな写真
事情があって、飼育放棄されたゴールデンハムスターを引き取りました。
まだお迎えしたばかりなので、かなりのビビリですが、餌を交換する時に近づくとごらんの表情で、巣箱の上で仁王立ちになっています。あまりにもおかしかったので投稿しました。
ちなみに体重は130グラムです。今までいいモンばっかり食ってたんでしょう。 健康診断でも問題は無く、夜も回し車を爆走しているので病気などの心配はしていませんが、オリエンタルのペレットを主食に徐々にダイエットさせようと思います。
詳しい情報と大きな写真
巣箱として入れたつもりが、すっかり別荘になってしまった巣箱に探索に行った帰りです。
詳しい情報と大きな写真
掃除が終わったのでキャリーケージを開けておいたらこうなりました。
開いているのにッ・・。
詳しい情報と大きな写真
キャンベルハムスター(パンダ柄)のラピン。性格はものすごくおとなしく、人間にすごくなついています。ラピンは太り気味でダイエット中。その代わり太らないおやつ(コメコメポップ)を食べているよ。とてもおいしいよ。
詳しい情報と大きな写真
ミッキーのお家です。とても暖かいよ。時々家から顔をのぞかせて様子をうかがっているよ。
詳しい情報と大きな写真
我が家に9月に来たcuroです。
私がデジカメを向けたら、「何?」っていう顔で見られました(^¥^)
9月に来たのに、まだ手に乗ったことはありませんが、(噛むから)とてもかわいいハムスターです!!
詳しい情報と大きな写真
まんまるになっておねんね中。
詳しい情報と大きな写真